
Zheng Wanwan
テイ ワンワン (Wanwan Zheng)
更新日: 06/16
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 大学院人文学研究科 附属人文知共創センター 講師
- (兼任)文学部
- 学位
-
博士(文化情報学)(2021年3月)
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-4689-6044
- J-GLOBAL ID
- 202301008363905381
- researchmap会員ID
- R000057950
経歴
8-
2025年4月 - 現在
-
2024年7月 - 現在
-
2023年7月 - 現在
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2022年3月 - 2023年3月
-
2020年10月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
学歴
2-
2018年4月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
受賞
1-
2019年11月
論文
26-
Decision Analytics Journal 15(100588) 2025年6月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Digital Scholarship in the Humanities 2025年6月1日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
SN Computer Science 6(442) 1-14 2025年5月3日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Proceeding of The 5th Asia Conference on Information Engineering 129-135 2025年1月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Cogent Arts & Humanities 11(1) 2024年12月31日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
地理言語学研究 (4) 119-141 2024年10月 査読有り
-
The Indonesian Journal of Social Studies 7(2) 41-49 2024年
-
2023 International Conference on Computational Science and Computational Intelligence (CSCI) 710-713 2023年12月13日 査読有り
-
Digital Scholarship in the Humanities 38(2) 875-890 2022年11月15日 査読有り筆頭著者
-
Information and Communications Technology and Policy 48(4) 66-75 2022年10月 査読有り
-
WIREs Computational Statistics 15(2) 2022年4月22日 査読有り招待有り筆頭著者
-
The Computer Journal 66(7) 1664-1686 2022年4月9日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of 3rd International Academic Exchange Conference on Science and Technology Innovation 446-449 2021年10月 査読有り
-
同志社大学ハリス理化学研究報告 62(3) 149-156 2021年10月 査読有り
-
同志社大学 2021年3月 筆頭著者責任著者
-
Proceedings of The 9th International Conference on Computational Data and Social Networks 14-25 2020年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
計量国語学 32(5) 265-276 2020年6月 招待有り
-
SN Computer Science 1(2) 2020年2月25日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of 33rd Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation 343-350 2019年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of 2019 International Conference on Artificial Intelligence and Natural Language 3-17 2019年7月 査読有り筆頭著者責任著者
書籍等出版物
1-
春風社 2025年3月 (ISBN: 9784868160274)
講演・口頭発表等
16-
Anthropocene Calling 2: Humans, Animals, and Machines 2025年3月13日
-
FIT2024 第23回情報科学技術フォーラム 2024年9月5日
-
Narrative Sentiment Analysis Using Language Models Panel, INTERFACEing 2024 2024年8月30日
-
Narrative Sentiment Analysis Using Language Models Panel, INTERFACEing 2024 2024年8月30日
-
第260回自然言語処理研究発表会 2024年6月29日
-
12th East-West Philosophers’Conference 2024年5月29日
-
情報処理学会第86回全国大会 2024年3月16日
-
Anthropocene Calling Human, Philosophy, Technology and Arts in the Age of Anthropocene 2024年3月14日 招待有り
-
言語処理学会第30回年次大会 2024年3月12日
-
1st International Joint Conference on Social Studies and Humanities, “Recent study on Cultural Heritage and Social Science Education” 2024年1月31日 招待有り
-
2023年語彙研究会大会 2023年12月3日
-
第22回情報科学技術フォーラム 2023年9月6日
-
第20回テキストアナリティクス・シンポジウム 2023年9月7日
-
情報処理学会第85回全国大会 2023年3月2日
-
日本行動計量学会第50回大会 2022年8月31日
-
日本行動計量学会第50回大会 2022年8月29日
担当経験のある科目(授業)
5所属学協会
5-
2025年2月 - 現在
-
2023年6月 - 現在
-
2022年3月 - 現在
-
2022年3月 - 現在
-
2022年3月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2025年4月 - 2028年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業 (学術知共創プログラム) 2022年6月 - 2027年
-
名古屋大学 人文学研究科研究プロジェクト経費 2025年4月 - 2026年3月
-
国文学研究資料館 共同研究 データ駆動による課題解決型人文学の創成 2024年7月 - 2026年3月
-
名古屋大学 人文学研究科研究プロジェクト経費 2024年4月 - 2025年3月
-
公益財団法人 大林財団 公益財団法人 大林財団 2023年度研究助成 2024年4月 - 2025年3月