桑村 昭
クワムラ アキラ (Akira Kuwamura)
更新日: 2022/08/29
基本情報
- 所属
- 愛知県立大学 国際戦略室 准教授(国際交流担当)
- 学位
-
修士(英語教授法ーTESOL)(School for International Training (SIT Graduate Institute))
- J-GLOBAL ID
- 201601016649820462
- researchmap会員ID
- B000251305
- 外部リンク
国際高等教育という枠組みの中で実践面と学術面の両面で日本を捉え、外に発信していくことが、長年の私の変わらぬ関心事であり、日々の学術教育活動でもあります。
経歴
1-
2011年10月 - 現在
論文
6-
JALT Postconference Publication Issue 2018(1) 16-23 2019年8月 査読有り
-
ウェブマガジン留学交流 91 9-27 2018年10月 招待有り
-
愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編) 45 191-215 2013年3月 査読有り
-
Journal of Studies in International Education 13(2) 189-202 2009年6月 査読有り
-
山形大学紀要(教育科学) 14(3) 325-358 2008年2月 査読有り
MISC
3-
朝日新聞 13-13 2020年4月7日 査読有り筆頭著者責任著者
-
『ことばの世界』 愛知県立大学通訳翻訳研究所 (12) 71-83 2020年3月 筆頭著者責任著者
-
Forum, European Association for International Education Spring 21-21 2014年 査読有り
書籍等出版物
1-
Multilingual Matters 2017年10月
講演・口頭発表等
26-
8th Annual Conference on Global Higher Education at Lakeland University Japan 2022年6月4日
-
愛県大アカデミックデイ 2021 2021年12月
-
JALT 2020 Online Communities of Teachers and Learners 2020年11月22日
-
全国語学教育学会(JALT)第45回年次国際大会 2019年11月4日
-
10th International Conference on TESOL in Vietnam 2019年8月16日
-
全国語学教育学会(JALT) 2018年11月26日
-
QS-Apple 2018 Seoul 2018年11月21日
-
日本比較教育学会第54回大会 2018年6月24日
-
NAFSA: Association for International Educators 2018年5月29日
-
European Association for International Education 2017年9月13日
-
日本比較教育学会第53回大会 2017年6月18日
-
異文化間教育学会第38回大会 2017年6月16日
-
4th Annual Conference on Global Higher Education 2017年6月10日
-
Asia-Pacific Association for International Education (APAIE) 2016, Melbourne, Australia 2016年3月3日
-
2nd Annual Conference on Global Higher Education (CGHE), Lakeland College Japan, Tokyo 2015年6月6日
-
NAFSA: Association of International Educators 2015, Boston, USA 2015年5月28日
-
Asia-Pacific Association for International Education (APAIE) 2015, Beijing, China 2015年3月24日
-
全国語学教育学会(JALT)、於筑波市 2014年11月24日
-
1st Annual Conference on Global Higher Education (CGHE), Lakeland College Japan, Tokyo 2014年5月17日
-
9th QS-APPLE Conference, SKKU, Seoul, South Korea 2013年10月30日
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2015年4月 - 2019年3月
メディア報道
1-
国際教育者協会(NAFSA) 2012年 会誌・広報誌