
伊藤 智久
イトウ トモヒサ (Tomohisa Itoh)
更新日: 11/05
基本情報
- 所属
- 明星大学 経営学部 経営学科 准教授
- Startup Hub Tokyo TAMA コンシェルジュ
- 日本MITベンチャーフォーラム 理事
- 通称等の別名
- Tomohisa ITOH
- J-GLOBAL ID
- 201401090960767770
- researchmap会員ID
- B000241225
研究キーワード
4経歴
15-
2023年9月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年1月 - 現在
-
2017年5月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年4月
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2018年10月 - 2022年1月
-
2018年2月 - 2019年1月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2016年2月 - 2018年3月
-
2015年5月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2009年4月 - 2016年3月
-
2012年12月 - 2013年3月
学歴
3-
2012年4月 - 2017年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
委員歴
17-
2022年7月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2020年6月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年1月 - 現在
-
2019年8月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2019年3月 - 2019年3月
-
2017年10月 - 2018年3月
-
2017年9月 - 2018年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2017年9月 - 2017年9月
受賞
3-
2016年11月
-
2015年12月
-
2014年12月
論文
9-
明星大学経営学研究紀要 (15) 141-156 2020年3月
-
日本マーケティング学会 カンファレンス・プロシーディングス 120-128 2017年10月 査読有り
-
IP (30) 9-17 2013年12月 招待有り
-
知的資産創造 21(10) 4-17 2013年10月 査読有り
-
NRI Papers (180) 2012年12月 査読有り
-
知的資産創造 20(9) 36-55 2012年9月 査読有り
-
知的資産創造 20(6) 4-17 2012年6月 査読有り
-
知的資産創造 19(7) 4-19 2011年7月 査読有り
-
東京大学 2009年3月 査読有り
MISC
7-
Venture review (31) 83-84 2018年3月 招待有り
-
Venture review (26) 77-81 2015年9月 査読有り
-
NRI Management Review (31) 30-33 2013年11月 査読有り
-
東京新聞 2013年7月 招待有り
-
新経連白書2013 2013年2月 招待有り
-
Financial Information Technology 2011年6月 招待有り
-
InterCommunication 15(1) 6-23 2005年11月 招待有り
書籍等出版物
6-
2023年12月
-
中央経済社,中央経済グループパブリッシング (発売) 2023年5月 (ISBN: 9784502457319)
-
創成社 2023年3月
-
東洋経済新報社 2015年12月
-
東洋経済新報社 2014年12月
-
東洋経済新報社 2013年1月
講演・口頭発表等
40-
板橋区立企業活性化センター いたばしビジネススクール 2022年3月26日
-
日本マーケティング学会 第3回AI×5G時代のビジネスモデル研究報告会 2022年3月19日
-
日本ベンチャー学会 第24回全国大会 2021年12月4日
-
経済産業省「わたしの起業応援団による女性起業家支援プログラム」第1回定例会 2021年11月15日 招待有り
-
日本マーケティング協会 第2回Advanced Marketerの集い 2021年11月12日 招待有り
-
生涯活躍のまち・つるビジネスプランコンテスト2021 2021年10月15日 招待有り
-
明星大学・多摩信用金庫 TAMA NEXTリーダープログラム 2021年8月5日
-
板橋区立企業活性化センター いたばしビジネススクール オンライン 2021年6月19日
-
板橋区立企業活性化センター いたばしビジネススクール オンライン 2021年1月23日
-
板橋区立企業活性化センター いたばしビジネススクール オンライン 2020年9月13日
-
日本マーケティング学会 第1回AI×5G時代のビジネスモデル研究報告会 2020年9月1日
-
日本ベンチャー学会 第1回 起業家メンタリング研究会 2020年6月29日
-
東京オープンデータデイ2020 2020年6月20日 招待有り
-
板橋区立企業活性化センター オンライン講座 2020年3月4日 招待有り
-
板橋区立企業活性化センター いたばしビジネススクール 2019年10月26日 招待有り
-
明星大学・多摩信用金庫 TAMA NEXTリーダープログラム 2019年7月23日
-
板橋区立企業活性化センター いたばしビジネススクール 2019年1月12日 招待有り
-
明星大学・多摩信用金庫 TAMA NEXTリーダープログラム 2018年6月21日
-
日本マーケティング学会 ユーザー・コミュニティとオープン・メディア研究会 2018年3月14日
-
板橋区立企業活性化センター いたばしビジネススクール 2018年2月24日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
20-
2024年4月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2025年3月
-
2018年4月 - 2025年3月
-
2019年9月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2016年9月 - 2018年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2015年7月 - 2017年12月
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本ベンチャー学会 研究型プロジェクト 2020年6月
-
特許庁 平成 27 年度 産業財権制度問題調査研究 2015年5月 - 2015年12月
-
経済産業省 平成26年度産業技術調査事業 2014年10月 - 2015年3月
-
特許庁 平成25年度 産業財産権制度各国比較調査研究等事業 2013年10月 - 2014年2月
-
経済産業省 平成24年度総合調査研究 2013年2月 - 2013年3月
-
経済産業省 経済産業分野を対象とする個人情報保護ガイドライン等の見直し及び普及啓発に係る調査研究 2011年9月 - 2012年4月
-
経済産業省 平成23年度コンピュータセキュリティ早期警戒体制の整備事業 2011年9月 - 2012年1月
メディア報道
5-
読売新聞社 読売新聞 2023年6月 新聞・雑誌
-
日経産業新聞 2019年1月30日 新聞・雑誌
-
渋谷のラジオ 2018年9月14日 テレビ・ラジオ番組
-
日本経済新聞 2013年2月4日 新聞・雑誌
-
都政新報 2013年1月8日 新聞・雑誌
社会貢献活動
11