
楠本 憲一
クスモト ケンイチ (Kenichi Kusumoto)
更新日: 04/08
基本情報
- 所属
- 大阪大学 大学院工学研究科 生物工学専攻 寄附講座教授
- 学位
-
工学博士(大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 201601019951875003
- researchmap会員ID
- B000262457
微生物の分子生物学、醸造学を専門とする。我が国の伝統的発酵食品である味噌や醤油の醸造で使用される麹菌の機能解明に取り組むと共に、発酵食品の品質への寄与について研究している。
研究キーワード
5研究分野
1経歴
12-
2021年10月 - 現在
-
2021年9月 - 2022年3月
-
2021年6月 - 2021年9月
-
2021年4月 - 2021年9月
-
2019年10月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2021年3月
-
2011年4月 - 2016年3月
-
2008年4月 - 2011年3月
-
2007年1月 - 2008年3月
-
2001年4月 - 2006年3月
-
1995年10月 - 2001年3月
-
1986年4月 - 1995年9月
学歴
2-
1984年4月 - 1986年3月
-
1980年4月 - 1984年3月
委員歴
4-
2018年1月 - 2020年1月
-
2008年 - 2019年
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
受賞
2-
2007年9月
論文
57-
Journal of fungi (Basel, Switzerland) 7(7) 2021年7月20日
-
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 85(7) 1706-1710 2021年6月24日
-
Food Science and Technology Research 27(3) 543-549 2021年5月 査読有り責任著者
-
LWT 120 108919-108919 2020年2月 査読有り
-
Japan Agricultural Research Quarterly: JARQ 54(1) 13-20 2020年1月1日 査読有り
-
LWT 113 108312-108312 2019年10月 査読有り
-
日本食品科学工学会誌 66(3) 74-82 2019年3月 査読有り
-
Food Science and Technology Research 25(6) 871-877 2019年 査読有り
-
Japan Agricultural Research Quarterly 52(4) 301-305 2018年9月 査読有り
-
Japan Agricultural Research Quarterly 52(1) 23-28 2018年 査読有り
-
JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING 124(5) 534-541 2017年11月 査読有り
-
RAPID COMMUNICATIONS IN MASS SPECTROMETRY 31(11) 928-936 2017年6月 査読有り
-
農研機構研究報告 食品研究部門 = Bulletin of the NARO, Food Research (1) 73-78 2017年3月
-
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 80(9) 1813-1819 2016年9月 査読有り
-
APPLIED MICROBIOLOGY AND BIOTECHNOLOGY 100(11) 4947-4958 2016年6月 査読有り
-
FOOD AND BIOPRODUCTS PROCESSING 96(96) 180-188 2015年10月 査読有り
-
FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY RESEARCH 21(4) 631-635 2015年7月 査読有り
-
Bioscience of microbiota, food and health 34(2) 45-52 2015年 査読有り
-
JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING 119(1) 43-46 2015年1月 査読有り
MISC
45-
JOURNAL OF FUNGI 7(7) 2021年7月
-
アグリバイオ 4(10) 8-12 2020年9月 招待有り
-
創造 46 23-28 2020年8月 招待有り
-
日本海水学会誌 74(2) 86-91 2020年4月 招待有り
-
醤油の研究と技術 46(1) 33-40 2020年2月 招待有り
-
農業および園芸 89(4) 474-482 2014年4月
-
日本醸造協会誌 109(2) 70-75 2014年2月
-
食品総合研究所研究報告 (76) 2012年
-
食品試験研究成果情報 (24) 2012年
-
JARQ-JAPAN AGRICULTURAL RESEARCH QUARTERLY 46(1) 1-6 2012年1月
-
食品試験研究成果情報 (23) 2011年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集 2011 2011年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集 2011 2011年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集 2011 2011年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集 2011 2011年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集 2011 2011年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集 2011 2011年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集 2011 2011年
-
アミノ酸研究 4(1) 2010年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集 2010 2010年
書籍等出版物
3-
スプリンガー社(インド) 2016年
-
日本醸造協会 2012年1月
-
日本醸造協会 2003年3月
担当経験のある科目(授業)
2-
2019年10月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
公益財団法人発酵研究所 寄附講座助成 2021年10月 - 2027年3月
-
生研支援センター 革新的技術開発・緊急展開事業 2018年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業・基盤研究(C)(一般) 2012年4月 - 2015年3月
-
農林水産省 農林水産業の革新的技術緊急展開事業(技術革新を加速化する最先端分析技術の応用研究支援事業) 2013年3月 - 2014年3月
-
農林水産省 新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業 2009年5月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業・基盤研究(C)(一般) 2008年4月 - 2012年3月
-
生物系特定産業技術研究支援センター 新技術・新分野創出のための基礎研究推進事業 2006年6月 - 2011年3月