今村 直樹
イマムラ ナオキ (Imamura Naoki)
更新日: 2024/11/07
基本情報
- 所属
- 熊本大学 永青文庫研究センター 准教授
- 学位
-
博士(歴史学)(名古屋大学)文学修士(熊本大学)
- 研究者番号
- 50570727
- J-GLOBAL ID
- 201101091587976597
- researchmap会員ID
- 6000029562
- 外部リンク
研究分野
1経歴
16-
2020年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2023年7月 - 2023年9月
-
2023年4月 - 2023年9月
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2021年4月 - 2021年9月
-
2020年4月 - 2020年9月
-
2019年4月 - 2019年9月
-
2014年4月 - 2019年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2012年4月 - 2017年3月
-
2016年4月 - 2016年9月
-
2011年4月 - 2012年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
学歴
3-
2005年4月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2002年3月
委員歴
9-
2018年6月 - 現在
-
2017年6月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2015年6月 - 現在
-
2012年7月 - 現在
-
2013年9月 - 2017年8月
-
2009年 - 2010年
-
2005年 - 2009年
-
2005年4月
受賞
2-
2021年11月
-
2016年4月
論文
29-
国宝になった「通潤橋」ものがたり 5-21 2024年8月 招待有り
-
アジア研究 別冊9 1-15 2024年3月31日 招待有り
-
永青文庫研究 (7) 27-45 2024年3月30日 査読有り
-
日本史研究 (731) 1-27 2023年7月 査読有り
-
重要文化財 通潤橋総合調査報告書 181-190 2023年5月 招待有り
-
永青文庫研究 (6) 25-40 2023年3月 査読有り
-
町人と百姓の江戸時代(八代市立博物館展覧会図録) 123-127 2022年10月 招待有り
-
永青文庫研究 (5) 25-43 2022年3月 査読有り
-
永青文庫研究 (4) 51-78 2021年3月 査読有り筆頭著者
-
熊本史学 (101) 101-126 2020年10月 査読有り招待有り
-
河江旧記(抜書) 解説 39-49 2020年5月 招待有り責任著者
-
永青文庫研究 (3) 31-40 2020年3月 査読有り責任著者
-
熊本城と武の世界(熊本県立美術館展覧会図録) 192-197 2019年10月 招待有り
-
永青文庫研究 (2) 65-84 2019年3月 査読有り
-
アジア研究 別冊7 5-17 2018年3月31日 招待有り
-
永青文庫研究 (1) 5-34 2018年3月 査読有り
-
熊本近代史研究会会報 (548) 2-10 2017年8月
-
静岡県地域史研究 (6) 1-16 2016年9月 査読有り
-
伊豆半島の石丁場遺跡(静岡県文化財調査報告書 第66集) 12-29 2015年3月 招待有り
-
史林 97(6) 73-105 2015年3月 査読有り
MISC
40-
日本歴史 (916) 71-73 2024年9月 招待有り
-
社会経済史学 90(2) 147-152 2024年8月 招待有り
-
文部科学教育通信 (584) 2-2 2024年7月22日
-
文部科学教育通信 (583) 2-2 2024年7月8日
-
文部科学教育通信 (582) 2-2 2024年6月24日
-
永青文庫研究 (7) 1-2 2024年3月30日
-
国指定重要文化財 江藤家住宅 11-11 2024年3月 招待有り
-
土方歳三資料館×肥後熊本藩(熊本県立美術館展覧会図録) 103-104 2024年1月 招待有り
-
さわやか (97) 16-17 2023年3月 招待有り
-
年報近現代史研究 / 近現代史研究会 編 (14) 53-60 2022年5月
-
名古屋城調査研究報告3 資料調査研究報告書1 史料が語る 名古屋城石垣普請の現場 100-101 2022年3月 招待有り
-
岡山地方史研究 (155) 21-28 2021年12月 招待有り
-
熊本近代史研究会会報 600 24-25 2021年12月 招待有り
-
加賀藩研究 (11) 46-51 2021年7月 招待有り
-
明治維新史研究 (19) 60-68 2021年4月 招待有り
-
さわやか (93) 2-2 2021年2月
-
静岡県地域史研究 (10) 52-58 2020年9月 招待有り
-
日本教育史往来 244 1-2 2020年2月 招待有り責任著者
-
Kumamoto : 総合文化雑誌 (24) 84-88 2018年9月 招待有り
-
静岡県地域史研究 (8) 1-3 2018年9月 招待有り
書籍等出版物
35-
熊本大学附属図書館 2024年11月
-
吉川弘文館 2023年3月 (ISBN: 9784642015820)
-
愛知県豊田市 2023年
-
吉川弘文館 2022年2月
-
熊本大学附属図書館 2021年10月
-
吉川弘文館 2021年9月 (ISBN: 9784642043427)
-
2021年3月
-
吉川弘文館 2021年3月 (ISBN: 9784642015806)
-
吉川弘文館 2020年8月 (ISBN: 9784642035002)
-
吉川弘文館 2020年4月
-
熊本大学附属図書館 2019年11月
-
愛知県 2019年3月
-
昭和堂 2019年3月
-
吉川弘文館 2019年2月 (ISBN: 9784642015783)
-
静岡大学人文社会科学部・アジア研究センター 2018年3月
-
吉川弘文館 2018年3月
-
岩波書店 2017年8月 (ISBN: 9784000114028)
-
静岡大学人文社会科学部アーカイブズ・プロジェクト 2017年3月
-
静岡大学人文社会科学部日本史学研究室 2016年11月
-
静岡市立籠上中学校 2016年10月
講演・口頭発表等
130-
第18回永青文庫研究セミナー 2024年11月3日 熊本大学附属図書館
-
通潤橋“国宝”指定記念講演会 2024年10月26日 山都町教育委員会 招待有り
-
熊本さわやか大学校 2024年10月3日 熊本さわやか長寿財団 招待有り
-
熊本近代史研究会9月例会 2024年9月14日
-
愛媛大学四国遍路・世界の巡礼研究センター・細川家文書「口書」科研合同研究会 2024年8月24日
-
令和6年度 第1回 地域文化講座 地域の歴史を学ぶ 2024年7月6日 高知城歴史博物館 招待有り
-
第54回明治維新史学会大会 2024年6月9日 明治維新史学会
-
熊本史学会春季研究発表大会 2024年6月1日 地方史研究協議会・熊本史学会 招待有り
-
明治維新史学会例会 2024年4月13日
-
シンポジウム「地域社会史の視座から考える旧藩社会」 2024年3月16日
-
国宝になった「通潤橋」ものがたり 2024年2月12日 出水神社 招待有り
-
熊本史学会秋季研究発表大会 2023年12月9日 熊本史学会
-
熊本さわやか大学校 2023年11月21日 熊本さわやか長寿財団 招待有り
-
清香会生涯学習講座「日本の至宝―『永青文庫』に学ぶ」 2023年11月18日 清香会 招待有り
-
「国指定史跡熊本藩高瀬米蔵跡展」講演会 2023年11月12日 玉名市立歴史博物館こころピア 招待有り
-
清香会生涯学習講座「日本の至宝―『永青文庫』に学ぶ」 2023年10月21日 清香会 招待有り
-
熊本さわやか大学校 2023年9月14日 熊本さわやか長寿財団 招待有り
-
細川家文書「口書」科研研究会 2023年9月3日
-
2023年9月2日 出水神社・水前寺活性化プロジェクトチーム 招待有り
-
里山ギャラリー 永青文庫研究の最前線 2023年7月8日 肥後の里山ギャラリー 招待有り
担当経験のある科目(授業)
41-
2023年9月 - 2023年9月
-
2023年8月 - 2023年9月
-
2023年8月 - 2023年9月
-
2023年8月 - 2023年9月
-
2023年8月 - 2023年9月
共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
東京大学史料編纂所 一般共同研究 2023年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2010年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2007年 - 2008年
学術貢献活動
1メディア報道
20-
熊本日日新聞社 熊本日日新聞 2023年7月20日 新聞・雑誌
-
読売新聞 読売新聞(夕刊) 2022年7月8日 新聞・雑誌
-
朝日新聞社 朝日新聞(熊本版) 2022年6月3日 新聞・雑誌
-
熊本大学 2022年5月16日 インターネットメディア
-
熊本日日新聞社 熊本日日新聞 2022年1月11日 新聞・雑誌
-
熊本大学 2021年10月19日 インターネットメディア
-
熊本日日新聞社 あれんじ 2021年10月2日 新聞・雑誌
-
読売新聞 読売新聞 2021年5月22日 新聞・雑誌
-
読売新聞 読売新聞 2021年4月17日 新聞・雑誌
-
熊本大学 2021年4月 インターネットメディア
-
朝日新聞社 朝日新聞 2021年3月10日 新聞・雑誌
-
読売新聞 読売新聞 2021年1月16日 新聞・雑誌
-
毎日新聞 毎日新聞 2020年3月14日 新聞・雑誌
-
熊本日日新聞社 熊本日日新聞 2019年12月30日 新聞・雑誌
-
RKK WELCOME! 2018年10月 テレビ・ラジオ番組
-
熊本日日新聞社 くまにち美齢世代 2018年6月
-
NHK NHKスペシャル 2018年4月29日 テレビ・ラジオ番組
-
熊本日日新聞社 熊本日日新聞 2015年3月27日 新聞・雑誌
-
読売新聞 読売新聞(静岡版) 2014年10月17日 新聞・雑誌
-
産業経済新聞社 産経新聞 2014年3月 新聞・雑誌
社会貢献活動
2