
吉田 敏哉
Yoshida Toshiya
更新日: 2024/07/17
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所 環境動態研究グループ 博士研究員
- 学位
-
博士(理学)(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 201901018097020096
- researchmap会員ID
- B000355823
経歴
1-
2019年4月 - 現在
学歴
3-
2016年4月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
受賞
3論文
11-
Journal of Nuclear Science and Technology 2021年
-
ENVIRONMENTAL FLUID MECHANICS 2020年9月 査読有り
-
Transactions of the Japan Society for Computational Engineering and Science 2020 20200013-20200013 2020年7月 査読有り
-
Urban Climate 32 100625-100625 2020年6月 査読有り
-
Boundary-Layer Meteorology 168(1) 127-153 2018年7月1日 査読有り
-
京都大学防災研究所年報 60 491-501 2017年
-
京都大学防災研究所年報 59(B) 211-216 2016年9月
MISC
12-
10th International Conference on Urban Climate/14th Symposium on the Urban Environment, American Meteorological Society, City College of New York, Shepard Hall, New York, New York, USA, 6-10 August 2018 2018年8月7日
-
23rd Symposium on Boundary Layers and Turbulence/21st Conference on Air-Sea Interaction, American Meteorological Society, Renaissance Oklahoma City Convention Center, Oklahoma City, Oklahoma, USA, 11-15 June 2018, 7A.8 2018年6月12日
-
日本気象学会2018年度春季大会,茨城県つくば市 つくば国際会議場,2018年5月16日,D153 2018年5月16日
-
International Workshop on Asian Dust, Bioaerosols and Environmental Regime Shift, Graduate School of Environmental Studies, Nagoya University, Nagoya, Japan, 3-5 November 2017. 2017年11月4日
-
5th International Symposium on Earth-Science Challenges 2017 (ISEC2017), Uji Campus, Kyoto University, Uji, Japan, 1-5 October 2017, O09. 2017年10月3日
-
5th International Symposium on Earth-Science Challenges 2017 (ISEC2017), Uji Campus, Kyoto University, Uji, Japan, 1-5 October 2017, P10. 2017年10月3日
-
14th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society, Singapore, 6-11 August 2017, AS29-D4-PM1-308-005 2017年8月
-
13th Symposium of the Urban Environment, 97th AMS Annual Meeting, Seattle, Washington, USA, 22-26 January 2017 2017年1月
-
日本気象学会2016年度春季大会,東京都渋谷区国立オリンピック記念青少年総合センター,2016年5月21日 D457 2016年5月
-
Bridging the gap between the atmospheric scales: Atmospheric modeling by coupling NWP and CDF modelsNII Shonan Meeting Seminar 075 “Putting Heterogeneous High-Performance Computing at the Fingertips of Domain Experts”, Shonan Village Center, Hayama, Kanagawa, Japan, 17-20 November 2015 2015年11月
-
The 13th International Conference on Atmospheric Sciences and Applications to Air Quality (ASAAQ13). Kobe International Conference Center, Kobe, Japan, 11-13 November 2015 2015年11月
-
日本気象学会2015年度秋季大会,京都市南区京都テルサ,2015年10月30日 P308 2015年10月
講演・口頭発表等
19-
日本気象学会2020年度秋季大会 2020年10月
-
京都大学防災研究所研究発表講演会 2019年2月
-
京都大学防災研究所研究発表講演会 2019年2月
-
日本流体力学会 2018年9月
-
10th International Conference on Urban Climate/14th Symposium on the Urban Environment 2018年8月
-
23rd Symposium on Boundary Layers and Turbulence 2018年6月
-
日本気象学会2018年度春季大会 2018年5月
-
京都大学防災研究所研究発表講演会 2018年2月
-
6th DPRI-NCDR Workshop 2017年12月
-
第19回非静力学モデルに関するワークショップ 2017年11月
-
International Symposium on Earth-Science Challenges 2017年10月
-
日本流体力学会 2017年8月
-
京都大学防災研究所研究発表講演会 2017年2月
-
13th Symposium of the Urban Environment 2017年1月
-
「激甚化する台風爆弾低気圧起源の災害ハザード予測研究」ワークショップ 2016年10月
-
日本気象学会2016年度秋季大会 2016年10月
-
The Second International Workshop on Extreme Weather in Changing Climate in the Maritime Continent 2016年8月
-
日本気象学会2016年度春季大会 2016年5月
-
The 13th International Conference on Atmospheric Sciences and Applications to Air Quality 2015年11月