講演・口頭発表等

国際会議

JNC-1サイトでの再処理プラントに対するランダム査察における施設者の経験

INMM 50th Annual Meeting
  • 石山 港一
  • ,
  • 三浦 靖
  • ,
  • 木村 隆志
  • ,
  • 雛 哲郎
  • ,
  • 小谷 美樹
  • ,
  • 福原 純一
  • ,
  • 山口 勝弘*
  • ,
  • 池田 敦司*
  • ,
  • 株木 俊英*

開催年月日
2009年7月
記述言語
英語
会議種別
国・地域
アメリカ合衆国

JNC-1サイト(再処理施設,MOX燃料施設等6施設)への統合保障措置は、2004年3月より日/IAEA間で検討が開始され、2008年8月に適用が開始された。JNC-1への統合保障措置の適用に伴い、転用の抑止効果向上の目的で、あらかじめ日程が設定された従来の中間在庫査察(IIV)から、短期通告によるランダム査察(RII)へ移行した。東海再処理センターは保障措置上TRP(東海再処理施設)とPCDF(Pu転換技術開発施設)の2施設に分かれ、使用済燃料からMOX粉末にいたるまでの核物質に対するIIVにおいて、毎月、TRPでは5人日程度、PCDFでは7人日程度のIAEA査察官が必要であったが、RIIにおいては短期通告で1回2人日程度での実施を基本とする手順の議論を行った。査察手順の議論と平行して、査察側が査察計画を策定するための情報や透明性向上のための施設の運転情報などを、どのような内容と頻度で提供するかなども議論された。統合保障措置への移行後、従来に比べて、新規情報提供の処理作業が増加したものの、現場査察への施設対応者のマンパワーは低減した。本件は東海再処理センターに対するRIIの手順開発並びに経験,効果について、施設者の観点から報告するものである。

リンク情報
URL
https://jopss.jaea.go.jp/search/servlet/search?5019998