
岡 壽崇
オカ トシタカ (Toshitaka Oka)
更新日: 03/11
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター 原子力化学研究グループ 研究副主幹
- 学位
-
博士(理学)(早稲田大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901062666836280
- researchmap会員ID
- 5000102335
- 外部リンク
研究キーワード
11研究分野
6経歴
18-
2021年4月 - 現在
-
2020年11月 - 2022年3月
-
2014年4月 - 2019年6月
-
2013年4月 - 2014年3月
-
2013年3月 - 2013年3月
-
2012年8月 - 2013年2月
-
2012年4月 - 2012年8月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2009年4月 - 2012年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
-
2005年8月 - 2008年3月
-
2004年4月 - 2005年9月
-
2004年4月 - 2005年7月
-
2001年4月 - 2004年3月
学歴
3-
2000年4月 - 2003年3月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1994年4月 - 1998年3月
委員歴
13-
2021年1月 - 現在
-
2014年9月 - 現在
-
2004年 - 現在
-
2024年4月 - 2026年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2014年7月 - 2020年12月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2014年3月 - 2019年8月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2001年 - 2015年9月
受賞
19-
2011年9月
-
2010年9月
-
2004年7月
論文
120-
KEK Proceedings 2024-6 85-90 2024年12月 査読有り
-
KEK Proceedings 2024-6 91-95 2024年12月 査読有り
-
Radiation Protection Dosimetry 200(16-18) 1656-1659 2024年11月 査読有り
-
Radiation Protection Dosimetry 200(16-18) 1660-1665 2024年11月 査読有り
-
Scientific Reports (Internet) 14 14945\_1-14945\_11 2024年6月 査読有り
-
Radiation Physics and Chemistry 215 111364-1-111364-4 2024年2月 査読有り筆頭著者
-
KEK Proceedings 2023-2 132-137 2023年11月 査読有り
-
分析化学 72(10.11) 441-448 2023年10月5日 査読有り
-
Radiation Protection Dosimetry 199(14) 1557-1564 2023年9月18日 査読有り
-
Langmuir 39(34) 11954-11963 2023年8月14日
-
JJAP Conference Proceedings 9 011003-011003 2023年
-
Radiation Physics and Chemistry 202 110590\_1-110590\_6 2023年1月 査読有り
-
KEK Proceedings 2022-2 61-66 2022年11月 査読有り
-
KEK Proceedings 2022-2 120-125 2022年11月 査読有り
-
Journal of Radiation Research 2022年7月2日
-
Applied Physics Express 2022年7月1日
-
Scientific Reports (Internet) 12(1) 7191\_1-7191\_10 2022年5月 査読有り
-
Radiation Physics and Chemistry 192 109884-109884 2022年3月 査読有り
-
Physics and Chemistry of the Earth, Parts A/B/C 103137-103137 2022年2月
MISC
170-
放射線プロセスシンポジウム講演要旨・ポスター発表要旨集 19th 2024年
-
知ってるつもりの放射線読本 215-216 2023年4月
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 78(1) 2023年
-
アイソトープ・放射線研究発表会(Web) 60th 2023年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 78(2) 2023年
-
Isotope News (784) 43-44 2022年12月
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76(1) 2021年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76(1) 2021年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 101st 2021年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76(2) 2021年
-
原子衝突学会年会講演概要集 46th (Web) 2021年
-
放射線化学討論会講演要旨集 64th (CD-ROM) 2021年
-
日本放射化学会討論会(Web) 64th 2020年
-
日本放射化学会討論会(Web) 64th 2020年
-
日本放射化学会討論会(Web) 64th 2020年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75(2) 2020年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75(2) 2020年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75(2) 2020年
-
日本アイソトープ協会ホームページ(インターネット) 1 2019年9月
-
アイソトープ・放射線研究発表会要旨集 56th 2019年
書籍等出版物
10-
東北大学出版会 2020年4月
-
東北大学出版会 2019年4月
-
東北大学出版会 2018年4月
-
東北大学出版会 2017年4月
-
CRC Press 2016年9月 (ISBN: 9789814669467)
-
東北大学出版会 2016年4月
-
東北大学出版会 2015年4月
-
丸善 2014年
-
東北大学出版会 2014年
-
学会出版センター 2006年
講演・口頭発表等
305-
令和6年度日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会
-
American Geophysical Union 2024 Fall Meeting (AGU 2024)
-
日本分析化学会関東支部第18回茨城地区分析技術交流会
-
International Meeting of the Polarographic Society of Japan; The 70th Annual Meeting of PSJ
-
European Radiation Protection Week 2024 (ERPW 2024)
-
第19回放射線プロセスシンポジウム
-
13th International Workshop on Positron and Positronium Chemistry (PPC13)
-
日本放射化学会第68回討論会(2024)
-
2024年度日本地球化学会第71回年会
-
EPRBioDose2024
-
EPRBioDose2024
-
第67回放射線化学討論会
-
第67回放射線化学討論会
-
第67回放射線化学討論会
-
第67回放射線化学討論会
-
日本放射化学会第68回討論会(2024)
-
EPRBioDose2024
-
EPRBioDose2024
-
EPRBioDose2024
所属学協会
5-
2016年2月 - 現在
-
2009年7月
共同研究・競争的資金等の研究課題
26-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究) 2014年4月 - 2016年3月
-
文部科学省 原子力基礎基盤戦略研究イニシアティブ 2014年9月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2010年 - 2013年
-
Grant-in-Aid for Creative Scientific Research 2010年
その他
9-
2011年4月 - 2011年4月新しい陽電子手法による,水の液体構造および活性種のナノ秒領域の反応に関する研究(科研費基盤C)
社会貢献活動
3