
西田 優也
ニシダ ユウヤ (yuya nishida)
更新日: 06/21
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人国立循環器病研究センター 研究所 分子薬理部 室長
- 学位
-
理学(大阪大学)
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-1994-0807
- J-GLOBAL ID
- 201801018316206217
- researchmap会員ID
- B000312963
- 外部リンク
研究キーワード
7経歴
4-
2023年4月 - 現在
-
2019年6月 - 2023年3月
-
2017年4月 - 2019年5月
-
2015年4月 - 2017年3月
論文
14-
The FASEB Journal 39(12) 2025年6月17日 査読有り
-
Science advances 11(14) eadq1575 2025年4月4日 査読有り
-
International Heart Journal 65(5) 939-944 2024年9月30日 査読有り
-
Nature Communications 13(1) 7591-7591 2022年12月8日 査読有り筆頭著者
-
The Journal of Physical Chemistry Letters 13(39) 9165-9170 2022年10月6日 査読有り
-
EMBO reports 2020年11月29日 査読有り筆頭著者
-
FASEB journal : official publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology 34(1) 1859-1871 2020年1月 査読有り
-
The Journal of biological chemistry 294(40) 14562-14573 2019年10月4日 査読有り
-
Circulation 139(18) 2157-2169 2019年4月 査読有り
-
Biochemistry and Biophysics Reports 8 318-324 2016年12月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
PROTEINS-STRUCTURE FUNCTION AND BIOINFORMATICS 78(10) 2395-2398 2010年8月 査読有り筆頭著者
-
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION D-BIOLOGICAL CRYSTALLOGRAPHY 66(Pt 2) 116-124 2010年2月 査読有り
-
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 283(48) 33417-33427 2008年11月 査読有り
MISC
5-
Iron in Biology 138-157 2025年6月13日 査読有り招待有り
-
生化学 96(3) 359-363 2024年6月 査読有り招待有り
-
生物物理 63(5) 273-275 2023年7月 査読有り招待有り
-
Evolutionally conserved allostery in heme-copper oxidases can generate pathogen-specific antibioticsBiochimica et Biophysica Acta (BBA) - Bioenergetics 1863 148673-148673 2022年9月 査読有り筆頭著者
-
日本ゲノム微生物学会年会要旨集 7th 2013年
書籍等出版物
2-
羊土社 2023年3月 (ISBN: 9784758104098)
-
エヌ・ティー・エス 2022年5月 (ISBN: 9784860437787)
講演・口頭発表等
2-
第94回 SPring-8 先端利用技術ワークショップ 2023年9月25日 招待有り
-
Evolutionally conserved allostery in heme-copper oxidases can generate pathogen-specific antibiotics21th European Bioenergetics Conference 2022年8月23日
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2025年4月 - 2028年3月
-
公益財団法人 鈴木謙三記念医科学応用研究財団 調査研究助成 2025年4月 - 2026年3月
-
公益財団法人 上原記念生命科学財団 研究奨励金 2024年3月 - 2025年4月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2023年4月 - 2025年3月
-
興和生命科学振興財団 研究助成 (令和4年度) 2022年12月 - 2023年11月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2021年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2011年 - 2013年