基本情報

所属
慶應義塾大学 商学部 特任助教(有期)
学位
博士(法学)(2010年3月 一橋大学)

連絡先
katsu_itokeio.jp
研究者番号
50586914
J-GLOBAL ID
201601014164482558
researchmap会員ID
B000254217

法哲学の問題に対して分析哲学的な手法でアプローチする研究を続けています。研究の大きな柱として、(1)法規範なり法的判断が客観性や真理の問題と関わりあうのかという問題、(2)法的思考でどうしても使わざるを得ない曖昧で多義的な概念をどのように扱うべきかという問題、そして(1)と(2)で自身が擁護する立場の帰結が具体的な実践にどのような影響を与えるかという問題(例:ニーズ論など)を考察しています。これらの問題を解決する手がかりとして、デイヴィッド・ウィギンズ(David Wiggins)という哲学者の議論に長年注目してきました。

目下進行中のプロジェクトとして、ウィギンズの真理論を法哲学の議論に応用することが大きなテーマの一つとなる『真理と法哲学(仮)』(勁草書房、未公刊)という単著の公刊を準備しています。また最近は、ジュリー・ディクソン(Julie Dickson)などを代表論者とするような、法哲学方法論という分野にも関心を持っています。


学歴

  4

論文

  8

書籍等出版物

  6
  • 郭 舜, 伊藤 克彦, 平井 光貴 (担当:共訳, 範囲:第4章; 訳者解説(第4-6節)) (原著:ジュリー・ディクソン)
    勁草書房 2024年2月28日 (ISBN: 4326451394)
  • 森村進, 伊藤克彦, 永石尚也, 服部久美恵 (担当:共訳, 範囲:訳者解説、第5、6章) (原著:アンドレイ・マーモー)
    勁草書房 2023年7月20日 (ISBN: 9784326451296)
  • 菊池, 理夫, 有賀, 誠, 田上, 孝一 (担当:共著, 範囲:第6章 現代英米哲学と徳:アリストテレス主義と非アリストテレス主義)
    晃洋書房 2019年5月 (ISBN: 9784771031647)
  • 菊池 理夫, 有賀 誠, 田上 孝一他, 菊池 理夫, 有賀 誠, 田上 孝一 (担当:共著, 範囲:第8章 プラグマティズムと政府)
    晃洋書房 2017年3月 (ISBN: 4771028214)
  • 田上 孝一他, 田上 孝一 (担当:共著, 範囲:第12章 権利の正当化ー権利基底的道徳の議論から)
    社会評論社 2017年2月 (ISBN: 4784515585)
  • 伊藤克彦, 仲正 昌樹 (担当:共著, 範囲:第八章 法実践における「事実」)
    お茶の水書房 2010年3月 (ISBN: 4275008669)

講演・口頭発表等

  8

共同研究・競争的資金等の研究課題

  1