

臼田 裕一郎
ウスダ ユウイチロウ (Yuichiro USUDA)
更新日: 01/22
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人防災科学技術研究所 総合防災情報センター センター長
- (兼任)防災情報研究部門 部門長
- (兼任)国家レジリエンス研究推進センター 研究統括
- 筑波大学 理工情報生命学術院システム情報工学研究群 教授(協働大学院)
- AI防災協議会 理事長
- 学位
-
博士(政策・メディア)(2006年3月 慶應義塾大学)
- 研究者番号
- 60338241
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-8660-7270
- J-GLOBAL ID
- 200901032715211804
- Researcher ID
- F-3290-2020
- researchmap会員ID
- 1000364251
- 外部リンク
研究キーワード
19研究分野
7主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
内閣府総合科学技術・イノベーション会議 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 2018年9月 - 2023年3月
-
科学技術振興機構 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 課題「レジリエントな防災・減災機能の強化」④ICTを活用した情報共有システム及び災害対応機関における利活用技術の研究開発 2014年9月 - 2019年3月
主要な経歴
23-
2021年4月 - 現在
-
2021年1月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年1月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
学歴
4-
2001年9月 - 2004年9月
-
1997年4月 - 1999年3月
-
1993年4月 - 1997年3月
-
1989年4月 - 1992年3月
委員歴
51-
2022年4月 - 現在
-
2022年3月 - 現在
-
2022年3月 - 現在
-
2022年1月 - 現在
-
2021年11月 - 現在
-
2021年11月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2020年8月 - 現在
-
2017年10月 - 現在
-
2017年10月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2017年2月 - 現在
-
2014年6月 - 現在
-
2021年10月 - 2022年3月
-
2021年9月 - 2022年3月
-
2021年6月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2020年5月 - 2021年8月
-
2020年12月 - 2021年5月
-
2020年11月 - 2021年3月
主要な受賞
18主要な論文
52-
通信ソサイエティマガジン 15(3) 192-199 2021年12月 査読有り招待有り筆頭著者
-
JOURNAL OF DISASTER RESEARCH 14(2) 279-291 2019年3月 査読有り
-
Journal of Disaster Research 12(5) 1002-1014 2017年10月1日 査読有り筆頭著者
-
応用測量論文集(CD-ROM) 21 19-30 2010年7月1日 査読有り
-
災害情報 8 105-119 2010年 査読有り
主要なMISC
300-
Voice (532) 114-121 2022年3月 招待有り
-
リスク・レジリエンス工学研究 18 13-18 2022年3月 招待有り
-
地域防災 (40) 18-23 2021年10月 招待有り筆頭著者
-
産学官連携ジャーナル 17(9) 4-7 2021年9月 招待有り
-
J-LIS 8(6) 24-27 2021年9月 招待有り
-
建築防災 (523) 13-22 2021年8月 招待有り
-
WESTERN JAPAN NDICニュース (63/64) 8-11 2021年3月 招待有り筆頭著者
-
高圧ガス 58(3) 186-189 2021年3月 招待有り筆頭著者
-
危機管理防災研究 25(25) 19-27 2021年2月28日 招待有り筆頭著者
-
高翔 : 自動車技術会関東支部報 (75) 18-21 2021年1月 招待有り筆頭著者
-
建築防災 (516) 23-27 2021年1月 招待有り筆頭著者
-
情報処理 61(12) e8-e11 2020年11月15日 招待有り筆頭著者
-
人と国土21 45(6) 27-29 2020年3月 招待有り筆頭著者
-
筑波会議2019報告書 75-76 2020年3月 招待有り筆頭著者
-
ACe建設業界 (107) 26-27 2020年3月 招待有り筆頭著者
-
Journal of Disaster Research 15(1) 5 2020年2月 招待有り筆頭著者
-
写真測量とリモートセンシング 59(1) 10-13 2020年 招待有り
-
日本地震工学会誌 = Bulletin of JAEE (36) 5-8 2019年2月 招待有り
-
天気 66(10) 684-686 2019年 招待有り
-
主要災害調査 (52) 33‐34 2018年9月19日
-
JACIC情報 : 時代を読む・未来を読む建設情報誌 33(1) 9-12 2018年 招待有り
-
消防防災の科学 (133) 27-30 2018年 招待有り
-
災害情報 16(2) 119-122 2018年 招待有り
-
電子情報通信学会誌 = The journal of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers 100(11) 1222-1228 2017年11月 招待有り
-
Japanese Journal of Disaster Medicine 21(3) 481 2017年2月1日
-
土木学会誌 102(2) 54-57 2017年2月
-
日本地震工学会誌 = Bulletin of JAEE (29) 33-36 2016年10月 招待有り
-
SAT(Science Academy of Tsukuba) (30) 12-13 2016年9月 招待有り
-
日本災害情報学会ニュースレター (66) 2-2 2016年7月 招待有り
-
積算資料 (2016.3) 13-17 2016年3月 招待有り
-
JFMA journal = ジャフマジャーナル (183) 22-25 2016年 招待有り
-
測量 = The journal of survey : 地理空間情報の科学と技術 65(7) 8-13 2015年7月 招待有り
-
防災科研ニュース 11th(189) 8-9 2015年6月30日
-
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2014 180 2014年11月1日
-
West Jpn NDIC News (Natural Disaster Inf Cent West Jpn) (50) 13-16 2014年3月 招待有り
-
日本自然災害学会学術講演会講演概要集 33rd 115-116 2014年
-
日本災害情報学会研究発表大会予稿集 15th 126-127 2013年
-
日本リモートセンシング学会誌 = Journal of the Remote Sensing Society of Japan 31(2) 258-259 2011年4月30日 招待有り
-
行政&情報システム 46(4) 47-53 2010年8月 招待有り
-
地理情報システム学会講演論文集(CD-ROM) 19 ROMBUNNO.5A-2 2010年
-
日本リスク研究学会年次大会講演論文集 22nd 253-258 2009年11月25日
-
主要災害調査 (42) 69-103 2009年3月31日
-
日本リスク研究学会年次大会講演論文集 21st 329-334 2008年11月
-
科学技術動向 (83) 19-31 2008年2月 査読有り
-
日本リスク研究学会研究発表会講演論文集 20th 353-358 2007年11月15日
-
写真測量とリモートセンシング 46(4) 32-37 2007年9月3日 招待有り
-
日本リスク研究学会研究発表会講演論文集 19th 523-526 2006年11月10日
-
測量 56(11) 6-9 2006年11月
-
地理情報システム学会講演論文集 15 487-490 2006年10月15日
書籍等出版物
5-
日経BPコンサルティング 2022年4月25日 (ISBN: 9784864431408)
-
丸善出版 2022年1月 (ISBN: 9784621306642)
-
Springer 2021年5月 (ISBN: 9789811603600)
-
茨城県地域気候変動適応センター 2021年3月
-
丸善出版 2019年 (ISBN: 9784621303818)
Works(作品等)
4-
2021年3月18日 - 現在 Web Service
-
2019年3月31日 - 現在 Web Service
-
2018年3月31日 - 現在 Web Service
-
2013年10月25日 - 2021年3月17日 Web Service
産業財産権
11講演・口頭発表等
23-
第44回 2022産業安全対策シンポジウム 2022年2月10日 日本能率協会 招待有り
-
NTT DATA Innovation Conference2022 2022年1月27日 NTTデータ 招待有り
-
三木会12月例会 2021年12月9日 一般財団法人 新技術振興渡辺記念会 招待有り
-
中国電力防災講演会 2021年11月29日 中国電力株式会社 招待有り
-
オンラインセミナー 「自然災害と原子力災害への防災の具体的な方法や今後の方向性」 2021年11月13日 日本原子力学会 原子力安全部会 招待有り
-
レジリエンス教育研究コンソーシアムシンポジウム 2021年10月13日 レジリエンス教育研究コンソーシアム 招待有り
-
耐震問題研究会 2021年10月6日 日本機械学会 招待有り
-
スイス・リー クレーム コンファレンス 2021 2021年7月8日 スイス再保険会社 招待有り
-
第69回関東地区大会水戸大会IT防災減災委員会フォーラム 2021年7月3日 日本青年会議所 招待有り
-
第3回災害関連死ゼロサミット 2021年4月24日 一般社団法人 助けあいジャパン 招待有り
-
DIASコミュニティーフォーラム2021Online 2021年1月18日 招待有り
-
信越情報通信懇談会 2020年11月17日 招待有り
-
防災・減災展2020 2020年8月21日 防災ログ 招待有り
-
令和2年7月豪雨中間報告会 2020年7月25日 助けあいジャパン 招待有り
-
2020ものづくり総合大会 2020年2月20日 日本能率協会 招待有り
-
令和元年度防災非常通信セミナー 2020年2月19日 総務省関東総合通信局、関東地方非常通信協議会 招待有り
-
令和元年度成果発表会 2020年2月13日 国立研究開発法人防災科学技術研究所
-
筑紫勤務医部会講演会 2020年2月7日 筑紫医師会勤務医部会 招待有り
-
令和元年度耐災害ICT研究協議会総会 耐災害ICT研究セミナー 2020年1月23日 耐災害ICT研究協議会 招待有り
-
AI防災協議会シンポジウム 2020年1月16日 AI防災協議会
主要なメディア報道
143-
日経サイエンス編集部 科学を仕事にするということ 未来を拓く30人 (別冊日経サイエンス248) 2021年11月24日 新聞・雑誌
-
日経産業新聞 2021年4月6日 新聞・雑誌
-
日経サイエンス社 日経サイエンス2021年2月号 フロントランナー 挑む 2020年12月25日 新聞・雑誌
学術貢献活動
5-
パネル司会・セッションチェア等筑波会議委員会 2019年10月2日 - 2019年10月4日
所属学協会
4担当経験のある科目(授業)
10-
2021年12月
-
2021年7月
-
2021年4月 - 2021年6月
-
2021年6月
-
2020年5月 - 2020年6月
-
- 2019年10月
-
2019年4月 - 2019年7月
-
- 2019年6月
社会貢献活動
28