
小都 晶子
オヅ アキコ (Akiko Ozu)
更新日: 2024/12/14
基本情報
- 所属
- 摂南大学 国際学部 講師
- 学位
-
博士(学術)(大阪外国語大学)
- 研究者番号
- 00533671
- J-GLOBAL ID
- 201301018665109159
- researchmap会員ID
- B000226920
経歴
5-
2022年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2013年4月 - 2018年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
論文
4-
阪大法学 = Osaka law review 70(3) 699-720 2020年11月
-
アジア経済 = Quarterly journal of Institute of Developing Economies Japan External Trade Organization 58(1) 2-34 2017年3月 査読有り
-
アジア経済 47(4) 2-20 2006年4月 査読有り
-
現代中国 (77) 83-94 2003年 査読有り
MISC
18-
中国研究月報 = Monthly journal of Chinese affairs 78(7) 32-34 2024年7月
-
中国研究月報 75(4) 24-25 2021年4月
-
西原和海監修『満洲開拓文学選集』(ゆまに書房)第2巻 2017年4月
-
西原和海監修『満洲開拓叢書』(ゆまに書房)第1、6巻 2016年2月
-
現代中国研究 = Modern and contemporary China studies (34) 119-122 2015年3月30日
-
吉原和男ほか編『人の移動事典--日本からアジアへ・アジアから日本へ』(丸善出版) 38-39 2013年11月
-
貴志俊彦・松重充浩・松村史紀編『二〇世紀満洲歴史事典』(吉川弘文館) 2012年12月
-
News letter (24) 101-109 2012年12月
-
News letter (22) 53-62 2010年12月
-
現代中国研究 (27) 85-90 2010年10月10日
-
『二つの国の狭間で--中国残留邦人聞き書き集』(中国帰国者支援交流センター) (4) 35-74 2009年12月
-
News letter (21) 53-60 2009年12月
-
News letter (20) 57-65 2008年12月
-
アジア経済 48(1) 68-71 2007年1月
-
News letter (18) 84-101 2006年12月
-
富士ゼロックス小林節太郎記念基金小林フェローシップ研究助成論文 1-28 2006年3月
-
蘭信三編『日本帝国をめぐる人口移動の諸相』(平成16~18年科学研究費補助金基盤研究(B)(1)中間報告書) 11-34 2006年2月
-
News letter (17) 84-113 2005年12月
書籍等出版物
7-
勉誠出版 (発売) 2023年2月 (ISBN: 9784585320265)
-
汲古書院 2019年8月 (ISBN: 9784762960536)
-
国際日本文化研究センター 2011年 (ISBN: 9784901558556)
-
不二出版 2008年6月 (ISBN: 9784835055862)
-
汲古書院 2008年3月 (ISBN: 9784762928390)
-
泰阜村,不二出版 (発売) 2007年10月 (ISBN: 9784835055596)
-
京都大学学術出版会 2007年3月 (ISBN: 9784876986934)
講演・口頭発表等
15-
東アジア日本研究者協議会第5回国際学術大会 2021年11月27日 東アジア日本研究者協議会
-
中国現代史研究会2018年総会・研究集会(谷岡学園梅田サテライトオフィス) 2018年3月4日
-
現代性與区域性--第十屆「近代中国與東亜新格局」国際学術研討会(山東大学) 2016年8月27日
-
日本植民地研究会春季研究会(立教大学) 2014年3月1日
-
「第6期現代中国社会変動與東亜新格局」国際学術討論会(東華大学) 2012年8月21日
-
日本現代中国学会2011年度関西部会(摂南大学大阪センター) 2011年6月4日
-
国際シンポジウム「近代東アジア歴史研究の現状と既存史料の有効利用」(国際日本文化研究センター) 2010年3月6日
-
「東北アジア文化史の再構築」国際シンポジウム(黒龍江大学) 2009年9月13日
-
第3回国際シンポジウム「現代『中国』の社会変容と東アジアの新環境」(大阪大学) 2009年8月26日
-
第57回日本現代中国学会全国学術大会(立命館大学) 2007年10月21日
-
「現代中国社会変動与東亜新格局」国際学術論壇(南開大学) 2007年8月27日
-
中国農業歴史学会第11次学術年会(南京農業大学) 2005年10月26日
-
日本移民学会ワークショップ(京都大学) 2005年3月26日
-
第13回近現代東北アジア地域史研究会大会(東京経済大学) 2003年12月6日
-
第52回日本現代中国学会全国学術大会(新潟大学) 2002年10月19日
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究) 2016年 - 2018年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2016年 - 2018年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2009年 - 2010年