上野 勝久
ウエノ カツヒサ (Katsuhisa UENO)
更新日: 2024/11/15
基本情報
- 所属
- 東京藝術大学 大学院美術研究科 文化財保存学専攻保存修復建造物 教授
- 学位
-
学士(工学)(横浜国立大学)修士(工学)(横浜国立大学)博士(工学)(横浜国立大学)
- J-GLOBAL ID
- 202001012191545561
- researchmap会員ID
- R000003754
研究分野
1経歴
2-
2022年11月 - 2023年3月
-
2021年9月 - 2022年3月
委員歴
14-
2024年4月 - 現在
-
2021年8月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2019年7月 - 現在
-
2019年7月 - 現在
-
2019年7月 - 現在
-
2019年7月 - 現在
-
2019年6月 - 現在
-
2019年6月 - 現在
-
2019年6月 - 現在
-
2019年5月 - 現在
-
2019年9月 - 2022年7月
MISC
37-
『建築史学』 (80) 2-13 2023年9月 査読有り筆頭著者
-
『建築史学』 (81) 102-104 2023年9月
-
『浅草寺仏教文化講座』 (67) 1-21 2023年8月
-
シンポジウム記録(科研費・挑戦的研究「気候変動にともなう文化財防災体制の再検討に関する調査研究」代表者大橋竜太) 26-34 2023年7月
-
2022年8月
-
一般社団法人国宝修理装潢師連盟『第24回定期研修会報告集』 6-13 2019年3月 責任著者
-
『建築史学』 (71) 51-54 2018年9月 責任著者
-
日本森林技術協会『森林技術』 (917) 2-6 2018年8月 責任著者
-
雑司ヶ谷鬼子母神堂 168-175 2016年12月 筆頭著者
-
中国建築史□□刊 83-96 2015年12月 筆頭著者
-
築何年? 炭素で調べる古建築の年代研究 141-156 2015年3月 筆頭著者
-
日本美術全集(第4巻 密教寺院から平等院へ) 2014年 筆頭著者
-
日本美術全集(第7巻 運慶・快慶と中世寺院) 2013年12月 筆頭著者
-
2013年3月 筆頭著者
-
日本建築学会計画系論文集 (第678号) 1939-1947-1939 2012年8月 筆頭著者
-
2012年3月 筆頭著者
-
2012年3月 筆頭著者
-
2012年3月 筆頭著者
-
2011年3月 筆頭著者
書籍等出版物
10-
柏市教育委員会 2021年11月
-
大田原市教育委員会 2020年11月
-
丸善出版 2020年1月
-
朝倉書店 2018年12月 (ISBN: 9784254266450)
-
丸善出版 2018年11月 (ISBN: 9784621302460)
-
彰国社 2011年1月 (ISBN: 9784395008889)
-
株式会社ぎょうせい 2010年6月 (ISBN: 9784324087381)
-
美術出版社 2010年4月
-
彰国社 2002年3月
-
金沢文庫資料全書 1989年3月
所属学協会
4-
2020年4月 - 現在
-
1984年4月 - 現在
Works(作品等)
9共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2023年3月
-
公益財団法人鹿島学術振興財団 2021年 研究助成 建築技術 2021年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人松井角平記念財団 2019年度 研究助成 建築技術 2020年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人鹿島学術振興財団 2020年度 研究助成 建築技術 2020年4月 - 2021年3月
-
公益財団法人大林財団 2019年度 研究助成 建築技術 2020年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2013年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2008年 - 2012年