長谷川 幸一
ハセガワ コウイチ (Koichi Hasegawa)
更新日: 01/24
基本情報
- 学位
-
学士(法学)(1999年3月 神奈川大学)修士(法学)(2015年3月 新潟大学)
- J-GLOBAL ID
- 202101009415378824
- researchmap会員ID
- R000026295
- 外部リンク
研究分野
2学歴
3-
2015年4月 - 2022年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
1995年3月 - 1999年3月
論文
5-
2015年3月 査読有り
-
情報ネットワーク・ローレビュー = Information network law review 15 154-166 2017年10月 査読有り
-
情報ネットワーク・ローレビュー 18 47-61 2019年 査読有り
-
情報ネットワーク・ローレビュー 20 63-76 2021年11月 査読有り
-
地方自治研究 36(2) 28-39 2021年12月 査読有り
MISC
10-
税理 58(1) 25-34 2015年1月
-
地方議会人 : 議員研修誌 46(8) 25-28 2016年1月
-
現代社会文化研究 (62) 19-36 2016年3月
-
現代社会文化研究 (64) 249-266 2017年3月
-
研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP) 77(3) 1-5 2017年8月
-
現代社会文化研究 (65) 105-121 2017年12月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 119(67) 113-118 2019年6月3日
-
研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP) 86(8) 1-4 2019年11月
-
研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP) 87(8) 1-4 2020年2月
-
JILISレポート 2023年1月
講演・口頭発表等
8-
首都大学東京 都市政策論Ⅱ(松井望准教授)第12回講義 2016年1月13日 招待有り
-
情報ネットワーク法学会第16回研究大会 2016年3月13日
-
情報処理学会第77回電子化知的財産・社会基盤研究会 2017年9月6日
-
情報処理学会第87回電子化知的財産・社会基盤研究会 2020年2月14日
-
情報処理学会第88回電子化知的財産・社会基盤研究会 2020年6月5日
-
情報処理学会第88回電子化知的財産・社会基盤研究会 2020年6月5日
-
情報ネットワーク法学会第21回研究大会 2021年11月27日
-
電子自治体推進パートナーズ戦略セミナー第12期第4回(通算112回)―DX時代の自治体情報政策―法制度一元化への対応 新・個人情報保護法施行と自治体条例の見直し 2022年9月27日 地域科学研究会 招待有り
所属学協会
4-
2014年12月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2020年1月 - 現在