中西 一雄
ナカニシ カズオ (Kazuo Nakanishi)
更新日: 05/19
基本情報
- 学位
-
博士(学校教育学)(2024年3月 兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科)
- 研究者番号
- 10981524
- J-GLOBAL ID
- 202301008113037619
- researchmap会員ID
- R000049686
教育工学,教育心理学の視点から,学校現場における情報教育・ICT活用・理科/科学教育に関する研究を行っています。
現在の主な研究テーマ
・先端的ICT活用実践に必要な授業観
・先端的ICT活用実践者を育成する教員研修プログラム
・児童生徒のクリエイティビティを育むICTを活用したワークショップデザイン
経歴
4-
2023年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2023年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2002年4月 - 2014年3月
学歴
3-
2021年4月 - 2024年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
1998年4月 - 2002年3月
委員歴
3-
2025年3月 - 現在
-
2025年1月 - 現在
-
2024年10月 - 現在
受賞
7論文
10-
福岡教育大学紀要 (74) 137-145 2025年3月 査読有り筆頭著者
-
福岡教育大学大学院教職実践専攻年報 15 109-120 2025年3月 筆頭著者
-
科学教育研究 48(2) 59-71 2024年6月 査読有り筆頭著者
-
福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報 14 91-101 2024年3月 筆頭著者
-
理科教育学研究 63(2) 345-355 2022年11月30日 査読有り筆頭著者
-
日本教育工学会論文誌 46(2) 351-362 2022年5月20日 査読有り筆頭著者
-
日本教育工学会論文誌 45(2) 173-183 2021年1月15日 査読有り筆頭著者
-
Learning and Individual Differences 61 181-187 2018年1月 査読有り
-
科学教育研究 37(2) 158-167 2013年 査読有り
MISC
10-
日本教育工学会2024年秋季全国大会(第45回大会)講演論文集 507-508 2024年9月 筆頭著者
-
日本教育工学会2023年秋季全国大会(第43回大会)講演論文集 603-604 2023年9月
-
日本科学教育学会年会論文集 41 35-36 2017年
-
日本科学教育学会年会論文集 40 397-398 2016年
-
日本理科教育学会全国大会要項 270 2015年8月1日
-
日本科学教育学会年会論文集 39 224-225 2015年
-
日本理科教育学会全国大会要項 112 2014年8月23日
-
日本科学教育学会年会論文集 37 343-344 2013年9月6日
-
日本理科教育学会近畿支部大会(大阪大会)発表要旨集 2012 45 2012年12月1日
-
日本科学教育学会年会論文集 36 530-531 2012年8月27日
書籍等出版物
2-
東京書籍 2025年4月
-
ベネッセ・ラーンズ 2018年10月
講演・口頭発表等
11-
日本教育工学会2024年秋季全国大会(第45回) 2024年9月7日
-
日本科学教育学会第47回年会 愛媛大会 2023年9月20日
-
日本教育工学会2023年秋季全国大会 2023年9月16日
-
全日本教育工学研究協議会第42回全国大会 2016年10月15日
-
日本科学教育学会第40回年会 2016年8月20日
-
日本科学教育学会第39回年会 2015年8月22日
-
日本理科教育学会第65回全国大会 2015年8月22日
-
日本理科教育学会第64回全国大会 2014年8月24日
-
日本科学教育学会第37回年会 2013年9月7日
-
日本理科教育学会近畿支部大会 2012年12月1日
-
日本科学教育学会第36回年会 2012年8月28日
担当経験のある科目(授業)
12-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
12メディア報道
2-
iTeachers TV iTeachers TV 〜教育ICTの実践者たち〜【Vol.420】 https://youtu.be/BMwXQ9_WPgw 2024年8月 インターネットメディア
-
TDXラジオ TDXラジオ - ICT教育・GIGAスクール・教員の働き方改革がわかる!先生のためのネット情報局 https://youtu.be/7SfIx_zJizg 2024年4月 インターネットメディア
その他
2-
2023年9月 - 現在Apple Professional Learningスペシャリストは、学習や指導に Apple製品を最大限活用する方法を提案することができる、独自の 要件を満たした教育のエキスパートです。みなさんの学校への訪問、または オンラインでのコーチングやプロフェッショナルラーニングを提供し、 カリキュラムマネジメントや評価の革新的な手法について、教師の みなさんへのコーチング指導、対話によるメンタリング、サポートを行います。
-
2015年7月 - 現在Appleのテクノロジーを活用して教育現場の変革に取り組む、初等、中等、高等教育分野のパイオニアたちを広く知ってもらうために、Appleは1995年、Apple Distinguished Educator(ADE)プログラムを創設しました。彼らは世界を変えようとしている教育者であり、率先してアクションを起こして世界中で活躍しているリーダーです。生徒や学生一人ひとりに寄り添った学びを実現するために、iPadやMacを使って何ができるのかを改めて考える教師のみなさんを手助けしています。
社会貢献活動
36