
荒木 俊博
アラキ トシヒロ (Toshihiro Araki)
更新日: 04/01
基本情報
- 所属
- 淑徳大学 大学事務局長室 課長
- 連絡先
- araki-t
daijo.shukutoku.ac.jp
- 通称等の別名
- 荒木 俊博
- 研究者番号
- 60998805
- J-GLOBAL ID
- 201601014358259213
- researchmap会員ID
- B000265921
淑徳大学 学長室で補助金事業、教育改革、アセスメント、教学マネジメントや内部質保証及び研究支援を担当。
内部質保証、教学マネジメント、学生参画、外部評価、IR、大学組織におけるデータマネジメント、大学評価を研究テーマとしています。
研究分野
1経歴
2-
2025年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2025年4月
学歴
2-
2020年11月 - 2021年7月
-
2015年4月 - 2017年3月
委員歴
2-
2022年6月 - 2024年5月
-
2017年7月 - 2017年7月
論文
14-
高等教育開発 4 1-10 2025年3月 査読有り
-
淑徳大学高等教育研究開発センター年報 11 93-106 2024年11月 筆頭著者
-
淑徳大学高等教育研究開発センター年報 (10) 37-57 2023年11月
-
淑徳大学高等教育研究開発センター年報 7 67-87 2020年11月 筆頭著者
-
大学アドミニストレーション研究 (10) 121-133 2020年3月 査読有り筆頭著者
-
淑徳大学高等教育研究開発センター年報 6 51-60 2019年11月
-
大学評価コンソーシアム情報誌「大学評価とIR」 (10) 29-44 2019年5月 査読有り
-
大学評価コンソーシアム情報誌「大学評価とIR」 (9) 50-61 2018年12月 査読有り
-
淑徳大学高等教育研究開発センター年報 (4) 3-17 2017年10月
-
情報誌「大学評価とIR」 (8) 3-14 2017年6月 査読有り
-
大学職員論集 (5) 77-86 2017年3月
-
淑徳大学 高等教育研究開発センター年報 (3) 77-81 2016年3月
-
情報誌「大学評価とIR」 5 36-43 2015年3月 査読有り
-
淑徳大学 高等教育研究開発センター年報 2 63-72 2015年3月
MISC
17-
教育学術新聞 (2952) 2-2 2024年1月24日
-
淑徳大学高等教育研究開発センター年報 (10) 121-133 2023年11月 筆頭著者
-
教育学術新聞 (2929) 2-2 2023年6月28日
-
淑徳大学高等教育研究開発センター年報 9 95-104 2022年11月 筆頭著者
-
淑徳大学高等教育研究開発センター年報 9 105-111 2022年11月
-
教育学術新聞 (2896) 3-3 2022年9月7日
-
教育学術新聞 (2864) 2021年12月1日 筆頭著者
-
淑徳大学高等教育研究開発センター年報 (8) 145-155 2021年11月
-
大学評価研究 (20) 101-113 2021年10月 査読有り
-
大学職員論叢 (9) 107-110 2021年3月31日 筆頭著者
-
大学評価研究 (19) 91-101 2020年10月 査読有り最終著者
-
文部科学教育通信 (468) 34-35 2019年9月
-
淑徳大学高等教育研究開発センター年報 5(5) 71-77 2018年10月
-
淑徳大学高等教育研究開発センター年報 (4) 81-95 2017年10月
-
大学職員ジャーナル 19 2016年5月 招待有り
-
文部科学教育通信 (385) 24-25 2016年4月
-
「主体的な学びのための教学マネジメントシステムの構築」平成24-26年度事業報告書 35-46 2015年3月
書籍等出版物
1-
東信堂 2024年6月
講演・口頭発表等
37-
大学教育改革フォーラム2025 2025年3月8日
-
神戸の未来創生に向けた大学経営人材育成プロジェクト研究 2025年2月7日 招待有り
-
ネットワーク大学コンソーシアム岐阜 令和6年度第5回人材育成プログラム 2024年11月1日
-
ちば産学官連携プラットフォーム2024年度共同FD・SD研修会 2024年9月13日 招待有り
-
SPODフォーラム2024
-
大学教育改革フォーラム2024 2024年3月2日
-
大学教育改革フォーラム2024 2024年3月2日
-
大学行政管理学会第27回研究集会 研究・事例研究発表 2023年9月3日
-
SPODフォーラム2023 2023年8月24日 招待有り
-
大学教育学会 2023年6月4日
-
大学行政管理学会教育マネジメント研究会「教学マネジメントの理解浸透に係る有効な施策とは」 2022年12月3日
-
大学行政管理学会第26回研究集会 研究・事例研究発表 2022年9月3日
-
SPODフォーラム2022 2022年8月26日 招待有り
-
IR担当者向け実践プログラム(第4期) 2022年7月9日 招待有り
-
大学教育学会第44回大会 2022年6月5日
-
大学コンソーシアム八王子SD勉強会 2022年2月15日
-
大学教育学会2021年度課題研究集会 2021年11月27日
-
大学行政管理学会第25回定期総会・研究集会 ワークショップ 2021年9月4日
-
IR担当者向け実践プログラム(第2期) 2021年7月31日 招待有り
-
大学教育学会第43回大会 自由研究発表 2021年6月6日
所属学協会
2共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2024年7月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 奨励研究 2023年4月 - 2024年3月
-
広島市立大学 特色研究費 2023年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 2022年4月 - 2023年3月
-
広島市立大学 特色研究費 2022年5月 - 2023年3月
-
広島市立大学 特色研究費 2020年4月 - 2021年3月
メディア報道
1-
教育学術新聞2993号 2025年2月 新聞・雑誌