

平山 司
Tsukasa Hirayama
更新日: 04/22
基本情報
- 所属
- 一般財団法人ファインセラミックスセンター 執行理事 ナノ構造研究所副所長
- 学位
-
博士(工学)(名古屋大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901073444297722
- researchmap会員ID
- 5000012627
- 外部リンク
研究キーワード
2経歴
6-
2017年6月 - 現在
-
2007年4月 - 2017年6月
-
1994年10月 - 2007年3月
-
1990年12月 - 1994年9月
-
1981年4月 - 1990年11月
-
1984年4月 - 1986年10月
学歴
1-
- 1981年
委員歴
6-
2008年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2005年6月 - 2006年3月
-
2003年 - 2006年
-
1998年4月 - 1998年9月
受賞
5-
2011年
-
2005年
-
2004年
-
2002年
-
1996年
論文
242-
Applied Physics Express 15(3) 036504-036504 2022年
-
Microscopy 70 24-38 2021年
-
Applied Physics Express 14(7) 075007-075007 2021年
-
Journal of Applied Physics 128(24) 243101-243101 2020年12月28日
-
Superconductor Science and Technology 33(10) 105008-105008 2020年10月1日
-
Nature Communications 11(1) 2020年 査読有り
-
ACS Energy Letters 5(6) 2098-2105 2020年 査読有り
-
Microscopy and Microanalysis 2020年 査読有り
-
Angewandte Chemie International Edition 58 5292-5296 2019年3月 査読有り
-
Microscopy 68 159-166 2019年 査読有り
-
Ultramicroscopy 206 112818 2019年 査読有り
-
The Journal of Physical Chemistry C 122(35) 20099-20107 2018年9月6日 査読有り
MISC
71-
顕微鏡 56((3)) 116-123 2021年
-
まてりあ 60((4)) 212-217 2021年
-
顕微鏡 55((2)) 70-74 2020年
-
セラミックス 55((9)) 644-647 2020年
-
まてりあ 58(2) 101-101 2019年
-
まてりあ 58(2) 103-103 2019年
-
顕微鏡 54(1) 31-38 2019年
-
顕微鏡 52(1) 4-7 2017年
-
電池技術 28 83-94 2016年
-
まてりあ 55(12) 592-592 2016年
-
Journal of Electron Microscopy 62(1) S29-S41 2013年6月 査読有り
-
超電導・低温技術Report 17 16-17 2013年
-
セラミックス 47(1) 48-50 2012年
-
固体物理 47(4) 171-176 2012年
-
超電導・低温技術Report 6 36-37 2012年
-
TIC出版「Materials Integration」(JFCC特集) 25(6) 22-26 2012年
-
Electrochemistry 79(3) 205-208 2011年
-
顕微鏡 46(3) 188-194 2011年
-
超電導・低温技術Report 5 61-62 2011年
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
防衛装備庁 安全保障技術研究推進制度 2020年11月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2023年3月
-
文部科学省 共用プラットフォーム 形成支援プログラム 2017年 - 2020年
-
新エネルギー・産業技術総合開発機構 エネルギーイノベーションプログラム基本計画 2009年7月 - 2016年3月
-
文部科学省 科学技術振興調整費 2001年 - 2003年
-
新エネルギー・産業技術総合開発機構 新規産業創造型提案公募事業 1998年 - 2000年
-
財団法人 東海産業技術振興財団 研究助成 1996年 - 1997年