
浅野 豪文
アサノ トシフミ (Toshifumi Asano)
更新日: 01/20
基本情報
- 所属
- 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 生体支持組織学講座 細胞生物学分野 助教
- 学位
-
博士(理学)Doctor of Philosophy
- J-GLOBAL ID
- 201501037362959230
- researchmap会員ID
- B000243706
- 外部リンク
研究分野
1経歴
11-
2020年6月 - 現在
-
2020年6月 - 現在
-
2018年4月 - 2020年5月
-
2018年4月 - 2020年5月
-
2018年10月 - 2020年1月
-
2015年1月 - 2018年3月
-
2015年1月 - 2018年3月
-
2013年3月 - 2014年12月
-
2010年4月 - 2013年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
学歴
1-
2006年4月 - 2009年3月
受賞
3論文
34-
Cell reports. Medicine 2(6) 100298-100298 2021年6月15日
-
Advances in experimental medicine and biology 1293 359-375 2021年
-
口腔病学会雑誌 87(1) 13-13 2020年3月
-
Biochemical and biophysical research communications 506(3) 716-722 2018年11月30日 査読有り
-
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 77回 199-199 2018年10月
-
Frontiers in neuroscience 12 561-561 2018年 査読有り
-
Methods in molecular biology (Clifton, N.J.) 1668 135-145 2017年 招待有り
-
Scientific reports 5 8317-8317 2015年2月9日 査読有り
-
2015 TRANSDUCERS - 2015 18TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SOLID-STATE SENSORS, ACTUATORS AND MICROSYSTEMS (TRANSDUCERS) 1605-1608 2015年 査読有り
-
2014 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MICRO-NANOMECHATRONICS AND HUMAN SCIENCE (MHS) 2014年 査読有り
-
2014 IEEE 27TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MICRO ELECTRO MECHANICAL SYSTEMS (MEMS) 196-199 2014年 査読有り
-
Development, growth & differentiation 55(4) 474-90 2013年5月 査読有り
-
Procedia CIRP 5 169-174 2013年 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 51(3) 036201-036201 2012年3月 査読有り
-
BIOTECHNOLOGY AND BIOENGINEERING 109(1) 199-204 2012年1月 査読有り
-
Biotechnology and bioengineering 109(1) 199-204 2012年1月 査読有り
-
JOURNAL OF PHYSICS D-APPLIED PHYSICS 44(48) 482002-482002 2011年12月 査読有り
-
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN 93(4) 50-57 2010年4月 査読有り
-
Journal of Physics: Conference Series 232 012019-012019 2010年1月 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 48(2) 027001-027001 2009年2月 査読有り
MISC
5-
関西支部講演会講演論文集 2015 296-296 2015年
-
応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM) 58th 2011年
-
応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM) 57th 2010年
-
プラズマ・核融合学会年会(Web) 27th 2010年
書籍等出版物
1-
Muscle Cells: Development, Disorders and Regeneration, Nova Science Publishers 2013年1月 (ISBN: 9781624172335)
講演・口頭発表等
31-
第19回日本再生医療学会総会 2020年5月18日
-
第19回日本再生医療学会総会 2020年3月12日
-
第124 回日本解剖学会総会・全国学術集会 2019年3月29日
-
第124 回日本解剖学会総会・全国学術集会 2019年3月27日
-
第77回日本矯正歯科学会学術大会 2018年11月1日
-
第123回日本解剖学会総会・学術集会 2018年3月28日
-
2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017) 2017年12月6日
-
第16回日本再生医療学会総会 2017年3月7日
-
18th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems Transducers 2015 2015年6月21日
-
第14回日本再生医療学会総会 2015年3月19日
-
第7回CBIR+ONSA共催若手インスパイアシンポジウム 2015年2月21日
-
第37回日本分子生物学会年会 2014年11月25日
-
2014 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science (MHS2014) 2014年11月9日
-
第32回日本ロボット学会学術講演会 2014年9月4日
-
ROBOMECH2014 2014年8月25日
-
第13回日本再生医療学会総会 2014年3月4日
-
第36回日本分子生物学会年会 2013年12月3日
-
Optogenetics2013 2013年9月26日
-
「細胞を創る」研究会5.0 2012年11月21日
-
第4回光操作研究会 2012年9月27日
担当経験のある科目(授業)
4共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
文部科学省/日本学術振興会 国際共同研究強化 2017年 - 2020年
-
文部科学省/日本学術振興会 国際共同研究強化 2017年 - 2020年
-
文部科学省/日本学術振興会 基盤研究(C) 2016年 - 2018年
-
文部科学省/日本学術振興会 若手研究(B) 2014年 - 2016年
-
文部科学省/日本学術振興会 若手研究(B) 2014年 - 2015年
-
文部科学省/日本学術振興会 基盤研究(C)
-
文部科学省/日本学術振興会 基盤研究(A)