大類 朋美
オオルイ トモミ (Tomomi Ohrui)
更新日: 2024/02/01
基本情報
- 学位
-
学士(1988年5月 ジュリアード音楽院)修士(1990年5月 イェール大学)博士(1995年5月 マンハッタン音楽院)
- 連絡先
- ohrui.tomomikunitachi.ac.jp
- 研究者番号
- 80587999
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0002-2170-7107
- J-GLOBAL ID
- 202001010028344360
- researchmap会員ID
- R000000741
- 外部リンク
地域社会と音楽を通した交流を目指し、ティーチング・アーティストとして活動するピアニスト。リサイタルを開催するほか、小学校、美術館、児童養護施設等で劇や映像、即興演奏などを取り入れた様々な形態の音楽活動を展開中。
3才からピアノをはじめ、7才から延べ16年間、ニューヨークに在住。ジュリアード音楽院卒業。イェール大学音楽学部修士課程修了。マンハッタン音楽院にて博士号取得。
洗足学園音楽大学、国立音楽大学ピアノ講師として、音楽教育にも力を注いでいる。
研究キーワード
5経歴
4-
2007年4月 - 現在
-
1998年4月 - 現在
-
1999年4月 - 2012年3月
-
1997年4月 - 2000年3月
学歴
3-
1990年9月 - 1995年5月
-
1988年9月 - 1990年5月
-
1984年9月 - 1988年5月
委員歴
2-
2019年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2019年3月
受賞
2-
2019年3月
-
2009年4月
論文
6-
国立音楽大学紀要 第52集 87-95 2018年 筆頭著者
-
国立音楽大学紀要 第51集 53-64 2017年 筆頭著者
-
洗足学園音楽大学洗足論叢 (42) 1-14 2014年 筆頭著者
-
洗足学園音楽大学洗足論叢 (37) 2008年 筆頭著者
-
洗足学園音楽大学洗足論 (叢33号) 1-17 2004年 筆頭著者
-
マンハッタン音楽院 1-152 1994年 査読有り
書籍等出版物
2-
スタイルノート 2017年2月 (ISBN: 9784799801574)
-
水曜社 2016年11月 (ISBN: 9784880653914)
講演・口頭発表等
5-
ティーチング・アーティスト国際シンポジウム(オンライン) 2020年5月30日 招待有り
-
日本音楽即興学会第11回大会 2019年11月30日
-
シンガポール国立大学 2019年10月26日 招待有り
-
日本音楽即興学会第7回大会 2018年12月9日
-
日本音楽即興学会第7回大会 2015年10月31日
担当経験のある科目(授業)
10所属学協会
1-
2015年4月 - 現在
Works(作品等)
2-
2004年 芸術活動
-
2004年 芸術活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 挑戦的研究(開拓) 2018年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
財団法人サウンド技術振興財団音楽振興部門研究助成
社会貢献活動
2