鳥屋尾 隆
トヤオ タカシ (Takashi Toyao)
更新日: 01/14
基本情報
- 所属
- 北海道大学 触媒科学研究所 准教授
- 学位
-
博士(工学)(大阪府立大学)
- 研究者番号
- 80775388
- J-GLOBAL ID
- 201601004103143747
- researchmap会員ID
- B000250830
研究キーワード
5経歴
4-
2023年11月 - 現在
-
2015年12月 - 2023年10月
-
2015年10月 - 2015年11月
-
2013年4月 - 2015年9月
学歴
3-
2013年4月 - 2015年9月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
論文
174-
The Journal of Physical Chemistry C 2025年1月10日
-
Effect of the surface morphology of alkaline-earth metal oxides on the oxidative coupling of methaneScience and Technology of Advanced Materials 26(1) 2024年12月20日
-
Chemistry – An Asian Journal 2024年8月19日
-
The Journal of Physical Chemistry C 128(31) 12949-12959 2024年7月25日
-
Journal of the American Chemical Society 146(30) 20982-20988 2024年7月20日
-
Chemical Engineering Journal 487 2024年5月1日
-
Journal of Catalysis 433 115500-115500 2024年5月
-
Environmental Science & Technology 2024年4月9日
-
ACS Applied Materials & Interfaces 2024年2月28日
-
Energy & Fuels 2024年2月1日
-
ACS Catalysis 2024年1月19日
-
High ionic conduction in a robust anionic metal–organic framework containing Mg2+ under guest vaporsDalton Transactions 2024年
MISC
109-
触媒討論会討論会A予稿集(CD-ROM) 130th 2022年
-
触媒討論会討論会A予稿集(CD-ROM) 130th 2022年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 102nd 2022年
-
触媒討論会講演予稿集(CD-ROM) 129th 2022年
-
Catalysis Science and Technology 2022年
-
触媒討論会討論会A予稿集(CD-ROM) 128th 2021年
-
触媒討論会討論会A予稿集(CD-ROM) 128th 2021年
-
触媒討論会討論会A予稿集(CD-ROM) 128th 2021年
-
触媒討論会討論会A予稿集(CD-ROM) 128th 2021年
-
触媒討論会討論会A予稿集(CD-ROM) 128th 2021年
-
触媒討論会討論会A予稿集(CD-ROM) 128th 2021年
-
触媒討論会討論会A予稿集(CD-ROM) 128th 2021年
-
分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) 15th 2021年
-
触媒討論会討論会A予稿集(CD-ROM) 128th 2021年
-
触媒討論会討論会A予稿集(CD-ROM) 128th 2021年
-
触媒討論会講演予稿集(CD-ROM) 127th 2021年
-
触媒討論会講演予稿集(CD-ROM) 127th 2021年
-
触媒討論会講演予稿集(CD-ROM) 127th 2021年
-
触媒討論会講演予稿集(CD-ROM) 127th 2021年
-
触媒討論会講演予稿集(CD-ROM) 127th 2021年
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 挑戦的研究(開拓) 2021年7月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2020年10月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2018年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2016年8月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2013年4月 - 2016年3月