
戸谷 洋志
Hiroshi TOYA
更新日: 2020/07/08
基本情報
- 所属
- Osaka University 国際共創大学院学位プログラム推進機構 特任助教
- 研究者番号
- 80807321
- J-GLOBAL ID
- 201401077210569562
専門はハンス・ヨナス(Hans Jonas)の哲学。また、同時代のドイツ語圏の思想を中心に、科学技術文明における倫理・生命・宗教をテーマに研究している。社会における哲学の実践にも関心をもっており、各地で哲学カフェを主催しており、関連して、「対話する力」の能力開発(Faculty Development)も研究している。
経歴
6-
2019年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2018年10月 - 2019年3月
-
2016年10月 - 2018年9月
-
2016年5月 - 2016年9月
学歴
3-
2013年4月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
委員歴
2-
2019年9月 - 現在
-
2015年8月 - 2017年8月
受賞
2論文
16-
立命館大学人文科学研究所紀要 118 191 - 211 2019年2月 査読有り
-
人文 (17) 29 - 44 2018年12月 査読有り
-
公共研究 14 226 - 245 2018年3月 査読有り
-
倫理学年報 67 219 - 232 2018年3月 査読有り
-
Zuspiel 1 110 - 119 2017年12月
MISC
15-
現代思想 2019年10月
-
現代思想 2019年10月
-
現代思想 2019年4月
-
しししし 1 85 2017年12月
-
生命科学連携推進協議会 2017年9月
書籍等出版物
3-
イーストプレス 2018年12月
-
堀之内出版 2018年1月
-
講談社 2016年9月
講演・口頭発表等
18-
『現代思想』11月号にまつわるシンポジウム 2019年11月24日 招待有り
-
2019年9月21日 招待有り
-
2019年9月14日 招待有り
-
哲学プラクティス連絡会 2019年8月25日
-
ハイデガー『存在と時間』2017 2017年11月25日
担当経験のある科目(授業)
9共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
三菱総合研究所 地層処分に係る社会的側面に関する研究支援事業
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(特別研究員奨励費)
学術貢献活動
3メディア報道
1-
ウィンクチャンネル どんな本でSHOW!? 2018年3月5日 テレビ・ラジオ番組
その他
4-
2016年3月 - 2016年3月英語を使用言語とする人文科学の研究会を主催し、若手研究者に発表の場を提供するとともに、異分野交流の機会を創出した。
-
2015年3月 - 2015年3月英語を使用言語とする人文科学の研究会を主催し、若手研究者に発表の場を提供するとともに、異分野交流の機会を創出した。
-
2014年3月 - 2014年3月英語を使用言語とする人文科学の研究会を主催し、若手研究者に発表の場を提供するとともに、異分野交流の機会を創出した。
社会貢献活動
56