竹村 明洋
タケムラ アキヒロ (Akihiro Takemura)
更新日: 2024/01/31
基本情報
- 所属
- 岡山理科大学 工学部機械システム工学科 講師
- 学位
-
博士(工学)(香川大学)
- 研究者番号
- 50611878
- J-GLOBAL ID
- 201701008148415457
- researchmap会員ID
- B000285791
研究分野
5経歴
5-
2019年4月 - 現在
-
2016年10月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2016年9月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2011年4月 - 2014年3月
学歴
3-
2008年4月 - 2011年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2006年3月
受賞
5-
2017年12月
論文
16-
International Conference on Machining, Materials and Mechanical Technology (IC3MT) 2018 2018年9月 査読有り
-
Journal of Mechanics Engineering and Automation 7(7) 341-347 2017年11月 査読有り
-
Journal of Mechanics Engineering and Automation 7(6) 300-306 2017年7月 査読有り
-
鉄と鋼 102(9) 27-32 2016年 査読有り
-
Transactions of The Japan Institute of Electronics Packagin 8(1) 68-73 2015年8月 査読有り
-
2015 International Conference on Electronic Packaging and iMAPS All Asia Conference (ICEP-IAAC) 601-604 2015年 査読有り
-
鉄と鋼 100(3) 366-375 2014年 査読有り
-
The 24th International Symposium on Transport Phenomena (ISTP 2013) 2013年11月 査読有り
-
MATERIALS TRANSACTIONS 52(10) 1905-1911 2011年10月 査読有り
-
香川大学 2011年1月 査読有り
-
Proc. of the 2nd International Symposium on Steel Science 2009 2010年10月 査読有り
-
熱処理 50(2) 138-143 2010年
-
鉄と鋼 95(4) 369-377 2009年4月 査読有り
-
Scripta materialia 59 963-966 2008年11月 査読有り
-
香川大学 2008年2月
-
NANOMATERIALS BY SEVERE PLASTIC DEFORMATION IV, PTS 1 AND 2 584-586 673-678 2008年 査読有り
MISC
5-
材料とプロセス(CD-ROM) 34(2) 2021年
-
材料とプロセス(CD-ROM) 33(2) 2020年
-
素形材 60(10) 24-29 2019年10月
-
日本鉄鋼協会中国四国支部・日本金属学会中国四国支部講演大会講演概要集 54th-51st 17 2011年
-
日本鉄鋼協会中国四国支部・日本金属学会中国四国支部講演大会講演概要集 52nd-49th 2009年
講演・口頭発表等
31-
公益社団法人精密工学会切削加工専門委員会2021年度第8回定例委員会 2021年12月10日 招待有り
-
International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century (LEM21) 2021年11月16日
-
日本金属学会・日本鉄鋼協会中国四国支部第48回若手フォーラム 2020年2月15日 招待有り
-
精密工学会切削加工専門委員会・日本鉄鋼協会切削フォーラム合同会議 2019年12月13日 招待有り
-
山口東京理科大学2019年度コロキウム 2019年12月6日 招待有り
-
日本金属学会第165回秋季講演大会 2019年9月
-
日本鉄鋼協会第178回秋季講演大会 2019年9月
-
International Conference on Machining, Materials and Mechanical Technology (IC3MT) 2018 2018年9月
-
The 9th International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century (LEM21) 2017年11月
-
The 9th International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century (LEM21) 2017年11月
-
日本鉄鋼協会第170回秋季講演大会 2015年9月
-
International Conference on Electronics Packaging (ICEP2015) 2015年4月
-
The 24th International Symposium on Transport Phenomena 2013年11月
-
日本鉄鋼協会第165回春季講演大会 2013年3月
-
日本鉄鋼協会第164回秋季講演大会 2012年9月
-
日本鉄鋼協会第163回春季講演大会 2012年3月
-
日本鉄鋼協会第163回春季講演大会 2012年3月
-
日本鉄鋼協会第162回秋季講演大会 2011年9月
-
日本鉄鋼協会第162回秋季講演大会 2011年9月
担当経験のある科目(授業)
8共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
-
公益財団法人ウエスコ学術振興財団 研究活動費助成事業 2018年4月 - 2019年3月
-
公益財団法人ウエスコ学術振興財団 研究活動費助成事業 2017年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本鉄鋼協会 鉄鋼研究助成 2013年4月 - 2015年3月
-
公益財団法人天田財団 2012年度塑性加工一般研究開発助成 2012年4月 - 2015年3月