
大塚 邦紘
オオツカ クニヒロ (Otsuka Kunihiro)
更新日: 05/09
基本情報
- 所属
- 徳島大学病院 助教
- (兼任)ポストLEDフォトニクス研究所医光融合研究部門 助教
- (兼任)口腔病理学分野
- (兼任)生体防御医学分野
- 学位
-
博士 (歯学)(2019年3月 徳島大学)
- researchmap会員ID
- B000356229
- 外部リンク
口腔病理学分野:https://ishimarun.wixsite.com/oralpathol
生体防御医学分野:http://immunology.hosp.med.tokushima-u.ac.jp/immunology/system/top/
ポストLEDフォトニクス研究所:https://www.pled.tokushima-u.ac.jp
経歴
4-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
学歴
2-
2015年4月 - 2019年3月
-
2008年4月 - 2014年3月
受賞
7-
2020年9月
-
2020年8月
-
2018年8月
-
2018年8月
-
2018年6月
-
2018年2月
主要な論文
23-
Viruses 14(7) 1474-1474 2022年7月4日 査読有り筆頭著者
-
The American journal of pathology 189(12) 2414-2427 2019年12月 査読有り筆頭著者
-
PloS one 13(10) e0205702 2018年 査読有り筆頭著者
主要なMISC
94-
皮膚病診療 46(9) 788-793 2024年9月1日 招待有り筆頭著者
-
診断病理 39(4) 255-261 2022年10月 査読有り招待有り筆頭著者
-
日本臨床 (特集 シェーグレン症候群) 80(10) 1538-1543 2022年10月 査読有り招待有り筆頭著者
主要な講演・口頭発表等
63-
第61回 ・ 第62回教育研修会 (口腔四学会合同研修会) 「全身の免疫, 口腔の免疫」 招待有り
-
第34回 日本臨床口腔病理学会 総会・学術大会シンポジウム1 「遺伝子から組織・組織から遺伝子を探るバイオインフォマティックス研究」 2023年8月26日 招待有り
-
第5回 口腔医科学フロンティア研究会 2023年4月16日 招待有り
-
eASIA Forum : Genetics, Immunololgical & Neurological Consequences in COVID-19 Cohorts (GINCO-Cohort) 2022年5月12日 招待有り
-
第32回日本臨床口腔病理学会 若手シンポジウム1 (炎症と再生) 2021年8月13日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
16-
2021年10月 - 現在
-
2021年5月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年1月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2024年6月 - 2024年6月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2021年5月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2017年9月 - 2018年10月
-
2018年8月 - 2018年8月
-
2016年4月 - 2018年8月
-
2015年4月 - 2018年8月
-
2015年10月 - 2016年3月
所属学協会
6主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化) 2024年 - 2024年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2020年4月 - 2023年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 (AMED) 令和2年度 「地球規模保健課題解決推進のための研究事業(日米医学協力計画の若手・女性育成のため日米共同研究)」に係る公募(二次公募)(COVID-19感染症に対する日米アジア共同研究) 2021年1月 - 2022年3月