
柳澤 大地
ヤナギサワ ダイチ (Daichi YANAGISAWA)
更新日: 2020/10/21
基本情報
- 所属
- 東京大学 先端科学技術研究センター 准教授
- (兼任) 准教授
- 学位
-
博士(工学)(2010年9月 東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 201201004042809968
- 外部リンク
セルオートマトンや待ち行列理論を応用した群集運動のモデル化を行っています。
実際の人による群集実験も実施しています。
実際の人による群集実験も実施しています。
研究キーワード
12経歴
8-
2015年10月 - 現在
-
2020年1月 - 2020年2月
-
2019年6月 - 2019年7月
-
2018年6月 - 2019年5月
-
2014年4月 - 2015年9月
学歴
4-
2008年4月 - 2010年9月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
委員歴
10受賞
7-
2016年11月
-
2011年3月
-
2011年2月
-
2010年9月
-
2009年11月
論文
76-
Physica A: Statistical Mechanics and its Applications 555 124571 - 124571 2020年10月 査読有り
-
Journal of Physics Communications 4(5) 055009 - 055009 2020年5月14日 査読有り
-
Collective Dynamics 5 2020年3月27日 査読有り
-
Collective Dynamics 5 2020年3月27日 査読有り
-
Journal of Traffic and Transportation Engineering (English Edition) 7(1) 42 - 51 2020年2月 査読有り
MISC
15-
情報処理 58(7) 570 - 573 2017年6月 招待有り
-
オペレーションズ・リサーチ 4 月号 2016 年 61(4) 250 - 257 2016年4月 招待有り
-
混相流 28(3) 312 - 320 2014年9月 招待有り
-
応用数理 22(1) 2 - 14 2012年3月 招待有り
-
ICCAS-SICE 2009 - ICROS-SICE International Joint Conference 2009, Proceedings 5040 - 5045 2009年12月1日
講演・口頭発表等
31-
2020 TRB Annual Meeting 2020年1月15日 招待有り
-
Traffic and Granular Flow 2019 2019年7月4日
-
Nineth International Conference on Pedestrian and Evacuation Dynamics (PED2018) 2018年8月23日
-
第7回 超異分野学会 2018年3月2日
-
九州大学 IMI 研究集会 防災・避難計画の数理モデルの高度化と社会実装へ向けて 2017年11月30日
担当経験のある科目(授業)
9共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費補助金(ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI)
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(若手研究(B))
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(若手研究(B))
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(特別研究員奨励費)
メディア報道
1-
徳島新聞 https://www.topics.or.jp/articles/-/291305 2019年12月1日 新聞・雑誌
社会貢献活動
4