田中 沙織
Saori C Tanaka
更新日: 2024/12/24
基本情報
- 所属
- 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 情報科学領域 特任准教授
- ATR 脳情報通信総合研究所 数理知能研究室 室長
- 学位
-
博士(理学)
- 研究者番号
- 00505985
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0002-7001-5051
- J-GLOBAL ID
- 201101009084595920
- researchmap会員ID
- B000000495
- 外部リンク
2001年大阪大学理学部物理学科卒業, 2006年奈良先端科学技術大学院大学情報科学科博士課程修了. 同年4月カリフォルニア工科大学客員研究員, 2007年 (株)国際電気通信基礎技術研究所 (ATR) 脳情報研究所連携研究員を経て, 2009年大阪大学社会経済研究所特任准教授、2012年大阪大学社会経済研究所准教授を経て現職. 研究内容は, ヒト非侵襲脳機能計測と計算論的手法を組み合わせた, 報酬に関わる脳機構の研究. 博士 (理学). 2005年日本神経回路学会論文賞, 研究賞, 奨励賞, 2008年中山科学振興財団中山賞奨励賞受賞. 日本神経科学会, 日本神経回路学会, 行動経済学会の会員.
研究分野
4受賞
6-
2019年9月
-
2008年9月
-
2005年9月
-
2005年9月
-
2005年9月
論文
65-
Psychiatry and Clinical Neurosciences 2024年8月20日
-
Neurologia medico-chirurgica 2024年6月19日
-
Frontiers in Psychology 14 2024年2月6日 査読有り
-
Neurosurgery 93(4) 875-883 2023年10月1日 査読有り
-
精神神経学雑誌 (2023特別号) S568-S568 2023年6月
-
bioRxiv : the preprint server for biology 2023年3月28日
-
BMC Psychology 11(1) 2023年3月23日 査読有り
-
Psychiatry and Clinical Neurosciences 77(6) 345-354 2023年3月11日 査読有り
-
Schizophrenia bulletin 49(4) 933-943 2023年3月9日 査読有り
-
Scientific Reports 13(1) 2023年2月18日 査読有り最終著者責任著者
-
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 62回 68-68 2023年1月
-
Neural Networks 158 239-248 2022年12月5日 査読有り最終著者
-
Cell Reports 40(9) 111275 2022年8月30日 査読有り最終著者責任著者
-
Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports 1(2) e12 2022年6月8日 査読有り
-
BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩 74(3) 0285-0290 2022年3月
-
Brain and nerve = Shinkei kenkyu no shinpo 74(3) 285-290 2022年3月
MISC
44-
月刊精神科 43(4) 2023年
-
電子情報通信学会誌 105(1) 2022年
-
機能的脳神経外科 60 2021年
-
月刊Precision Medicine 4(11) 2021年
-
トゥレット研究会会誌 27th 2021年
-
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集 60回 77-77 2020年12月
-
日本アルコール・薬物医学会雑誌 55(5) 95-95 2020年10月
-
日本心理学会大会発表論文集 84回 77-77 2020年8月
-
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 29回・49回 183-183 2019年10月
-
電子情報通信学会技術研究報告 118(470(NC2018 44-88)(Web)) 31‐36 (WEB ONLY) 2019年2月25日
-
電子情報通信学会技術研究報告 117(417(NC2017 50-66)) 41‐46 2018年1月19日
-
電子情報通信学会技術研究報告 117(417(NC2017 50-66)) 47‐52 2018年1月19日
-
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 20th 42 2018年
-
精神神経学雑誌 119(5) 323-331 2017年5月
-
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 19th 49 2017年
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(120) 159-164 2016年7月4日
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY 19 43-44 2016年6月
-
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2016 ROMBUNNO.BI‐6‐2 2016年3月1日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016(2) "SS-104"-"SS-105" 2016年3月1日
-
臨床精神医学 44(11) 1527-1535 2015年11月
書籍等出版物
8-
Springer 2017年 (ISBN: 9789811064388)
-
朝倉書店 2015年11月 (ISBN: 9784254106947)
-
クバプロ 2014年7月10日 (ISBN: 4878051337)
-
有斐閣 2014年3月31日 (ISBN: 4641164266)
-
有斐閣 2014年3月 (ISBN: 9784641164260)
-
ディスカヴァー・トゥエンティワン 2012年12月29日 (ISBN: 4799312693)
-
ネイチャーインタフェイス 2009年8月1日 (ISBN: 4901581465)
-
オーム社 2007年10月 (ISBN: 9784274501418)
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2021年9月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2016年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2005年 - 2006年
委員歴
8-
2024年1月 - 現在
-
2021年1月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2020年1月 - 2022年12月
-
2017年1月 - 2022年12月
-
2017年1月 - 2018年12月
-
2016年 - 2017年