
尾崎 雄平
Yuhei Ozaki
更新日: 2017/04/10
基本情報
- J-GLOBAL ID
- 201701020148831809
- researchmap会員ID
- B000252215
ダブルネットワーク構造を有する強靭エラストマーの創製を行っています。高分子ゲルの強靭化法として確立されている犠牲結合原理(DN原理)をエラストマーに導入することで、従来用いられてきたフィラー添加を行わず、エラストマーの強靭化を目指しています。DN原理を導入した高分子ゲルは強靭でかつ、粘性によるヒステリシスロスをほとんど示さないことが知られており、本手法を用いたエラストマーも強靭でかつ、粘性によるヒステリシスロスをほとんど示さないことが期待されます。
所属の物質科学フロンティアを開拓するAmbitiousリーダー育成プログラムでは、以下のカリキュラムを履修しています。
・異分野ラボビジット(2015年11-12月、先端材料科学研究室)
・企業セミナー(2015年10月、株式会社日本触媒、旭化成ケミカルズ)
・ビジネスマナー講習会(2015年9月、北海道大学)
・海外語学研修(2016年3月、アメリカ)
など
所属の物質科学フロンティアを開拓するAmbitiousリーダー育成プログラムでは、以下のカリキュラムを履修しています。
・異分野ラボビジット(2015年11-12月、先端材料科学研究室)
・企業セミナー(2015年10月、株式会社日本触媒、旭化成ケミカルズ)
・ビジネスマナー講習会(2015年9月、北海道大学)
・海外語学研修(2016年3月、アメリカ)
など
研究分野
1学歴
3-
2015年10月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2010年4月 - 2015年3月
講演・口頭発表等
9-
第51回高分子北海道支部研究発表会 2017年1月
-
The 4th Symposium on AMBITIOUS LEADER’SPROGRAM Fostering Future Leaders to Open New Frontiers in Materials Sciences 2016年11月
-
第六回CSJ化学フェスタ2016 2016年11月
-
第65回高分子討論会 2016年9月
-
2016年度北海道高分子若手会 2016年8月
-
The 1st International Symposium on Advanced Soft Matter 2016年6月
-
第50回高分子北海道支部研究発表会 2016年1月
-
The 3rd International Symposium on AMBITIOUS LEADER’SPROGRAM Fostering Future Leaders to Open New Frontiers in Materials Sciences 2015年11月
-
2015年度 北海道高分子若手会 2015年8月