
蔡 薰婕
ツァイ シュンジェー (Hsunchieh Tsai)
更新日: 06/05
基本情報
- 所属
- 帝京大学 高等教育開発センター
- 学位
-
博士(文学)(2017年3月 東北大学)
- 連絡先
- tsaitu
main.teikyo-u.ac.jp
- 研究者番号
- 30811187
- J-GLOBAL ID
- 201801008158640820
- researchmap会員ID
- B000310895
研究分野
2経歴
8-
2023年12月 - 現在
-
2019年4月 - 2023年11月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2020年2月 - 2020年2月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2018年4月 - 2018年9月
-
2017年6月 - 2018年3月
-
2009年2月 - 2010年2月
学歴
4-
2012年4月 - 2017年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2004年 - 2007年
-
2001年8月 - 2004年6月
委員歴
1-
2022年1月 - 2023年6月
論文
19-
『日本語変異論の現在』 2024年5月 招待有り
-
帝京大学高等教育開発センターフォーラム 11 2024年2月 筆頭著者
-
帝京大学高等教育開発センターフォーラム 11 2024年2月
-
多元文化交流 2023年6月 招待有り
-
帝京大学高等教育開発センターフォーラム (10) 10 2023年2月
-
帝京大学高等教育開発センターフォーラム (10) 10 2023年2月 筆頭著者
-
帝京大学『情報処理センター年報』 (24) 93-103 2022年6月
-
帝京大学高等教育開発センターフォーラム (9) 41-59 2022年2月
-
多元文化交流 11 87-104 2019年6月 査読有り
-
文化 (82) 43-58 2018年9月 査読有り
-
日本語の研究 13(2) 18-34 2017年4月 査読有り
-
国語学研究 (56) 76-87 2017年3月 査読有り
-
多元文化交流 (8) 171-199 2016年6月 査読有り
-
国語学研究 (55) 76-88 2016年3月 査読有り
-
言語科学論集 (19) 19-30 2015年12月
-
国語学研究 (54) 136-151 2015年3月 査読有り
-
言語科学論集 (18) 51-62 2014年12月
-
言語科学論集 (17) 13-22 2013年12月
-
日本語/日本語教育 (4) 93-107 2013年6月 査読有り
MISC
7-
帝京大学紀要「外国語外国文化」 16 2025年3月
-
帝京大学高等教育開発センターフォーラム 12 197-202 2025年2月 筆頭著者
-
帝京大学高等教育開発センターフォーラム (10) 10 2023年2月
-
計量国語学 33(6) 394-398 2022年9月 招待有り
-
帝京大学高等教育開発センターフォーラム (9) 147-159 2022年2月 筆頭著者
-
帝京大学高等教育開発センターフォーラム 8 193-198 2021年2月
-
帝京大学高等教育開発センターフォーラム 8 95-104 2021年2月
書籍等出版物
1-
日中言語文化出版社 2019年9月10日 (ISBN: 4905013550)
講演・口頭発表等
22-
大学教育学会 第47回大会 2025年6月8日
-
第7回 帝京大学 研究交流シンポジウム 2024年8月30日 2024年8月30日
-
第6回 帝京大学 研究交流シンポジウム 2023年8月29日
-
第6回 帝京大学 研究交流シンポジウム 2023年8月29日
-
2023年東海大学日本語言文化学系30周年国際シンポジウム異「言語」接触と『未來』 2023年3月18日 招待有り
-
大学教育研究フォーラム 2023年3月15日
-
「SoTLプロジェクト2022」成果報告会 2023年2月16日
-
計量国語学会第66回大会 2022年9月17日
-
第5回帝京大学研究交流シンポジウム 2022年8月29日
-
第5回帝京大学研究交流シンポジウム 2022年8月29日
-
京都大学 第28回 大学教育研究フォーラム 2022年3月17日
-
京都大学 第28回 大学教育研究フォーラム 2022年3月16日
-
帝京大学「SoTLプロジェクト2020・2021」成果報告会 2022年2月17日
-
帝京大学「SoTLプロジェクト2020・2021」成果報告会 2022年2月17日
-
第6回 大学教育イノベーションフォーラム 2021年10月22日
-
中文日訳研究会 2021年6月27日
-
日本語教育誤用例研究会 2020年11月22日
-
第386回 東北大学国語学研究会 2014年12月10日
-
日本言語学会第147回大会 2013年11月23日
-
第379回 東北大学国語学研究会 2013年9月3日
担当経験のある科目(授業)
6所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
帝京大学 先端総合研究機構 2022年4月 - 2027年3月
-
帝京大学 2023年度 帝京大学研究奨励助成金 2023年4月 - 2024年3月
-
帝京大学 2022年度 第1回帝京大学研究奨励助成金 2022年4月 - 2023年3月
社会貢献活動
8