
堤 マサエ
Masae TSUTSUMI
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 山梨県立大学 国際政策学部 総合政策学科 名誉教授
- 学位
-
文学修士((東京教育大学・大学院))文学博士(単位取得退学)((東京教育大学・大学院))博士(人間科学)(大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901054027256695
- researchmap会員ID
- 1000122311
堤 マサエ
最終学歴
東京教育大学大学院文学研究科社会学専攻博士課程 単位取得のうえ退学
大阪大学大学院 博士(人間科学)
職歴
山梨県立女子短期大学家政学科専任講師、助教授、生活科学科教授、改組により、
山梨県立大学国際政策学部総合政策学科教授、退職、現在名誉教授
表彰
厚生労働大臣表彰、その他複数あり
主な社会活動、社会貢献
厚生労働省山梨労働局最低賃金審議会公益委員、会長
厚生労働省山梨社会保険医療協議会公益委員
山梨地方労働審議会公益委員
山梨労働局公共調達監視委員会委員
山梨県国民健康保険団体連合会役員・監事
国土交通省関東地方長期ビジョン策定委員
国土交通省関東整備局建設新技術フェア運営委員
国土交通省富士川技術検討委員会委員
国土交通省関東地方整備局事業評価監視委員
国土交通省、富士川技術検討委員会委員
独立行政法人 日本学術振興会 特別研究員等審査専門委員および国際事業委員会書面審査委員、「卓越した大学院拠点形成支援補助金事業」審査委員
独立行政法人 大学評価・学位授与機構 国立大学教育研究評価専門委員
日本学術会議 社会学コンソーシアム評議員
関東農政局国営事業管理委員会事後評価第三者委員会委員
関東農政局補助事業評価委員会(事後評価)技術検討委員会
農林水産者国営事業事前評価 技術検討委員会委員
独立行政法人雇用・能力開発機構山梨センター,人材育成山梨地域協議会委員、 運営協議会委員、
ものづくり人材育成推進協 議会委員
山梨県経済財政会議委員
山梨県農業女性起業支援講座コーディネーター
山梨県普及外部評価委員会委員、委員長他、山梨県関連は多数経験有
最終学歴
東京教育大学大学院文学研究科社会学専攻博士課程 単位取得のうえ退学
大阪大学大学院 博士(人間科学)
職歴
山梨県立女子短期大学家政学科専任講師、助教授、生活科学科教授、改組により、
山梨県立大学国際政策学部総合政策学科教授、退職、現在名誉教授
表彰
厚生労働大臣表彰、その他複数あり
主な社会活動、社会貢献
厚生労働省山梨労働局最低賃金審議会公益委員、会長
厚生労働省山梨社会保険医療協議会公益委員
山梨地方労働審議会公益委員
山梨労働局公共調達監視委員会委員
山梨県国民健康保険団体連合会役員・監事
国土交通省関東地方長期ビジョン策定委員
国土交通省関東整備局建設新技術フェア運営委員
国土交通省富士川技術検討委員会委員
国土交通省関東地方整備局事業評価監視委員
国土交通省、富士川技術検討委員会委員
独立行政法人 日本学術振興会 特別研究員等審査専門委員および国際事業委員会書面審査委員、「卓越した大学院拠点形成支援補助金事業」審査委員
独立行政法人 大学評価・学位授与機構 国立大学教育研究評価専門委員
日本学術会議 社会学コンソーシアム評議員
関東農政局国営事業管理委員会事後評価第三者委員会委員
関東農政局補助事業評価委員会(事後評価)技術検討委員会
農林水産者国営事業事前評価 技術検討委員会委員
独立行政法人雇用・能力開発機構山梨センター,人材育成山梨地域協議会委員、 運営協議会委員、
ものづくり人材育成推進協 議会委員
山梨県経済財政会議委員
山梨県農業女性起業支援講座コーディネーター
山梨県普及外部評価委員会委員、委員長他、山梨県関連は多数経験有
研究分野
1学歴
1-
- 1976年
委員歴
8-
2003年 - 2012年
-
- 2012年
-
2011年11月
-
2005年 - 2009年
-
2004年 - 2006年
-
2003年 - 2006年
-
2001年 - 2003年
-
1999年 - 2003年
論文
2-
『開発学研究』 31(3) 29-37 2021年3月 査読有り最終著者
-
農村と都市をむすぶ 703(8) 14-24 2010年8月 査読有り
MISC
63-
全国農業協同組合中央会,社団法人農山漁村女性生活活動支援協会 2009年
-
大阪大学大学院人間科学研究科,学位審査請求論文 p.413 2008年
-
全国農業協同組合中央会,社団法人農山漁村女性生活活動支援協会 2008年
-
日本村落研究学会編、社団法人農山漁村文化協会 村落社会研究NO24第12巻 18-24 2007年
-
全国農業協同組合中央会 社団法人農山漁村女性生活活動支援協会 2007年
-
山梨国際研究 山梨県立大学国際政策学部紀要 第1号 1-18 2006年
-
山梨県立女子短期大学紀要 (第37号) 33-68 2004年
-
Internet International Rural Sociology Association(IRSA) Web site 2004年
-
ⅩⅠ World congress of Rural Sociology 2004年
-
Bulletin of Yamanashi Women's Junior College 33-68 2004年
-
山梨県立女子短期大学紀要 (第35号) 137-154 2003年
-
山梨県立女子短期大学 地域研究第3号 41-82 2003年
-
家庭科教育 77巻(11号) 6-13 2003年
-
山梨県立女子短期大学紀要 (第35号) 137-154 2002年
-
山梨県立女子短期大学紀要 (第34号) 63-77 2001年
-
International Journal of Japanese Sociology 10(1) 69-79 2001年
-
Sociology Association, Seoul ・Bangkok 189-210 2000年
-
山梨県立女子短期大学地域研究 山梨県立女子短期大学地域研究会 (創刊号) 43-61 2000年
-
山梨県立女子短期大学地域研究 山梨県立女子短期大学 地域研究会 (創刊号) 1-14 2000年
-
協同組合経営『研究月報』 財団法人協同組合経営研究所 (№562.7) 3-11 2000年
書籍等出版物
31-
学文社 2009年 (ISBN: 9784762018947)
-
農山漁村文化協会 2008年 (ISBN: 9784540061516)
-
学文社 2008年 (ISBN: 9784762017797)
-
全国社会福祉協議会出版 2005年
-
新版社会福祉学習双書編集委員会、全国社会福祉協議会 中央福祉学院 2004年
-
日本村落研究学会編,農山漁村文化協会発行 2001年
-
情通クリエイト社 2000年
-
Tsukuba-skobo 2000年
-
ライフ・サイエンス・センター 1998年
-
全国社会福祉協議会出版 1997年
-
1997年
-
日本看護協会出版会 1996年 (ISBN: 9784818009493)
-
清水書院 1995年
-
清水書院 1994年
-
清水書院 1993年
-
培風館 1993年 (ISBN: 4563050334)
講演・口頭発表等
1所属学協会
5Works(作品等)
14-
2013年4月 その他
-
2009年
-
2008年
-
2007年
-
2006年
-
2005年
-
2005年
-
2005年
-
2004年
共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
科学研究費補助金 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2003年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 1999年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 1996年 - 1997年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(C) 一般研究(C) 1987年 - 1988年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 奨励研究(A) 1978年 - 1978年