2013年4月 - 2016年3月
“目”という社会的手がかりが向社会的行動に与える影響
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
- 課題番号
- 25380848
- 体系的番号
- JP25380848
- 担当区分
- 研究代表者
- 配分額
-
- (総額)
- 4,680,000円
- (直接経費)
- 3,600,000円
- (間接経費)
- 1,080,000円
- 資金種別
- 競争的資金
本研究では、9つの実験(視線解析を含む)と、先行研究のメタ分析の実施を通じて、“目”が向社会的行動に及ぼす影響について多角的な検討を行った。一連の研究によって明らかになったのは、“目”の存在は、たとえそれが写真やイラストなどの偽の目であっても、向社会的行動に特異的な効果をもたらすが、その効果は安定して大きいわけではなく、提示される“目”の特徴や向社会的行動の種類、その他、様々な実験文脈によって変わりうるということであった。
- リンク情報
- ID情報
-
- 課題番号 : 25380848
- 体系的番号 : JP25380848