
武田 俊之
タケダ トシユキ (Toshiyuki Takeda)
更新日: 2022/09/30
基本情報
- 所属
- 関西学院大学 高等教育推進センター 教育技術主事
- 学位
-
修士(経営)(関西学院大学)
- J-GLOBAL ID
- 201101091409779990
- researchmap会員ID
- B000001162
- 外部リンク
研究キーワード
5経歴
1-
1990年4月 - 現在
論文
9-
EdMedia + Innovate Learning 2018 2018年6月 査読有り
-
Cybermedia Forum 17 5-9 2018年3月 招待有り
-
関西学院大学高等教育研究 6(6) 95-100 2016年3月
-
コンピュータ&エデュケーション 38 12-17 2015年6月 査読有り招待有り
-
関西学院大学高等教育研究 4 41-52 2014年3月
-
関西学院大学高等教育研究 2(2) 37-48 2012年3月
-
大阪大学教育学年報 17(17) 101-112 2012年 査読有り
-
Fourth International Conference on Creating, Connecting and Collaborating through Computing, Proceedings 270-276 2006年 査読有り
-
International Conference on Computers in Education, VOLS I and II, Proceedings 1294-1298 2002年 査読有り
MISC
56-
日本教育工学会 2022 年秋季全国大会論文集 189-199 2022年9月
-
教育システム情報学会(JSiSE)2022年度 第2回研究会報告 37(2) 30-35 2022年7月 筆頭著者
-
研究報告教育学習支援情報システム(CLE) 2022-CLE-37(3) 1-8 2022年6月
-
日本教育工学会研究報告集 2021(3) 48-55 2021年10月29日
-
日本教育工学会研究報告集 JSET21(1) 132-137 2021年5月
-
情報処理学会研究報告 Vol.2021-CLE-33(19) 1-4 2021年2月
-
情報処理学会研究報告(Web) 2021(CE-162) 2021年
-
大学ICT推進協議会2019年度年次大会論文集 (AXIES 2019) 343-344 2019年12月
-
情報処理学会研究報告(Web) 2019(CLE-28) Vol.2019‐CLE‐28,No.3,1‐5 (WEB ONLY) 2019年5月25日
-
教育システム情報学会2研究会報告 33(7) 17-20 2019年3月
-
情報処理学会研究報告 Vol.2019-CLE-27(1) 1-4 2019年3月
-
日本教育工学会研究報告集 18(1) 363-367 2018年3月3日
-
JSiSE研究会研究報告 32(5) 25-30 2018年1月
-
日本教育工学会研究報告集 = Research report of JSET Conferences 17(5) 225-232 2017年12月9日
-
日本教育工学会研究報告集 JSET17(5) 2017年12月
-
JSiSE研究会研究報告 32(3) 11-17 2017年9月
-
情報処理学会研究報告教育学習支援情報システム(CLE) 2016-CLE-20(3) 1-6 2016年11月
-
日本教育工学会第32回全国大会講演論文集 445-446 2016年9月
-
日本教育工学会第31回全国大会講演論文集 2015年9月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114(343) 33-38 2014年11月29日
講演・口頭発表等
5-
関西学院大学高等教育推進センターFD講演会 2022年9月7日
-
第19回情報科学技術フォーラムイベント企画 一人一台端末による学びを支えるデジタル学習環境 2020年9月1日 招待有り
-
PyCon JP 2017 2017年9月8日
-
教育情報システム学会2016年度第1回研究会 2016年5月14日
-
教育システム情報学会 関西支部総会・講演会 2014年5月3日
担当経験のある科目(授業)
3共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
文部科学省 科学研究費 挑戦的萌芽 2016年 - 2018年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2008年 - 2010年