
三谷 朋弘
ミタニ トモヒロ (Tomohiro MITANI)
更新日: 04/03
基本情報
研究分野
1経歴
10-
2021年10月 - 現在
-
2021年4月 - 2021年9月
-
2015年2月 - 2021年3月
-
2014年9月 - 2015年1月
-
2011年9月 - 2014年8月
-
2011年7月 - 2011年8月
-
2009年4月 - 2011年6月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2005年4月 - 2006年3月
学歴
4-
2002年4月 - 2005年9月
-
2001年4月 - 2002年3月
-
1996年4月 - 2000年3月
-
1994年4月 - 1996年3月
委員歴
7-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2010年4月 - 2012年12月
論文
65-
Biology of Reproduction 2025年1月15日
-
Journal of Animal Science and Technology 66(6) 1162-1169 2024年11月30日
-
Bioscience, biotechnology, and biochemistry 2024年11月28日
-
Journal of JSCE 11(2) 1-9 2023年 査読有り
-
Journal of the science of food and agriculture 2022年1月23日 査読有り
-
Frontiers in microbiology 13 783058-783058 2022年 査読有り
-
Engineering in Agriculture, Environment and Food 14(1) 30-36 2021年 査読有り
-
Animal Science Journal 92(1) e13639 2021年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Animal Science Journal 92(1) e13570 2021年 査読有り筆頭著者責任著者
-
ミルクサイエンス(Web) 70(1) 14-21 2021年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Animal Science Journal 91(1) e13481 2020年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Animal Science Journal 91(1) e13454 2020年 査読有り
-
Animal Science Journal 91 e13474 2020年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Agricultural Engineering International: CIGR Journal 22 171-178 2020年 査読有り
-
Animal Behaviour and Management 56(2) 55-62 2020年 査読有り
-
Environmental Control in Biology 58(1) 1-6 2020年 査読有り
-
Animal Behaviour and Management 55(1) 1-7 2019年3月 査読有り
-
Proceedings of International Joint Conference on JSAM, SASJ, and 13th CIGR VI Technical Symposium joining FWFNWG and FSWG Workshops 2019年
-
乳業技術 69 1-11 2019年 招待有り
-
Journal of Artificial Organs 21(3) 1-5 2018年3月30日 査読有り
MISC
233-
日本畜産学会大会講演要旨 98th 74 2001年3月20日
-
北海道畜産学会大会講演要旨 57th 14 2001年8月17日
-
日本畜産学会大会講演要旨 99th 13 2001年8月25日
-
日本畜産学会大会講演要旨 100th 64 2002年3月20日
-
日本畜産学会大会講演要旨 100th 46 2002年3月20日
-
北海道畜産学会大会講演要旨 58th 37 2002年8月20日
-
北海道畜産学会大会講演要旨 58th 38 2002年8月20日
-
日本畜産学会大会講演要旨 101st 171 2003年3月20日
-
Grassl Sci 49 198-199 2003年3月24日
-
Grassl Sci 49 200-201 2003年3月24日
-
北海道畜産学会大会講演要旨 59th 21 2003年8月22日
-
北海道畜産学会大会講演要旨 59th 33 2003年8月22日
-
日本畜産学会大会講演要旨 102nd 18 2003年9月
-
日本畜産学会大会講演要旨 102nd 82 2003年9月15日
-
日本畜産学会大会講演要旨 103rd 33 2004年3月20日
-
日本畜産学会大会講演要旨 103rd 92 2004年3月20日
-
Grassland Science 50 126-127 2004年3月26日
-
Grassl Sci 50 136-137 2004年3月26日
-
Grassl Sci 50 128-129 2004年3月26日
-
北海道畜産学会大会講演要旨 60th 34 2004年8月20日
書籍等出版物
5-
アイ・ケイ・コーポレーション 2018年
-
国立研究法人 農業・食品産業技術総合研究機構 編 2017年
-
北海道新聞社 2011年
-
農文協 2011年
-
農文協 2010年
講演・口頭発表等
21-
The 13th Asian Diary Conference 2005年10月 招待有り
-
家畜栄養生理研究会春季集談会 2008年3月 招待有り
-
「放牧牛乳のプレミアム化に向けた家畜健全性指標の確立と牛乳中機能性成分制御技術の開発」研究成果発表会 2010年3月 招待有り
-
平成23年度第1回地域交流牧場全国連絡会北海道ブロック 2011年7月14日 招待有り
-
The 14th SNU-HU Joint Symposium 2011年11月 招待有り
-
北海道畜産学会・北海道草地研究会・北海道家畜管理研究会合同シンポジウム 2011年12月 招待有り
-
IDF World Dairy Summit 2013 2013年10月 招待有り
-
The 6th Korea-China-Japan Grassland Conference 2016年8月 招待有り
-
2016 北海道放牧酪農ネットワーク交流会in足寄 2016年8月30日 招待有り
-
NON-GMO生乳生産者・よつ葉共同購入グループ 2017年度 産地交流会 2018年1月 招待有り
-
平成30年度 全国生乳検査技術研修会 2018年10月 招待有り
-
Jミルク 生乳の異常風味研修会 2019年 招待有り
-
令和元年度 安全・安心の確保のための指定団体担当者会議 2019年 招待有り
-
平成30年度生乳検査技術者連絡会 2019年2月 招待有り
-
令和元年度第1回生乳の安全・安心の確保のための指定団体担当者会議 2019年7月12日 招待有り
-
北海道畜産草地学会第8回大会シンポジウム「温故知新~北海道の酪農畜産の持続的発展を目指して~」 2019年8月25日 招待有り
-
令和元年度生乳検査技術者連絡会 2020年1月29日 招待有り
-
令和元年度経営体育成対策事業酪農ゼミナール 2020年2月18日 招待有り
-
令和2年度生乳検査技術者連絡会 2021年2月24日 招待有り
-
生乳の風味に関する研究事業報告説明会 2021年6月8日 招待有り
所属学協会
5-
2019年12月
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科研費 若手研究(B) 若手研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
農林水産省 平成23年度農林水産省委託プロジェクト研究「自給飼料多給による高付加価値牛肉・牛乳生産技術の開発」 2010年 - 2012年
-
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構生物系特定産業技術研究支援センター 「革新的技術開発・緊急展開事業(うち経営体強化プロジェクト)」 2017年4月 - 2020年3月
-
日本中央競馬会 日本中央競馬会畜産振興事業 2018年4月 - 2021年3月
-
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構委託事業「スマート農業技術の開発・実証プロジェクト」及び「スマート農業加速化実証プロジェクト」 2019年4月 - 2021年3月
-
伊藤記念財団 令和2年度研究助成 2020年4月 - 2021年3月
-
日本酪農科学会 ミルクサイエンス研究助成金 2020年4月 - 2022年3月
-
日本中央競馬会畜産振興事業 2021年4月 - 2024年3月