
堤 成一郎
ツツミ セイイチロウ (Seiichiro Tsutsumi)
更新日: 04/05
基本情報
- 所属
- 大阪大学 大学院工学研究科 地球総合工学専攻 准教授
- 学位
-
博士 (工学)(2007年4月 九州大学)博士 (農学)(2002年3月 九州大学)
- J-GLOBAL ID
- 201101084885710803
- researchmap会員ID
- B000219047
- 外部リンク
研究分野
6経歴
4-
2022年4月 - 現在
-
2011年10月
-
2004年4月 - 2011年9月
-
2002年4月 - 2004年3月
受賞
7-
2021年5月
-
2019年6月
-
2015年7月
-
2014年5月
-
2013年8月
論文
205-
土木学会論文集 81(15) 24-15025 2025年3月 査読有り最終著者責任著者
-
土木学会論文集 81(15) 24-15028 2025年3月 査読有り最終著者
-
Journal of Advanced Joining Processes 10 100267-100267 2024年11月 査読有り
-
砥粒加工学会誌 68(10) 548-551 2024年10月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
溶接学会誌 93(5) 298-298 2024年7月 最終著者責任著者
-
溶接学会誌 93(5) 304-304 2024年7月 最終著者責任著者
-
Journal of Advanced Joining Processes 9 100201-100201 2024年6月 査読有り
-
ISIJ International 64(3) 605-612 2024年2月15日 査読有り最終著者
-
Thin-Walled Structures 111726-111726 2024年2月 査読有り最終著者責任著者
-
International Journal of Fatigue 182 108200 2024年2月 査読有り最終著者責任著者
-
土木学会論文集 80(15) 23-15030 2024年 査読有り最終著者
-
土木学会論文集 80(15) 23-15028 2024年 査読有り最終著者
-
土木学会論文集 80(15) 23-15033 2024年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Ocean Engineering 291 116453 2024年1月 査読有り
-
材料 72(12) 873-878 2023年12月15日 査読有り最終著者
-
材料 72(12) 852-857 2023年12月15日 査読有り最終著者
-
鉄と鋼 2023年10月 査読有り最終著者
-
International Journal of Fatigue 107961-107961 2023年9月 査読有り責任著者
-
Journal of Manufacturing Processes 102 795-805 2023年9月 査読有り
MISC
41-
Yosetsu Gakkai Shi/Journal of the Japan Welding Society 89(5) 358-365 2020年
-
溶接学会誌 86(1) 52-55 2017年
-
溶接学会全国大会概要 2016(99) ROMBUNNO.429(J‐STAGE)-373 2016年9月
-
9th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing, 2016 72-73 2016年9月
-
(一社)溶接学会 平成28年度秋季全国大会, 群馬 2016 350-351 2016年9月
-
溶接学会全国大会講演概要(Web) 2016(98) ROMBUNNO.422(J‐STAGE)-197 2016年4月
-
日本船舶海洋工学会講演会論文集 22 485-488 2016年
-
溶接学会全国大会講演概要 2016 70-71 2016年
-
Proc. of the 25th International Ocean and Polar Engineering Conference 2015-January 228-232 2015年6月 査読有り
-
Recent Advances in Structural Integrity Analysis, Proceedings of the International Congress (APCF/SIF-2014) 250-254 2014年12月 査読有り
-
(一社)溶接学会 平成26年度秋季全国大会, 富山 2014 376-377 2014年9月
-
計算工学講演会論文集 D-6-4(CD-ROM) 2014年6月
-
Proc. COMPSAFE 2014 125-128 2014年4月
-
11TH WORLD CONGRESS ON COMPUTATIONAL MECHANICS; 5TH EUROPEAN CONFERENCE ON COMPUTATIONAL MECHANICS; 6TH EUROPEAN CONFERENCE ON COMPUTATIONAL FLUID DYNAMICS, VOLS II - IV 1569-1580 2014年
-
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 13 9-10 2013年11月8日
書籍等出版物
47-
2021年9月
-
2018年10月
-
2018年5月
-
2017年3月
-
2017年1月
-
2017年1月
-
2017年1月
-
産報出版 2016年8月
-
2016年3月
-
日本船舶海洋工学会 2015年11月
講演・口頭発表等
547-
溶接構造シンポジウム2023 2023年11月
-
溶接構造シンポジウム2023 2023年11月
-
溶接構造シンポジウム2023 2023年11月
-
溶接構造シンポジウム2023 2023年11月
-
溶接構造シンポジウム2023 2023年11月
-
溶接構造シンポジウム2023 2023年11月
-
関西土木工学交流会 2023年11月
-
溶接学会全国大会講演概要 2023年9月 一般社団法人 溶接学会
-
溶接学会全国大会講演概要 2023年9月 一般社団法人 溶接学会
-
溶接学会全国大会講演概要 2023年9月 一般社団法人 溶接学会
-
溶接学会全国大会講演概要 2023年4月 一般社団法人 溶接学会
-
溶接学会全国大会講演概要 2023年4月 一般社団法人 溶接学会
-
溶接学会全国大会講演概要 2023年4月 一般社団法人 溶接学会
-
溶接学会全国大会講演概要 2023年4月 一般社団法人 溶接学会
-
第35回 疲労シンポジウム講演論文集 2022年10月
-
第35回 疲労シンポジウム講演論文集 2022年10月
-
第35回 疲労シンポジウム講演論文集 2022年10月
-
第35回 疲労シンポジウム講演論文集 2022年10月
-
(一社)溶接学会 2022年度 秋季全国大会, 松江 2022年9月
-
第129回KSSG 2022年6月30日
担当経験のある科目(授業)
10-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
共同研究・競争的資金等の研究課題
17-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2023年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2010年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2008年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2003年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 1999年 - 2001年