
和久 剛
ワク ツヨシ (Tsuyoshi Waku)
更新日: 01/19
基本情報
経歴
5-
2021年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2022年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2011年4月 - 2012年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
学歴
3-
2006年4月 - 2009年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
2000年4月 - 2004年3月
論文
36-
iScience (accepted) 2023年1月 査読有り責任著者
-
Cell Reports 42(1) 111906-111906 2023年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
The Tohoku Journal of Experimental Medicine 259(1) 1-8 2023年 査読有り筆頭著者
-
International Journal of Molecular Sciences 22(23) 12686-12686 2021年11月24日 査読有り筆頭著者
-
iScience 24(10) 103180-103180 2021年10月 査読有り筆頭著者
-
Molecular and Cellular Biology 40(14) e00010-20 2020年6月29日 筆頭著者
-
Molecular and Cellular Biology 40(10) e00597-19 2020年4月28日 査読有り筆頭著者
-
The inducible amphisome isolates viral hemagglutinin and defends against influenza A virus infectionNature Communications 11(1) 2020年1月9日 査読有り
-
Cancer Science 111(1) 6-14 2020年1月 査読有り招待有り
-
International Journal of Molecular Sciences 20(13) 3344-3344 2019年7月8日 査読有り
-
PLOS ONE 13(11) e0207321-e0207321 2018年11月19日 査読有り
-
Proceedings of the Genetic and Evolutionary Computation Conference Companion, GECCO 2018, Kyoto, Japan, July 15-19, 2018 1584-1589 2018年 査読有り
-
Scientific Reports 7(1) 12494 2017年10月2日 査読有り
-
Biochemical and Biophysical Research Communications 484(1) 176-183 2017年2月 査読有り
-
Development 144(20) 3706-3718 2017年1月1日
-
Human Cell 29(4) 155-161 2016年10月 査読有り
-
FEBS Letters 590(18) 3270-3279 2016年9月 査読有り筆頭著者
-
Biochemical and Biophysical Research Communications 478(1) 363-370 2016年9月 査読有り
-
PLOS ONE 11(3) e0150715-e0150715 2016年3月4日 査読有り筆頭著者
-
Journal of Cell Science 129(12) 2382-2393. 2016年1月1日 査読有り筆頭著者
MISC
5-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 91回 [1T14a-03(1P 2018年9月
-
日本生化学会 85(9) 749-761 2013年 招待有り
-
生化学 2008年
-
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 8th 2008年
-
生化学 2008年
書籍等出版物
1-
南山堂 2013年
講演・口頭発表等
25-
第44回日本分子生物学会年会 2021年12月 招待有り
-
先端モデル動物プラットフォーム若手支援技術講習会 2020年9月11日
-
第14回日本臨床ストレス応答学会大会 2019年11月2日
-
The Environmental Response V /17th JBS Biofrontier Symposium 2019年9月11日
-
第7回がんと代謝研究会 2019年8月1日
-
第9回TOR研究会 2019年6月27日
-
2019 Meeting on Ubiquitin, Autophagy & Disease (Cold Spring Harbor Laboratory Meeting) 2019年4月23日
-
第一回 日本医学会連合Rising Starリトリート 2019年3月
-
第41回日本分子生物学会年会 2018年11月
-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 2018年9月 (公社)日本生化学会
-
先端モデル動物プラットフォーム若手支援技術講習会2018 2018年9月
-
日本癌学会第77回学術総会 2018年9月
-
日本生化学会第91回大会 2018年9月
-
がんと代謝研究会プログラム&抄録集 2018年5月
-
第6回がんと代謝研究会 2018年5月
-
先端モデル動物プラットフォーム若手支援技術講習会2017 2017年9月
-
イノベーション・ジャパン2017 2017年8月
-
第五回 四私大合同生命科学シンポジウム ”数理・情報による生命科学の新たな潮流” 2017年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
コーセーコスメトロジー研究財団 コスメトロジー研究助成 2023年4月 - 2024年3月
-
一般財団法人材料科学技術振興財団 共同研究 2022年1月 - 2023年1月
-
日本学術振興会科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
稲盛財団 研究助成 2020年4月
-
上原記念生命科学財団 研究奨励金 2018年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会科学研究費助成事業 若手研究(B) 2017年4月 - 2019年3月