
大村 知美
オオムラ トモミ (Omura Tomomi)
更新日: 2024/04/05
基本情報
- 所属
- 大阪産業大学 全学教育機構高等教育センター 准教授
- 学位
-
修士(理学)(神戸大学)博士(理学)(神戸大学)
- 研究者番号
- 10879894
- J-GLOBAL ID
- 202001016565480308
- researchmap会員ID
- R000003178
学歴
4-
2014年4月 - 2019年3月
-
- 2019年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
論文
10-
EPJ Web of Conferences 249 07005-07005 2021年6月 査読有り
-
Centroid migration on an impacted granular slope due to asymmetric ejecta deposition and landslidingMonthly Notices of the Royal Astronomical Society 502(1) 293-299 2021年3月 査読有り
-
The Planetary Science Journal 2(1) 41-41 2021年2月 査読有り
-
Phys. Rev. Research 3 013190 2021年2月 査読有り
-
Planetary and Space Science 195 105141-105141 2021年1月 査読有り
-
Progress in Earth and Planetary Science 5(1) 2018年12月1日 査読有り
-
Progress in Earth and Planetary Science 5(1) 2018年12月1日 査読有り
-
Astrophysical Journal 860(2) 2018年6月20日 査読有り
-
Planetary and Space Science 149 14-22 2017年12月1日 査読有り
-
TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN 14(30) 17-21 2016年9月 査読有り
講演・口頭発表等
39-
日本地球惑星科学連合2021年大会 2021年6月 公益社団法人日本地球惑星科学連合
-
日本地球惑星科学連合2021年大会 2021年6月 公益社団法人日本地球惑星科学連合
-
天体の衝突物理の解明 (XVI)/第12回スペースガード研究会 2021年3月
-
混相流シンポジウム2020 2020年8月
-
Jpgu-AGU Joint Meeting 2020: Virtual 2020年7月
-
日本物理学会第75回年次大会(2020年) 2020年3月 日本物理学会
-
天体の衝突物理の解明(XV)~小惑星の表層進化~ 2019年11月 日本惑星科学会 衝突研究会
-
日本惑星科学会2019年秋季講演会 2019年10月 日本惑星科学会
-
The 12th meeting on Cosmic Dust 2019年8月
-
50th Lunar and Planetary Science Conferenc 2019年3月 Lunar and Planetary Institute
-
Ninth Symposium on Polar Science 2018年12月 国立極地研究所
-
日本惑星科学会2018年秋季講演会 2018年10月 日本惑星科学会
-
The 9th Workshop on Catastrophic Disruption in the Solar System 2018年5月
-
Japan Geoscience Union Meeting 2018 2018年5月 公益社団法人日本地球惑星科学連合
-
日本物理学会第73回年次大会(2018年) 2018年3月 日本物理学会
-
PERC Int'l Symposium on Dust & Parent Bodies, Chiba institute of technology 2018年2月
-
平成29年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウム 2018年2月 宇宙科学研究所
-
天体の衝突物理の解明(XIII)~太陽系の進化過程におけるダストの役割~ 2017年11月 日本惑星科学会 衝突研究会
-
天体の衝突物理の解明(XIII)~太陽系の進化過程におけるダストの役割~ 2017年11月 日本惑星科学会 衝突研究会
-
日本惑星科学会2017秋季講演会 2017年9月 日本惑星科学会
所属学協会
3-
2016年12月 - 現在
-
2015年8月 - 現在
-
2014年1月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2022年4月 - 2025年3月