
王 瀟岩
オウ ショウガン (Xiaoyan Wang)
更新日: 02/01
基本情報
- 所属
- 茨城大学 理工学研究科(工学野) 電気電子システム工学領域 准教授
- 学位
-
修士(2010年3月 筑波大学)博士(工学)(2013年7月 筑波大学)
- 研究者番号
- 10725667
- J-GLOBAL ID
- 201501099992040450
- researchmap会員ID
- B000244300
- 外部リンク
研究キーワード
1経歴
2-
2013年10月 - 2016年3月
-
2013年8月 - 2013年9月
委員歴
8-
2016年6月 - 2021年4月
-
2016年6月 - 2021年4月
-
2020年8月 - 2021年2月
-
2020年6月 - 2021年1月
受賞
11-
2022年3月
-
2022年1月
-
2021年6月
-
2020年9月
-
2020年8月
論文
128-
IEEE Global Communications Conference (IEEE Globecom 2022) 2022年12月4日 査読有り
-
IEEE Global Communications Conference (IEEE Globecom 2022) 2022年12月4日 査読有り
-
ACM Research in Adaptive and Convergent Systems (ACM RACS 2022) 2022年10月3日 査読有り責任著者
-
Sensors 2022年9月12日 査読有り筆頭著者
-
International Radar Symposium (IRS 2022) 2022年9月12日 査読有り
-
IEEE Transactions on Green Communications and Networking 2022年9月1日 査読有り筆頭著者
-
IEEE Internet of Things Magazine 2022年9月1日 査読有り
-
Social-Aware Learning-Based Online Energy Scheduling for 5G Integrated Smart Distribution Power GridIEEE Transactions on Computational Social Systems 2022年9月1日 査読有り最終著者
-
IEEE Vehicular Technology Conference (IEEE VTC 2022-spring) 2022年6月19日 査読有り責任著者
-
IEEE/ACM International Symposium on Quality of Service (IEEE IWQoS 2022) 2022年6月10日 査読有り
-
IEEE International Conference on Communications (IEEE ICC 2022) 2022年5月16日 査読有り
-
IEEE Conference on Computer Communications (IEEE INFOCOM) Workshops on Intelligent Cloud Computing and Networking 2022年5月2日 査読有り
-
Asynchronous Federated Learning Empowered Computation Offloading in Collaborative Vehicular NetworksIEEE Wireless Communications and Networking Conference (IEEE WCNC 2022) Workshop on Intelligent Computing and Caching at the Network Edge 2022年4月10日 査読有り
-
IEEE Radar Conference 2022年3月21日 査読有り
-
IEEE Transactions on Intelligent Transportation Systems 2022年2月28日 査読有り
-
nternational Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC 2021) 2021年12月14日 査読有り
-
International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC 2021) 2021年12月14日 査読有り責任著者
-
International Conference on Mobility, Sensing and Networking (IEEE MSN 2021) 2021年12月13日 査読有り
-
International Conference on Mobility, Sensing and Networking (IEEE MSN 2021) 2021年12月13日 査読有り
-
IEEE Global Communications Conference (IEEE Globecom 2021) 2021年12月7日 査読有り
MISC
5-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(481) 117-121 2017年3月1日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(409) 17-22 2017年1月19日
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2015(2) "S-82"-"S-83" 2015年8月25日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014(2) "S-69"-"S-70" 2014年3月4日
書籍等出版物
1-
IGI Global 2017年2月1日 (ISBN: 9781522520238)
講演・口頭発表等
103-
電子情報通信学会宇宙・航行エレクトロニクス研究会 2022年8月1日 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会宇宙・航行エレクトロニクス研究会 2022年8月1日 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会スマート無線研究会 2022年7月15日 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会スマート無線研究会 2022年7月15日 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会総合大会 2022年3月1日
-
電子情報通信学会宇宙・航行エレクトロニクス研究会(SANE) 2022年2月1日
-
電子情報通信学会スマート無線研究会(SR) 2022年1月1日
-
電子情報通信学会スマート無線研究会(SR) 2022年1月1日
-
電子情報通信学会宇宙・航行エレクトロニクス研究会(SANE) 2021年12月1日 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会宇宙・航行エレクトロニクス研究会(SANE) 2021年12月1日 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会宇宙・航行エレクトロニクス研究会(SANE) 2021年12月1日 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会短距離無線通信研究会(SRW) 2021年11月1日 電子情報通信学会
-
革新的無線通信技術に関する横断型研究会(MIKA) 2021年10月13日 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会短距離無線通信研究会(SRW) 2021年8月13日 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会短距離無線通信研究会(SRW) 2021年3月1日
-
電子情報通信学会東京支部学生会第26回研究発表会 2021年3月1日
-
電子情報通信学会東京支部学生会第26回研究発表会 2021年3月1日
-
電子情報通信学会東京支部学生会第26回研究発表会 2021年3月1日
-
電子情報通信学会総合大会 2021年3月1日
-
電子情報通信学会スマート無線研究会(SR) 2021年1月1日
共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
総務省 総務省SCOPE 2022年5月 - 2023年4月
-
国立情報学研究所 公募型共同研究 2022年4月 - 2023年3月
-
科学研究費助成事業 2020年4月 - 2023年3月
-
国立情報学研究所 国立情報学研究所 公募型共同研究 2021年4月 - 2022年3月
-
電気通信普及財団助成 2020年4月 - 2022年3月
-
SCOPE 電波有効利用促進型研究開発フェースⅡ 2020年4月 - 2022年3月
-
国立情報学研究所 公募型共同研究 自由提案公募型 2020年4月 - 2021年3月
-
国立情報学研究所 国立情報学研究所公募型共同研究 2019年4月 - 2020年3月
-
科学研究費助成事業 2018年4月 - 2020年3月
-
科学研究費助成事業 2017年4月 - 2020年3月
-
SCOPE 電波有効利用促進型研究開発フェースⅡ 2017年4月 - 2020年3月
-
電気通信普及財団助成 2017年4月 - 2019年3月
-
国際科学技術財団助成 2017年4月 - 2018年3月
-
科学研究費助成事業 2015年4月 - 2017年3月
学術貢献活動
7-
企画立案・運営等2022年2月21日 - 2022年2月24日
-
企画立案・運営等2021年4月20日 - 2021年4月23日