土屋 陽介
ツチヤ ヨウスケ (Yohsuke Tsuchiya)
更新日: 2024/12/24
基本情報
- 所属
- 開智国際大学 教育学部 准教授
- 学位
-
博士(教育学)(2018年3月 立教大学)修士(文学)(2004年3月 東京都立大学)学士(文学)(2000年3月 信州大学)
- 連絡先
- tsuchiyaykaichi.ac.jp
- 研究者番号
- 40806494
- J-GLOBAL ID
- 202001004018964661
- researchmap会員ID
- R000002419
- 外部リンク
経歴
10-
2021年10月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2017年3月
-
2010年4月 - 2017年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
学歴
3-
2004年4月 - 2007年9月
-
2001年4月 - 2004年3月
-
1996年4月 - 2000年3月
委員歴
7-
2023年10月 - 現在
-
2022年10月 - 現在
-
2022年8月 - 現在
-
2018年8月 - 現在
-
2018年7月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年9月
論文
24-
教育哲学研究 (129) 117-124 2024年5月 招待有り
-
対話的教育論の探究:子どもの哲学が描く民主的な社会 13-32 2023年9月 招待有り
-
現代思想 (2023年4月号) 98-107 2023年4月 招待有り
-
倫理学年報 72 7-19 2023年3月 招待有り
-
倫理学年報 71 96-100 2022年3月 招待有り
-
開智国際大学教職センター研究報告 3 24-36 2022年2月
-
開智国際大学教職センター研究年報 4 24-30 2022年2月
-
フィルカル 6(3) 102-118 2021年12月 招待有り
-
哲学 69 90-100 2018年4月 招待有り
-
2018年3月
-
静岡大学教育学部研究報告(教科教育学篇) 49 73-89 2018年3月
-
開智国際大学紀要 17 41-54 2018年2月 査読有り
-
Philosophical Practice: Journal of the APPA 12(2) 1935-1946 2017年7月 招待有り
-
Journal of Humanities Therapy 6(2) 121-136 2015年12月 査読有り筆頭著者
-
立教大学教育学科研究年報 56 77-90 2013年3月
-
千葉大学大学院人文社会科学研究科研究プロジェクト報告書(子どものための哲学教育研究) 255 69-84 2013年2月
-
第25回暁烏敏賞入選論文 23-36 2009年11月 査読有り
-
哲学の探求 35 105-130 2008年5月
-
千葉大学大学院人文社会科学研究科研究プロジェクト報告書(哲学的自然主義の諸相) 145 47-62 2008年3月
-
知識構造科学の創造へ向けての基礎研究 169-195 2008年3月
MISC
13-
社会と倫理 38 80-81 2023年12月 招待有り
-
ESDの視点に立つ教員養成カリキュラムの開発研究 84-86 2023年3月
-
図書新聞 3507 2021年8月7日 招待有り
-
日本倫理学会 第72回大会報告集 46-50 2021年8月 招待有り
-
東京私立学校保健研究会会誌 62 13-23 2021年3月 招待有り
-
思考と対話 2 116-117 2020年6月 招待有り
-
立教大学教育学科研究年報 63 179-186 2020年2月
-
教職研修 2019年11月号 94-97 2019年10月 招待有り
-
児童教育 27 9-12 2017年2月 招待有り
-
Philosophy for Everyone 2013-2015 35-38 2015年3月 招待有り
-
立教大学教育学科研究年報 58 219-219 2015年2月 招待有り
-
教育哲学研究 107(107) 214-220 2013年5月
-
「学級力」を基盤とした学力向上モデルの構築 41-47 2013年3月
書籍等出版物
15-
東洋館出版社 2023年9月 (ISBN: 9784491053783)
-
学文社 2021年6月 (ISBN: 9784762030871)
-
学事出版 2021年4月 (ISBN: 9784761927035)
-
青春出版社 2019年7月 (ISBN: 9784413045742)
-
ミネルヴァ書房 2019年5月 (ISBN: 9784623081905)
-
晶文社 2019年1月 (ISBN: 9784794970725)
-
学事出版 2018年8月 (ISBN: 9784761925000)
-
毎日新聞出版 2018年4月 (ISBN: 9784620325095)
-
成美堂出版 2016年3月 (ISBN: 9784415321233)
-
成美堂出版 2016年3月 (ISBN: 9784415321233)
-
成美堂出版 2016年3月 (ISBN: 9784415321233)
-
毎日新聞出版 2015年12月 (ISBN: 9784620323497)
-
玉川大学出版部 2014年7月 (ISBN: 9784472404887)
-
玉川大学出版部 2012年4月 (ISBN: 9784472404467)
-
春秋社 2006年6月 (ISBN: 4393323122)
講演・口頭発表等
33-
教育哲学会 第66回大会 2023年10月8日
-
日本哲学会 第82回大会 2023年5月21日
-
日本倫理学会 第72回大会 2022年10月2日 招待有り
-
ICPIC (The International Council of Philosophical Inquiry with Children), The 20th Conference 2022年8月9日
-
ICPIC (The International Council of Philosophical Inquiry with Children), The 20th Conference 2022年8月9日
-
ICPIC (The International Council of Philosophical Inquiry with Children), The 20th Conference 2022年8月8日
-
応用哲学会 第14回年次研究大会 2022年5月28日
-
日本倫理学会 第72回大会 2021年10月2日 招待有り
-
日本哲学プラクティス学会 第3回大会 2021年9月5日
-
ICPIC (The International Council of Philosophical Inquiry with Children), The 19th Conference 2019年7月
-
日本哲学会 第78回大会 2019年5月 招待有り
-
日本哲学プラクティス学会 第1回大会 2018年8月 招待有り
-
全国大学国語教育学会 第134回大会 2018年5月
-
哲学プラクティス連絡会 第3回大会 2017年10月 招待有り
-
哲学プラクティス連絡会 第2回大会 2016年8月
-
北海道高等学校教育研究会 平成27年度地歴・公民部会(倫理・現代社会分科会) 2016年1月 招待有り
-
哲学プラクティス連絡会 第1回大会 2015年10月 招待有り
-
ICPIC (The International Council of Philosophical Inquiry with Children), The 17th Conference 2015年6月
-
応用哲学会 第7回大会 2015年4月
-
ICPP (International Conference on Philosophical Practice), The 13th Conference 2014年9月
担当経験のある科目(授業)
23-
2014年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2023年3月
-
2012年4月 - 2023年3月
-
2016年4月 - 2016年9月
-
2015年4月 - 2016年3月
所属学協会
9-
2018年8月 - 現在
-
2018年7月 - 現在
-
2016年10月 - 現在
-
2012年6月 - 現在
-
2011年2月 - 現在
-
2004年11月 - 現在
-
2001年4月 - 現在
-
2016年12月 - 2022年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2007年4月 - 2009年3月
メディア報道
3-
文藝春秋 オール讀物 2022年7月号 教育現場ルポ 2022年7月 新聞・雑誌
-
東洋経済新報社 東洋経済オンライン 東洋経済education×ICT 2021年7月20日 インターネットメディア
-
朝日新聞社 朝日新聞 「耕論」:教科「道徳」何を学ぶ 2017年7月22日 新聞・雑誌
社会貢献活動
12