

肥後 友也
ヒゴ トモヤ (Tomoya Higo)
更新日: 04/04
基本情報
- 所属
- 慶應義塾大学 理工学部 電気情報工学科 准教授
- 学位
-
博士(科学)(2015年3月 東京大学)
- 連絡先
- higo
elec.keio.ac.jp
- 研究者番号
- 90760158
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-3308-6536
- J-GLOBAL ID
- 202001015255988925
- researchmap会員ID
- R000000754
経歴
7-
2025年4月 - 現在
-
2021年2月 - 2025年3月
-
2019年3月 - 2021年2月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2015年7月 - 2016年6月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
学歴
3-
2012年4月 - 2015年3月
-
2008年3月 - 2010年3月
-
2004年4月 - 2008年3月
受賞
6-
2018年5月
論文
60-
Emergence of high-mobility carriers in topological kagome bad metal Mn3Sn by intense photoexcitationPhysical Review Materials 9(1) 2025年1月22日 査読有り
-
Physical Review B 2025年1月22日 査読有り
-
Nature Nanotechnology 2024年12月3日 査読有り
-
Physical Review B 2024年9月17日 査読有り
-
Nature Communications 15(1) 4305 2024年6月11日 査読有り
-
Physical Review Materials 8(5) 054206 2024年5月28日 査読有り責任著者
-
Physical Review Letters 132(21) 216702 2024年5月23日 査読有り
-
Advanced Materials 2400301 2024年4月26日 査読有り責任著者
-
Physical Review Materials 8(1) 014204 2024年1月26日 査読有り
-
Applied Physics Letters 123(25) 252401 2023年12月18日 査読有り責任著者
-
APL Materials 11(8) 081115 2023年8月1日 査読有り
-
Advanced Materials 35 2303416 2023年7月24日 査読有り筆頭著者責任著者
-
2023 IEEE International Magnetic Conference - Short Papers (INTERMAG Short Papers) 1-2 2023年5月
-
Physical Review Letters 130(12) 126302 2023年3月21日 査読有り
-
APPLIED PHYSICS LETTERS 122(10) 102401 2023年3月 査読有り
-
Nature 613(7944) 490-495 2023年1月19日 査読有り筆頭著者
-
Journal of Magnetism and Magnetic Materials 564 170176 2022年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Physical Review Materials 6(8) 084411 2022年8月 査読有り
-
Nature Physics 18 1086-1093 2022年8月 査読有り
書籍等出版物
4-
2021年12月
-
固体物理 2020年11月
-
固体物理 2019年2月
講演・口頭発表等
32-
IEEE International Magnetics Conference (Intermag) 2024 2024年5月9日 招待有り
-
American Physical Society (APS) March Meeting 2024 2024年3月5日 招待有り
-
Condensed matter and biological physics seminar, Johns Hopkins University 2024年2月7日 招待有り
-
Conference of Condensed Matter Physics 2023, Liyang, China 2023年8月7日 招待有り
-
2023 KPS Spring Meeting, Daejeon, Korea 2023年4月20日 招待有り
-
スピントロニクス学術研究基盤と連携ネットワーク(Spin-RNJ)シンポジウム 2022年度報告会 2023年3月21日 招待有り
-
第32回材料科学に関する若手フォーラム 2023年2月6日 招待有り
-
第16回「強的秩序とその操作に関わる研究会」 2023年1月28日 招待有り
-
Pan-Pacific Workshop on Topology and Correlation in Exotic Materials 2022年10月24日 招待有り
-
24th International Colloquium on Magnetic Films and Surfaces (ICMFS2022) 2022年7月 招待有り
-
スピン連携ネットワーク スピン若手交流会第3回セミナー 2022年3月 招待有り
-
応用電子物性分科会11月研究例会「反強磁性スピントロニクスの最前線」 2021年11月 招待有り
-
第79回スピントロニクス専門研究会 2021年7月27日 招待有り
-
東京大学国際 オープンイノベーションシンポジウム 2021年3月15日 招待有り
-
APS March Meeting 2021 2021年3月15日 招待有り
-
日本磁気学会第76 回スピントロニクス専門研究会 2020年9月 招待有り
-
日本物理学会2020 年秋季大会 2020年9月 招待有り
-
日本物理学会第75 回年次大会 2020年3月 招待有り
MISC
10-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75(2) 2020年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74(2) 2019年
-
日本物理学会講演概要集 72 999-999 2017年
-
日本物理学会講演概要集 72 731-731 2017年
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 499-499 2014年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 69(2) 2014年
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 2014年
-
日本物理学会講演概要集 65(2) 683-683 2010年8月18日
-
日本物理学会講演概要集 64(2) 399-399 2009年8月18日
-
日本物理学会講演概要集 64(1) 495-495 2009年3月3日
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2013年4月 - 2015年3月