
深谷 緑
Midori Fukaya
更新日: 2024/02/02
基本情報
- 所属
- 日本大学生物資源科学部 森林科学専攻 森林動物学研究室 研究員
- 順天堂大学 医学部 非常勤助教
- 専修大学 商学部 非常勤講師
- 日本大学 生物資源科学部 非常勤講師
- 学位
-
博士(農学)(東京大学)
- 研究者番号
- 80456821
- J-GLOBAL ID
- 201001069523590153
- researchmap会員ID
- 6000025849
研究分野
6経歴
15-
2016年10月 - 現在
-
2016年3月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2009年5月 - 2014年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
2007年5月 - 2009年5月
-
2001年1月 - 2005年12月
-
1999年4月 - 2003年3月
-
1999年4月 - 2000年3月
-
1993年4月 - 1996年3月
-
1992年4月 - 1993年3月
-
1990年4月 - 1992年3月
-
1987年4月 - 1992年3月
-
1983年4月 - 1987年3月
委員歴
2-
2017年4月 - 2021年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
論文
57-
順天堂醫事雑誌 67(3) 272-281 2021年 査読有り
-
日本癌学会総会記事 79回 PJ15-4 2020年10月
-
Journal of chemical ecology 45(5-6) 440-446 2019年6月 査読有り
-
日本大腸肛門病学会雑誌 72(5) 261-261 2019年5月
-
Insects 9(2) 2018年4月23日 査読有り
-
Spec Bull Coleopterists Soc Jpn 2017(1) 8-96 2017年9月 査読有り招待有り
-
Scientific reports 7(1) 7330-7330 2017年8月4日 査読有り
-
Zoological letters 2(1) 18-18 2016年 査読有り
-
昆蟲(ニューシリーズ) 18(4) 95-103 2015年10月 査読有り
-
『カミキリムシの生態』岩淵喜久男 編 北龍館 2015年 招待有り
-
生物科学 65(2) 102-107 2013年11月 査読有り招待有り
-
昆虫と自然 48(5) 9-13,図巻頭1p 2013年4月 招待有り
-
PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY 89(2) 424-431 2013年3月 査読有り
-
Journal of Ethology 30(2) 233-238 2012年5月 査読有り
-
ENTOMOLOGIA EXPERIMENTALIS ET APPLICATA 138(3) 212-222 2011年3月 査読有り
-
Physiological Entomology 35(3) 231-239 2010年9月 査読有り
-
Applied Entomology and Zoology 44(2) 231-239 2009年 査読有り
-
Applied Entomology and Zoology 44(2) 223-229 2009年 査読有り
MISC
72-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 64th 2020年
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 63rd 2019年
-
Identification of a Novel Diagnostic Marker for Colon Cancer through Comprehensive MicroRNA AnalysisCANCER SCIENCE 109 592-592 2018年1月
-
昆虫と自然 53(13) 2018年
-
日本森林学会大会発表データベース 129 661-661 2018年
-
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 52(4) 559-565 2017年11月
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 61st 125 2017年3月10日
-
日本外科学会定期学術集会(Web) 117th ROMBUNNO.PS‐110‐1 (WEB ONLY) 2017年
-
大腸癌研究会プログラム・抄録集 87th 68 2017年
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 60th 5 2016年3月10日
-
日本癌治療学会学術集会(Web) 54th ROMBUNNO.P34‐5 (WEB ONLY) 2016年
-
日本ヒト細胞学会学術集会 34th 67 2016年
-
日本動物行動学会大会発表要旨集 34th 76 2015年11月
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 59th 26 2015年3月10日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 59th 26 2015年3月10日
-
日本化学会講演予稿集 94th(1) 11 2014年3月12日
-
日本森林学会大会発表データベース 123 F16-F16 2011年
-
聴覚研究会資料 40(4) 293-296 2010年5月14日
-
聴覚研究会資料 40(4) 297-302 2010年5月14日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 54th 2010年
書籍等出版物
4-
北隆館 2015年
-
北隆館 2011年
-
京都大学学術出版会 2009年
-
朝倉書店 2007年
講演・口頭発表等
43-
第77回日本癌学会学術総会 2018年9月27日
-
第62回日本応用動物昆虫学会大会, 2018年3月
-
ISCE/APACE 2017年9月 招待有り
-
第29回日本環境動物昆虫学会 2017年9月
-
日本ダニ学会誌 2008年5月25日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 2008年3月12日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 2008年3月12日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 2008年3月12日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 2007年3月1日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 2007年3月1日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 2006年3月1日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 2006年3月1日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 2006年3月1日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 2006年3月1日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 2005年3月1日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 2005年3月1日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 2005年3月1日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 2005年3月1日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 2005年3月1日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 2005年3月1日
担当経験のある科目(授業)
8-
2021年4月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年11月 - 現在
所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 2014年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 2011年3月 - 2014年4月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 1998年 - 1998年