

黒田 敏史
クロダ トシフミ (Toshifumi KURODA)
更新日: 2024/02/01
基本情報
- 所属
- 東京経済大学 経済学部 准教授
- 研究者番号
- 80547274
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-2492-9255
- J-GLOBAL ID
- 200901016622449228
- researchmap会員ID
- 6000003537
- 外部リンク
Toshifumi Kuroda is a Japanese economist and an associate professor of economics at Tokyo Keizai University. He studies empirical industrial organization, political economy, and development economics. He received the 2012 Telecom Social Science Incentive Award, given to outstanding works and research papers that contribute to the further development of information and communications. He is a fellow of Project Center of Graduate School of Economics of Kyoto University from 2011 and economist of Minister of Economy, Trade and Industry from 2021 to 2023. He was educated at Kyoto University, where he earned a bachelor's degree in 2003, a master's degree in 2005, and a Ph.D. in 2009.
研究キーワード
26研究分野
2経歴
21-
2021年5月 - 2023年9月
-
2019年 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2012年 - 現在
-
2011年4月 - 2023年9月
-
2011年4月 - 2023年9月
-
2021年4月 - 2023年6月
-
2009年4月 - 2018年3月
-
2009年4月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2013年 - 2015年3月
-
2013年 - 2014年3月
-
2013年
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2007年3月 - 2009年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
学歴
3-
- 2009年
-
- 2005年
-
- 2003年
委員歴
17-
2021年12月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2021年8月 - 現在
-
2021年2月 - 現在
-
2020年2月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2015年3月 - 現在
-
2015年2月 - 現在
-
2021年10月 - 2022年11月
-
2020年7月 - 2021年3月
-
2020年7月 - 2021年3月
-
2011年4月 - 2015年3月
-
2011年12月 - 2012年3月
-
2011年11月 - 2012年3月
受賞
4論文
20-
67 2023年9月 査読有り招待有り
-
情報通信学会誌 41(1) 1-11 2023年8月18日 査読有り
-
情報通信学会誌 39(3) 15-25 2022年1月28日 査読有り最終著者
-
公正取引 826 48-54 2019年8月15日 招待有り
-
Information Economics and Policy 2019年3月
-
Social Science Japan Journal 21(2) 368-371 2018年8月22日 査読有り
-
Telecommunications Policy 41(5-6) 341-354 2017年 査読有り
-
Review of Development Economics 19(3) 710-724 2015年 査読有り
-
情報通信学会誌 29(100) 49-59 2012年1月
-
Empirical Economics Letters 10(8) 2011年 査読有り
-
公益事業研究 61(3) 1-11 2010年
-
東京経済学会誌 267 2010年
-
京都大学経済論叢 182巻(2号) pp.29-49.-201 2009年6月13日
-
公益事業研究 60(4) 11-22 2009年
-
Empirical Economics 36(1) 65-80 2009年 査読有り
-
情報通信政策研究プログラム研究成果論文 2007年3月
-
OPTRONICS 2006年5月
-
Journal of Regulatory Economics 29(1) 5-22 2006年 査読有り
-
公益事業研究 57(2) 75-84 2005年
-
InfoCom Review 35 25-36 2004年
MISC
4-
経済セミナー (716) 34-38 2020年11月1日 招待有り
-
経済セミナー 707 23-27 2019年5月1日 招待有り
-
Nextcom : 情報通信の現在と未来を展望する 12 42-51 2012年
-
NEXTCOM Vol. 5 pp.30-39.-39 2011年3月1日
書籍等出版物
6-
NTT出版 2009年 (ISBN: 4757102631)
-
NTT出版 2006年12月 (ISBN: 4915724875)
-
NTT出版 2006年12月 (ISBN: 4757102011)
-
NTT出版 2006年12月 (ISBN: 4757102011)
-
NTT出版 2006年12月 (ISBN: 4757102011)
-
NTT出版 2005年12月 (ISBN: 4757101716)
講演・口頭発表等
36-
競争法先端実務研究会 2023年6月13日 森・濱田松本法律事務所 招待有り
-
EARIE2021 2021年8月27日
-
Econometric Society World Congress 2020 2020年8月19日 Econometric Society
-
日本経済学会2020年春大会 2020年5月30日 日本経済学会
-
2019 ITS European Conference 2019年6月18日 International Telecommunications Society
-
Jea Spring Meeting 2019 2019年6月8日 Japanese Economic Association
-
2019年2月28日 関西大学ソシオネットワーク戦略研究機構
-
ICU小川ゼミナール 2019年2月28日 関西大学ソシオネットワーク戦略研究機構
-
Applied Economics Workshop 2017年4月21日 Institute for Economic Studies, Keio University
-
Competition and Public Policy in Network Industries 2016年12月5日 Kwansei Gakuin University
-
2016年度春季(第34回)情報通信学会大会 2016年6月26日 情報通信学会
-
日本経済学会 2016年度春大会 2016年6月18日 日本経済学会
-
International Telecommunications Society Regional Conference, Los Angeles 2015年10月27日 International Telecommunications Society
-
Conference on the Economics of Information and Communication Technologies Paris 2015年10月2日 Innovation and Regulation Chair
-
EARIE 2015年8月29日 European Association for Research in Industrial Economics
担当経験のある科目(授業)
12-
2023年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2021年3月
所属学協会
8-
2010年 - 現在
-
2008年 - 現在
-
2010年 - 2018年
-
2005年
共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 科学研究費(基盤研究(C)) 2022年4月 - 2026年3月
-
公益財団法⼈ 吉田秀雄記念事業財団 レビュー利用行動を内生化した消費者需要モデルの推定とシミュレーション 2023年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 平成28年度科学研究費補助金 2016年4月 - 2020年3月
-
内閣府 2016年9月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2012年4月 - 2016年3月
-
日本放送協会 2016年 - 2016年
-
日本学術振興会 学術研究助成基金助成金 2012年4月 - 2015年3月
-
総務省情報通信政策研究所 公募型共同研究 2012年10月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2010年 - 2011年
-
電気通信普及財団 研究調査助成 2009年4月 - 2010年3月
-
科学研究費補助金 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2007年 - 2008年