基本情報

所属
関西大学 文学部総合人文学科映像文化専修 教授
学位
博士(言語文化学)(2003年6月 大阪大学)
博士(文化交渉学)(2020年3月 関西大学)

研究者番号
30411490
ORCID iD
 https://orcid.org/0000-0003-2122-4938
J-GLOBAL ID
201001049550821255
researchmap会員ID
6000026098

外部リンク

書籍等出版物

  14
  • Yoshino Sugawara (担当:分担執筆, 範囲:The Celluloid Road across the Pacific: Chinese Film Exhibitions in 1920s Honolulu (pp. 203-222))
    Routledge 2024年4月 (ISBN: 9781032739410)  査読有り
  • 大濱慶子, 菅原慶乃, 趙怡, 江上幸子, 須藤瑞代, 橫山政子, 星野幸代, 須佐多惠, 中山文, 陳鳳, 游鑑明, 杉本史子, 石川照子 (担当:単訳, 範囲:女扮男裝的現代摩登女性;電影;化身姑娘;系列與女性觀眾 (3-19頁))
    國立臺灣大學出版中心 2023年11月 (ISBN: 9789863507802)
  • 川島, 真 (担当:分担執筆, 範囲:第11章 映画)
    昭和堂 2022年8月 (ISBN: 9784812221303)
  • 菅原慶乃 (担当:分担執筆, 範囲:「日本映画ファンの「創造」と「建設」:戦時下上海のロキシー(大華)大戯院」)
    関西大学アジア・オープン・リサーチセンター 2022年3月
  • 中里見, 敬, 松浦, 恒雄 (担当:分担執筆, 範囲:「映画説明書」(247〜257ページ)、コラム「民国期北平と上海の映画館と説明書」(258~259ページ))
    花書院 2021年1月 (ISBN: 9784865612080)
  • 菅原, 慶乃
    晃洋書房 2019年 (ISBN: 9784771031326)
  • 菅原 慶乃 (担当:編訳, 範囲:CHAPTER 7 Toward the Opposite Side of “Vulgarity”: The Birth of Cinema as a “Healthful Entertainment” and the Shanghai YMCA)
    University of Michigan Press 2018年  査読有り
  • 堀, 潤之, 菅原, 慶乃 (担当:共編者(共編著者))
    関西大学出版部 2014年 (ISBN: 9784873545806)
  • 岩波書店辞典編集部編 (担当:分担執筆, 範囲:姜文・鞏俐・陳沖・章子怡・賈樟柯・張元・程季華・李連傑・周潤発・梁朝偉・劉徳華・張国栄・成龍・周星馳・張曼玉・許鞍華・張叔平・袁和平・呉宇森・徐克・杜琪峰・劉偉強・関錦鵬・王家衛・蔡明亮・李安・楊徳昌・王童・呉念真・侯孝賢・馮小剛・呉文光・洪金宝・王晶・杜可風・王羽・三明)
    2013年12月
  • 菅原 慶乃 (担当:編者(編著者))
    北京大学出版社 2011年12月
  • 松浦恆雄, 垂水千恵, 廖炳惠, 黄英哲編 (担当:分担執筆)
    研文出版 2008年8月1日
  • 西川長夫他 (担当:分担執筆)
    平凡社『グローバル化を読み解く88のキーワード』 2003年4月23日
  • 西川長夫他 (担当:分担執筆)
    平凡社『グローバル化を読み解く88のキーワード』 2003年4月23日
  • 菅原 慶乃 (担当:分担執筆)
    『2001台北金馬影展(2001年台湾アカデミー賞パンフレット)』 2001年10月

主要な論文

  43

講演・口頭発表等

  28

主要なMISC

  16

共同研究・競争的資金等の研究課題

  11

メディア報道

  3