
金 元植
キム ウオンシク (Wonsik Kim)
更新日: 11/05
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 農業環境研究部門気候変動適応策研究領域作物影響評価・適応グループ
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-5316-4135
- J-GLOBAL ID
- 200901043786692104
- researchmap会員ID
- 1000315466
- 外部リンク
地球温暖化による気温の上昇は、大気の水蒸気保持能力を高め陸域からの蒸発散量を増加させるため、穀物栽培の水需要量が増加すると考えられる。その結果、渇水や洪水災害が増加し、穀物生産への悪影響が懸念されている。そこで、気温が1度上昇することにより、穀物生産の水需要量がどの程度増加し、その水を確保するための対策(適応策)にどのくらいの費用がかかるか、また、将来起こりうる渇水や洪水災害による被害額は上記の対策費用と比べてどのくらいかを明らかにする研究を行なっている。また、渇水災害をいち早く予報し、被害を最小限に止めるためには、農地における蒸発散の実態に即した予報システムの開発が必要である。そこで、本研究では、まず遠隔地にある農地の蒸発散量の観測値とその不確実性を、インターネットを通じて利用者にリアルタイムで提供するシステム「FluxPro」を開発し、次に「FluxPro」にデータ同化1)手法を組み込み、蒸発散予報モデルのパラメータを随時更新することにより、蒸発散量の監視・短期予報の精度を革新的に向上させる次世代農業気象予報システムを開発も行なっている。
研究分野
1論文
60-
Environmental Research Letters 2023年7月20日
-
Environmental Research Letters 18(5) 054007-054007 2023年4月21日
-
Scientific Reports 13(1) 2023年4月17日
-
Environmental Research Communications 5(3) 031006-031006 2023年3月13日
-
Journal of the Meteorological Society of Japan. Ser. II 101(3) 209-227 2023年
-
Journal of Agricultural Meteorology 78(2) 66-77 2022年
-
Environmental Research Letters 17(1) 014037-014037 2022年1月1日
-
Weather and Forecasting 2021年3月19日
-
Nature Food 2(1) 19-27 2021年1月
-
Climate Research 80(3) 203-218 2020年7月2日 査読有り
-
JOURNAL OF AGRICULTURAL METEOROLOGY 76(2) 89-95 2020年4月
-
Journal of Agricultural Meteorology 76(2) 89-95 2020年
-
Journal of Applied Meteorology and Climatology 58 1233-1244 2019年 査読有り
-
Journal of Advances in Modeling Earth Systems 11 99-112 2019年 査読有り
-
Climate Services 2018年7月 査読有り
-
Scientific Reports 7(1) 7800 2017年8月 査読有り
-
水文・水資源学会研究発表会要旨集 30 68-68 2017年
-
Journal of Agricultural Meteorology 73(3) 140-145 2017年1月1日 査読有り
MISC
22-
日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology 2021 (CD-ROM) 2021年
-
日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology 2020 (CD-ROM) 2020年
-
水文・水資源学会研究発表会要旨集(Web) 2019 2019年
-
Journal of Agricultural Meteorology 74(2) 87-91 2018年
-
日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology 2015 2015年
-
日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology 2014 2014年
-
大会講演予講集 104 569-569 2013年
-
日本農業気象学会全国大会講演要旨 2013 95 2013年
-
日本農業気象学会全国大会講演要旨 2012 41 2012年
-
農業環境工学関連学会合同大会講演要旨集(CD-ROM) 2009 ROMBUNNO.A41 2009年
-
日本生態学会大会講演要旨集 54th 276 2007年3月19日
-
農業環境工学関連学会合同大会講演要旨集(CD-ROM) 2007 P99 2007年
-
大会講演予講集 89 394-394 2006年4月30日
-
水文・水資源学会研究発表会要旨集 19 6-6 2006年
-
JOURNAL OF THE METEOROLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 79(1B) 387-400 2001年3月
-
大会講演予講集 77 110-110 2000年5月24日
-
Annual Journal of Hydroulic Engineering 44 2000年
-
The Korean Journal of Ecology 23 2000年
-
水文・水資源学会誌 13(4) 291-303 2000年
-
エアロゾル科学・技術研究討論会 = Symposium on Aerosol Science & Technology 16 72-74 1999年7月1日