

小林 仁
コバヤシ ヒトシ (Kobayashi Hitoshi)
更新日: 2022/09/24
基本情報
- 所属
- 地方独立行政法人 大阪市博物館機構(大阪市立東洋陶磁美術館) 大阪市立東洋陶磁美術館・学芸課 課長代理
- 学位
-
博士(学術)
- J-GLOBAL ID
- 201501082665033548
- researchmap会員ID
- B000244285
- 外部リンク
研究分野
3経歴
3-
2018年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2012年3月
-
1997年11月 - 2007年3月
学歴
4-
1994年4月 - 1999年3月
-
1994年9月 - 1996年7月
-
1991年4月 - 1994年3月
-
1987年4月 - 1991年3月
委員歴
2-
2013年6月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
受賞
1-
2014年10月
論文
15-
アート・ドキュメンテーション研究 / アート・ドキュメンテーション学会 編 (30) 43-48 2022年5月 査読有り
-
Orientations 52 2-6 2021年11月 筆頭著者
-
ミュゼ 127 10-11 2021年6月 筆頭著者
-
美術フォーラム21 42 93-100 2020年12月 招待有り筆頭著者
-
中近世陶磁器の考古学 12 49-62 2020年8月
-
故宮文物月刊 (425) 22-27 2018年8月 査読有り
-
中国古陶瓷学会編『汝窯瓷器與魯山窯瓷器研究』故宮出版社 303-316 2017年10月 査読有り
-
美術資料 (90) 14-67 2016年12月 査読有り招待有り
-
Orientations 46(8) 73-78 2015年11月 査読有り招待有り
-
民族藝術 30 119-125 2014年3月 査読有り筆頭著者
-
民族藝術 29(29) 31-37 2013年3月 査読有り
-
故宮博物院院刊 (163) 104-111 2012年5月 査読有り
-
故宮博物院院刊 (5) 73-89 2010年 査読有り
-
仏教芸術 (297) 43-70 2008年3月 査読有り
-
中国考古学 (6) 127-152 2006年12月 査読有り
MISC
19-
ICOM日本、ジャーナル(https://icomjapan.org/journal/2022/02/04/p-2797/) 2022年2月4日 筆頭著者
-
季刊永青文庫 (110) 30-32 2020年4月 筆頭著者
-
茶道雑誌 83(5) 16-23 2019年5月 筆頭著者
-
ZENBI(全美フォーラム) 15 F04-F05 2019年1月
-
陶説 (779) 15-19 2018年
-
陶説 (751) 27-31 2015年10月 筆頭著者
-
典蔵 (272) 196-201 2015年5月 筆頭著者
-
陶説 (745) 17-25 2015年5月 筆頭著者
-
帝塚山大学大学院人文科学研究科紀要 16 133-137 2014年3月
-
陶説 (716) 40-43 2012年11月
-
陶説 (704) 29-33 2011年11月
-
茶道雑誌 75(8) 22-29,8〜15 2011年8月
-
陶説 (701) 35-37 2011年8月
-
陶説 (681) 15-26,3〜6 2009年12月
-
陶説 (620) 22-24,3〜10 2004年11月
-
美學美術史論集 14 221-246 2002年3月
-
陶説 (571) 21-26 2000年10月
-
鹿島美術財団年報 (18) 315-329 2000年
-
鹿島美術財団年報 (15) 464-479 1997年
書籍等出版物
11-
中央公論美術出版 2020年6月 (ISBN: 9784805515648)
-
大阪市立東洋陶磁美術館 2019年4月
-
大阪市立東洋陶磁美術館 2018年9月 (ISBN: 9784900502628)
-
大阪市立東洋陶磁美術館 2017年12月 (ISBN: 9784900502611)
-
大阪市立東洋陶磁美術館 2016年12月 (ISBN: 9784900502598)
-
2015年3月 (ISBN: 9784900502567)
-
思文閣出版 2015年 (ISBN: 9784784217908)
-
読売新聞大阪本社 2014年
-
サントリー美術館 2012年
-
財団法人大阪市美術振興協会 2010年8月 (ISBN: 9784900502529)
-
財団法人大阪市美術振興協会 2000年10月 (ISBN: 4900502340)
講演・口頭発表等
24-
アート・ドキュメンテーション学会第14回秋季研究集会(オンライン) 2021年10月23日
-
第37回民族藝術学会大会(オンライン) 2021年4月18日
-
東洋陶磁学会2020年度第1回オンライン研究会 2021年2月8日
-
地方独立行政法人大阪市博物館機構ミュージアム連続講座「世界遺産と文化財」 2019年12月5日
-
國立故宮博物院『黒釉工作坊』 2019年11月7日 招待有り
-
徳川美術館 秋季講座「尾張徳川家と海外陶磁」 2019年9月21日 招待有り
-
MIHO MUSEUM 特別展「大徳寺龍光院 曜変天目と破草鞋」講演会 2019年4月21日 招待有り
-
根津美術館第六期「青山茶会」講座 2018年7月7日 招待有り
-
中山大学講座系列2017年第17期 2017年6月14日 招待有り
-
中山大学講座系列2017年第17期 2017年6月14日 招待有り
-
中山大学講座系列2017年第17期 2017年6月14日 招待有り
-
河北博物院文博講壇第157期 2017年5月30日 招待有り
-
香港中文大学第4届博物館専業培訓工作坊:展覧策画與陳列設計 2017年3月21日 招待有り
-
福岡市埋蔵文化財センター平成28年度考古学講座「ひとのかたちと、こころをうつす―絵画と造形の考古学―」 2016年12月17日 招待有り
-
静嘉堂文庫美術館記念講演 2016年2月6日 招待有り
-
台北 國立故宮博物院記念講座 2016年1月23日 招待有り
-
大阪日本民芸館秋季特別展「大阪日本民芸館開館45周年記念 濱田庄司」みんげいゼミ 2015年11月29日 招待有り
-
吉林大学辺彊考古與中国文化認同協同創新中心系列学術活動(八) 2015年11月4日 招待有り
-
国際基督教大学博物館湯浅八郎記念館特別展「描かれた器」関連公開講座 2014年5月24日 招待有り
-
広東美術館“Asian Art Curator Forum” 2013年9月11日 招待有り
所属学協会
6-
2021年6月
-
2021年11月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2021年10月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2021年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2014年 - 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2010年4月 - 2014年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(S)) 若手研究(S) 2007年 - 2011年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2005年 - 2008年
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2004年 - 2006年