
若林 泰央
ワカバヤシ ヤスヒロ (Yasuhiro Wakabayashi)
更新日: 2022/12/21
基本情報
- 所属
- 大阪大学 大学院情報科学研究科 情報基礎数学専攻 准教授
- 学位
-
博士(理学)(2014年3月 京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 201401037058839298
- researchmap会員ID
- B000235629
研究分野
1経歴
8-
2022年10月 - 現在
-
2018年4月 - 2022年9月
-
2015年6月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2015年5月
-
2014年8月 - 2015年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2014年4月 - 2014年7月
-
2012年4月 - 2014年3月
学歴
3-
2011年4月 - 2014年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
論文
14-
Indagationes Mathematicae, accepted 2022年12月 査読有り
-
Bull. Iranian Math. Soc., accepted 2022年10月 査読有り
-
Astérisque 432 ix+296 pp. 2022年5月 査読有り
-
Lett. Math. Phys. 112(3) Paper No. 57, 33 pp. 2022年4月 査読有り
-
Tunis. J. Math. 4(2) 203-247 2022年4月 査読有り
-
J. Number Theory 231 251-268 2022年4月 査読有り
-
Pure Appl. Math. Q. 16(5) 1635-1672 2020年10月 査読有り
-
Mosc. Math. J. 20(3) 575-636 2020年10月 査読有り
-
Kyoto J. Math. 59(3) 649-684 2019年10月 査読有り
-
RIMS Kôkyûroku Bessatsu B72 161-180 2018年10月 査読有り
-
RIMS Kôkyûroku Bessatsu B64 2017年10月 査読有り
-
J. Math. Sci. Univ. Tokyo 24(3) 271-320 2017年10月 査読有り
-
Kyoto J. Math. 56(1) 125-164 2016年10月 査読有り
-
Publ. Res. Inst. Math. Sci. 50(3) 383-409 2014年1月 査読有り
MISC
15-
城崎代数幾何学シンポジウム報告集 29-36 2022年1月
-
Preprint, arXiv:2201.11262 [math.AG] 2022年
-
Preprint, arXiv:2201.11266 [math.AG] 2022年
-
Preprint, arXiv:2201.11273 [math.CT] 2022年
-
Preprint, arXiv:2209.08526 [math.AG] 2022年
-
Preprint, arXiv:2209.08528 [math.AG] 2022年
-
Preprint, arXiv:2011.04846 [math.AG] 2020年
-
Preprint, arXiv:1905.03364 [math.AG] 2019年
-
数理科学実践研究レター 2018年7月 査読有り
-
第 62 回代数学シンポジウム報告集 2017年
-
Preprint, arXiv:1709.04235 [math.AG] 2017年
-
Preprint, arXiv:1602.07059 [math.AG] 2016年
-
Preprint, arXiv:1602.07061 [math.AG] 2016年
-
Preprint, arXiv:1411.1197 [math.AG] 2014年
-
第八回城崎新人セミナー報告集 229-238 2011年
書籍等出版物
1-
Astérisque 432, Société Mathématique de France 2022年5月 (ISBN: 9782856299562)
講演・口頭発表等
9-
阪大トポロジーセミナー 2022年11月30日 招待有り
-
阪大オンライン代数幾何学セミナー 2022年10月 招待有り
-
城崎代数幾何学シンポジウム 2021年10月 招待有り
-
Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory 2021年4月 招待有り
-
2nd Kyoto-Hefei Workshop on Arithmetic Geometry 2020年8月 招待有り
-
The 6th Uppsala University-Tokyo Tech Joint Symposium 2019年11月 招待有り
-
The 8th East Asia Number Theory Conference 2019年8月 招待有り
-
Representation Theory and D-modules 2019年6月 招待有り
-
p-adic cohomology and arithmetic geometry 2018 2018年11月 招待有り
担当経験のある科目(授業)
7-
2018年 - 2022年
-
2022年
-
2021年
-
2018年 - 2020年
-
2019年
所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2015年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2012年4月 - 2014年3月
社会貢献活動
2