

岩舘 康哉
イワダテ ヤスヤ (Yasuya Iwadate)
更新日: 2024/08/19
基本情報
- 所属
- 岩手県農業研究センター 生産環境研究部 病理昆虫研究室 上席専門研究員
- 学位
-
博士(農学)(岩手大学)
- 研究者番号
- 80503094
- J-GLOBAL ID
- 202101016004774083
- researchmap会員ID
- R000016749
- 外部リンク
◇博士(農学)、技術士(農業部門・植物保護)
園芸作物病害の発⽣⽣態解明や防除技術開発に取り組んでいます。めずらしいところでは、ビールの原料「ホップ」の病害虫防除に関する試験も実施しています。植物病原菌の発生生態に基づいた効率的な防除技術の確立を目指しています。
カバー写真:ビールの原料となるホップ雌株の毬花
経歴
4-
2017年4月 - 現在
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2005年4月 - 2014年3月
-
2001年4月 - 2005年3月
主要な論文
50-
Phytopathology® 2024年6月13日
-
北日本病害虫研究会報 (74) 52-55 2023年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
北日本病害虫研究会報 72 102-107 2022年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
北日本病害虫研究会報 73 26-31 2022年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
北日本病害虫研究会報 2021(72) 67-72 2021年12月15日 査読有り最終著者
-
北日本病害虫研究会報 2021(72) 1-7 2021年12月15日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Archives of Virology 166(7) 1991-1997 2021年7月 査読有り
-
JOURNAL OF GENERAL PLANT PATHOLOGY 2021年1月 査読有り
-
北日本病害虫研究会報 = Annual report of the Society of Plant Protection of North Japan (71) 84-87 2020年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
北日本病害虫研究会報 = Annual report of the Society of Plant Protection of North Japan (71) 80-83 2020年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
北日本病害虫研究会報 2019(70) 76-79 2019年 査読有り
-
JOURNAL OF GENERAL PLANT PATHOLOGY 83(3) 147-151 2017年5月 査読有り
-
JOURNAL OF GENERAL PLANT PATHOLOGY 79(1) 56-63 2013年1月 査読有り
-
Plant Disease 96(4) 515-521 2012年4月 査読有り
-
日本植物病理学会報 77(4) 278-286 2011年 査読有り筆頭著者責任著者
主要な講演・口頭発表等
82-
令和4年度野菜花き課題別研究会「ウリ科野菜生産を取り巻く現状と今後の課題」 2022年10月26日 農研機構 野菜花き研究部門・一般社団法人 日本種苗協会 招待有り
-
第75回北日本病害虫研究発表会 2022年2月17日 北日本病害虫研究会
-
日本植物病理学会東北部会 2021年10月12日 日本植物病理学会
-
日本植物防疫協会シンポジウム 「新しい時代に向けた病害虫の診断と発生予察を考える」 2021年9月17日 一般財団法人日本植物防疫協会 招待有り
-
日本植物病理学会東北部会 2018年9月
-
北日本病害虫研究会 2018年2月
-
第5回 生態と防除研究会(植物病害カンファレンス) 2017年12月 招待有り
主要なMISC
40-
日本植物医科学協会ジャーナル iPlant(アイプラント) 2(2) 2024年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
農耕と園芸 78(2) 34-37 2023年5月
-
日本植物医科学協会ジャーナル iPlant(アイプラント) 1(2) 2023年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本植物医科学協会ジャーナル iPlant(アイプラント) 1(1) 2023年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
植物防疫 = Plant protection 76(10) 522-525 2022年10月1日 招待有り筆頭著者責任著者
-
植物防疫 = Plant protection 75(12) 669-674 2021年12月 招待有り
-
植物防疫 = Plant protection 74(2) 105-108 2020年2月 招待有り
-
JATAFFジャーナル = JATAFF journal : 農林水産技術 7(4) 6-12 2019年4月 招待有り筆頭著者責任著者
-
植物防疫 = Plant protection 73(3) 157-161 2019年3月 招待有り筆頭著者責任著者
-
農耕と園芸 72(11) 52-56 2017年11月 招待有り筆頭著者責任著者
-
岩手県農業研究センター研究報告 (13) 69-159 2014年3月 筆頭著者責任著者
-
植物防疫 60(11) 518-522,図巻頭1p 2006年11月 招待有り筆頭著者責任著者
主要な受賞
15主要な書籍等出版物
10-
農山漁村文化協会 2020年 (ISBN: 9784540993558)
-
農山漁村文化協会 2016年 (ISBN: 9784540001567)
-
東北農業研究センター 2015年2月
-
東北農業研究センター 2013年2月
-
東北農業研究センター 2008年2月
主要なメディア報道
11-
日本農業新聞 営農(11面) 2024年2月19日 新聞・雑誌
-
岩手日報社 岩手日報 地域(19) 2021年8月29日 新聞・雑誌
-
北上ケーブルテレビ マイタウンきたかみ 2021年8月17日 テレビ・ラジオ番組
-
岩手日日新聞社 岩手日日 1面 2021年8月12日 新聞・雑誌
-
日本農業新聞 日本農業新聞 2015年9月7日 新聞・雑誌
-
日本農業新聞 日本農業新聞 2014年4月3日 新聞・雑誌
-
岩手日報社 岩手日報 経済(6) 2013年6月13日 新聞・雑誌
-
日本農業新聞 日本農業新聞 総合営農 2013年4月11日 新聞・雑誌
主要な学歴
2-
2009年10月 - 2013年3月
-
1997年4月 - 2001年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
生物系特定産業技術研究支援センター 令和5年度 オープンイノベーション研究・実用化推進事業 開発研究ステージ(現場課題解決タイプ) 2023年4月 - 2026年3月
-
ビール酒造組合 委託研究 2017年4月 - 2025年3月
-
農林水産省 食品の安全・消費者の信頼確保対策事業費補助金 2022年4月 - 2024年3月
-
科学技術振興機構 プログラムマネージャー(PM)の育成・活躍推進プログラム 2022年4月 - 2023年12月
-
農林水産省 イノベーション創出強化研究推進事業「開発研究ステージ」 2018年 - 2022年
-
農林水産省 人工知能未来農業創造プロジェクト 2017年 - 2021年
-
農林水産省 食の安全・消費者の信頼確保対策事業費補助金 2014年 - 2015年
-
農林水産省 新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業 2012年 - 2014年
-
農林水産省 農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業[実用技術開発ステージ] 2013年 - 2013年
-
農林水産省 新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業 2010年 - 2012年
-
農林水産省 IPM技術評価基準策定・情報提供委託事業 2007年 - 2008年
-
農林水産省 先端技術を活用した農林水産研究高度化事業 2005年 - 2007年
-
農林水産省 総合食料対策事業推進費補助金 2006年 - 2006年
主要な委員歴
7-
2023年4月 - 現在
-
2021年2月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在