
植田 尚樹
ウエタ ナオキ (Naoki Ueta)
更新日: 14:39
基本情報
- 所属
- 東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 助教
- 学位
-
博士(文学)(2018年3月 京都大学)修士(文学)(2012年3月 京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 202401018098810201
- researchmap会員ID
- R000069116
研究分野
1経歴
4-
2024年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2024年3月
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
学歴
3-
2012年4月 - 2015年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2006年4月 - 2010年3月
委員歴
5-
2023年5月 - 2025年4月
-
2022年4月 - 2025年3月
-
2022年4月 - 2025年3月
-
2022年6月 - 2024年5月
-
2021年6月 - 2023年5月
受賞
3論文
22-
北洋大学紀要 (4) 3-19 2025年3月31日 査読有り筆頭著者
-
日本語音声コミュニケーション (13) 20-39 2025年3月 査読有り最終著者
-
Journal of Asian and African Studies, Supplement (4) 7-20 2024年7月31日 査読有り筆頭著者
-
北洋大学紀要 (3) 5-19 2024年3月31日 査読有り筆頭著者
-
Phonological Studies (27) 79-86 2024年3月31日 査読有り筆頭著者
-
Northern Language Studies (14) 51-63 2024年3月20日 査読有り筆頭著者
-
北洋大学紀要 (2) 3-15 2023年3月31日 査読有り筆頭著者
-
Altai Hakpo (32) 99-117 2022年6月 査読有り筆頭著者
-
北洋大学紀要 (1) 3-16 2022年3月31日 査読有り筆頭著者
-
Northern Language Studies (12) 83-94 2022年3月20日 査読有り筆頭著者
-
Altai Hakpo (31) 155-175 2021年6月 査読有り筆頭著者
-
Asian and African Languages and Linguistics (15) 77-92 2021年3月31日 査読有り筆頭著者
-
Northern Language Studies (11) 167-180 2021年3月20日 査読有り筆頭著者
-
日本モンゴル学会紀要 (50) 1-18 2020年3月31日 査読有り筆頭著者
-
Northern Language Studies (10) 99-115 2020年3月20日 査読有り筆頭著者
-
Journal of the Phonetic Society of Japan 22(2) 131-140 2018年8月 査読有り筆頭著者
-
ユーラシア諸言語の多様性と動態:20号記念号:追悼庄垣内正弘先生 449-462 2018年3月23日 査読有り筆頭著者
-
Phonological Studies (20) 63-68 2017年3月31日 査読有り筆頭著者
-
現代音韻論の動向 日本音韻論学会20周年記念論文集 16-17 2016年9月10日 査読有り筆頭著者
-
京都大学言語学研究 (33) 89-104 2014年12月25日 査読有り筆頭著者
書籍等出版物
2-
京都大学学術出版会 2019年3月 (ISBN: 9784814002092)
-
2022年11月 (ISBN: 9784874249178)
講演・口頭発表等
11-
European Conference of Mongolian Studies 2024年11月28日
-
東京外国語大学AA研 第26回文法研究ワークショップ「音韻論・形態論とレキシコンとの関係」 2024年11月23日
-
"Монгол хэл-соёлын харилцааны асуудал" олон улсын эрдэм шинжилгээний симпозиум 2024年11月18日
-
ILCAA Joint Research Project "Phonetic typology from cross-linguistic perspectives (phase 2)" The 2nd meeting 2024年10月6日
-
第38回日本音声学会全国大会 2024年9月29日
-
The 38th General Meeting of the Phonetic Society of Japan 2024年9月28日
-
The 21st Annual Conference of the International Association of Urban Language Studies (ULS21) 2024年8月18日
-
日本語音声コミュニケ―ション学会 2024年5月24日
-
第19回音韻論フェスタ (2024) 2024年3月8日
-
日本北方言語学会第6回大会 2023年11月18日
-
音韻論フォーラム2023 2023年8月21日
所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2023年4月 - 2028年3月
-
東京外国語大学 AA研共同利用・共同研究課題 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
東京外国語大学 AA研共同利用・共同研究課題 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2021年8月 - 2023年3月
-
東京外国語大学 AA研共同利用・共同研究課題 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2017年4月 - 2020年3月
-
京都大学 京都大学教育研究振興財団助成事業(在外研究短期助成) 2015年8月 - 2015年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2012年4月 - 2015年3月
学術貢献活動
2-
企画立案・運営等東京外国語⼤学アジア・アフリカ⾔語⽂化研究所基幹研究(⾔語学)「アジア・ア フリカの⾔語動態の記述と記録:アジア・アフリカに生きる人々の⾔語・⽂化へ の深い理解を目指して(DDDLing)」 2024年11月23日 - 2024年11月23日
社会貢献活動
1