
高橋 知子
タカハシ トモコ (Tomoko TAKAHASHI)
更新日: 06/21
基本情報
- 所属
- 東京大学 大学院総合文化研究科 国際社会科学専攻 (博士課程学生)
- 学位
-
修士(国際関係論、Honors)(2020年6月 シカゴ大学)修士(学術)(2018年3月 東京大学)学士(法学)(2016年3月 東京大学)
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-4173-9763
- J-GLOBAL ID
- 202001002371247059
- researchmap会員ID
- R000003417
学歴
6-
2018年4月 - 現在
-
2018年10月 - 2020年6月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2017年2月 - 2017年6月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
論文
3-
Master's Thesis (with Honors), University of Chicago 2020年6月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
国際政治 (197) 120-135 2019年9月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Master's Thesis, University of Tokyo 2018年3月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
MISC
5-
Social Science Research Network (SSRN) 1-35 2022年3月 筆頭著者最終著者責任著者
-
IDE Discussion Paper (No. 850) 1-39 2022年3月
-
Social Science Research Network (SSRN) 1-45 2021年10月1日 筆頭著者最終著者責任著者
-
Social Science Research Network (SSRN) 1-30 2021年7月27日 筆頭著者最終著者責任著者
-
アジア研究 65(2) 40-44 2019年4月 筆頭著者最終著者責任著者
講演・口頭発表等
14-
Inaugural Joint International Political Economy Conference of the Austrian, German and Swiss Political Science Associations 2022年6月21日
-
アジア政経学会(2022年度春季大会) 2022年6月11日
-
63rd Annual Convention of the International Studies Association (ISA) 2022年3月28日 世界国際政治学会
-
IDE Discussion Papers 検討会 2022年3月9日 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所(IDE-JETRO)
-
2021 American Political Science Association (APSA) Annual Meeting 2021年10月1日
-
The European Consortium for Political Research (ECPR, General Conference 2021) 2021年9月1日
-
Midwest Political Science Association (MPSA) 2021 Conference 2021年4月14日
-
Workshop on International Politics (WIP), University of Chicago 2020年7月30日 シカゴ大学政治学部
-
Midwest Political Science Association (MPSA) 2020 Conference 2020年4月19日 米国中西部政治学会
-
日本国際政治学会2019年度大会 2019年10月19日 日本国際政治学会
-
60th Annual Convention of the International Studies Association (ISA) 2019年3月30日 世界国際政治学会
-
アジア政経学会2018年度 2018年6月9日 アジア政経学会
-
日本現代中国学会 関東部会 2018 年度春季修士論文報告会 2018年5月12日 日本現代中国学会
-
台湾教育部2016年日本大学院生(東アジア専攻)台湾研修団 2016年12月 台湾教育部
所属学協会
5-
2021年5月 - 現在
-
2019年12月 - 現在
-
2018年6月 - 現在
-
2018年6月 - 現在
-
2018年6月 - 現在
経歴
9-
2021年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2021年8月
-
2021年4月 - 2021年8月
-
2020年9月 - 2021年1月
-
2017年9月 - 2017年9月
-
2017年3月 - 2017年3月
-
2016年10月 - 2017年1月
-
2015年10月 - 2016年3月
受賞
5担当経験のある科目(授業)
1-
2020年9月 - 2021年1月
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 令和3年度科学研究費助成事業 2021年4月 - 2023年3月
その他
4-
2020年2月 - 2020年6月リサーチアシスタント、シカゴ大学民主主義研究所・国連民主主義基金プロジェクト
-
2019年7月 - 2019年7月シンガポールの当該研究所にて研究調査のために滞在。(日本語訳:アソシエートフェロー、ISEAS―ユソフ・イサーク研究所。)