
才木 常正
サイキ ツネマサ (Tsunemasa Saiki)
更新日: 05/11
基本情報
- 所属
- 兵庫県立工業技術センター 技術企画部 上席研究員
- 兵庫県立大学大学院 工学研究科 電子情報工学専攻 客員教授
- J-GLOBAL ID
- 201801010344894888
- researchmap会員ID
- B000332277
研究キーワード
2経歴
3-
2011年4月 - 現在
-
1996年4月 - 現在
-
1994年4月 - 1996年3月
学歴
4-
2001年10月 - 2003年3月
-
1992年4月 - 1994年3月
-
1990年4月 - 1992年3月
-
1985年4月 - 1990年3月
委員歴
2-
2020年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
論文
49-
Sensors and Materials 33(12) 4427-4439 2021年12月 査読有り最終著者
-
Sensors and Materials 33(12) 4409-4426 2021年12月 査読有り筆頭著者
-
Scientific Reports 11(1) 2021年12月 査読有り筆頭著者
-
Nanomaterials 11(4) 1024-1024 2021年4月16日 査読有り
-
電気学会論文誌C 141(3) 494-495 2021年 査読有り筆頭著者
-
Scientific Reports 10(1) 2020年10月 査読有り筆頭著者
-
Biotechnology Progress 36(2) 2020年3月 査読有り
-
Sensors and Materials 31(19) 3007-3022 2019年 査読有り
-
IEEE Transaction on Magnetics 55 2500404 2019年 査読有り
-
電気学会論文誌C 139(6) 757-758 2019年 査読有り筆頭著者
-
電気学会論文誌C 139(6) 719-724 2019年 査読有り筆頭著者
-
SENSORS AND ACTUATORS B-CHEMICAL 260 705-709 2018年5月 査読有り
-
電気学会論文誌E 138(12) 545-546 2018年 査読有り最終著者
-
エレクトロニクス実装学会誌 21(6) 586-589 2018年 査読有り
-
人間工学会論文誌 45(3) 135-138 2018年 査読有り最終著者
-
ADVANCED POWDER TECHNOLOGY 28(2) 491-498 2017年2月 査読有り筆頭著者
-
電気学会論文誌A 137(8) 487-488 2017年 査読有り
-
電気学会論文誌C 137(5) 770-771 2017年 査読有り筆頭著者
講演・口頭発表等
143-
第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 2022年11月
-
第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 2022年11月
-
26th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (μTAS2022) 2022年10月
-
The Leading Conference on Nano and Micro Engineering (MNE EUROSENSORS 2022) 2022年9月
-
2022年7月
-
2022年度日本水産工学会春季シンポジウム 2022年6月
-
日本機械学会 中国四国学生会 第52回学生員卒業研究発表講演会 2022年3月
-
日本人間工学 関東支部大会第51回大会 2021年12月
-
日本人間工学会第62回大会 2021年5月
-
2020年度日本人間工学 関西支部大会 2020年12月
-
日本人間工学 関東支部大会第50回大会 2020年12月
-
Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Sold State Science 2020 (PRiME 2020) 2020年10月
-
2020年度粉体工学会春期研究発表会 2020年5月
-
2019 14th Annual Conference System of Systems Engineering (SoSE) 2020年5月
-
2019年度日本人間工学 関西支部大会 2019年12月
-
2019年度日本人間工学 関西支部大会 2019年12月
-
2019年度日本人間工学 関西支部大会 2019年12月
-
日本人間工学会関東支部第48回大会 2018年12月
-
日本人間工学会関東支部第48回大会 2018年12月
-
日本人間工学会関東支部第48回大会 2018年12月
担当経験のある科目(授業)
2所属学協会
2共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
基盤研究(C) 2016年4月 - 2018年3月
-
基盤研究(C) 2013年4月 - 2015年3月
-
基盤研究(C) 2009年4月 - 2011年3月
-
科学技術振興機構 シーズ発掘試験(発掘型) 2008年8月 - 2009年3月