
山本 昭範
ヤマモト アキノリ (Akinori YAMAMOTO)
更新日: 2020/11/02
基本情報
- 所属
- 東京学芸大学 教育学部 広域自然科学講座
- J-GLOBAL ID
- 202001015362420419
物質循環と環境をテーマにして、土壌や植物、大気の中を物質(炭素・窒素)がどのように循環しているのかを研究しています。特に農業分野から発生する温室効果ガスの削減策や温室効果ガス生成に関与するプロセスを明らかにする研究を行っています。炭素や窒素を指標とすることで、人間の目には見えない生物の役割を理解し、それを温室効果ガス発生量削減などの環境問題の解決につなげたいと考えて研究を進めています。
経歴
3-
2014年4月 - 現在
-
2010年6月 - 2014年3月
-
2010年4月 - 2010年5月
学歴
1-
2008年4月 - 2010年3月
受賞
3-
2020年
-
2013年
-
2006年
論文
20-
SCIENCE OF THE TOTAL ENVIRONMENT 713 2020年4月
-
SOIL BIOLOGY & BIOCHEMISTRY 135 452 - 453 2019年8月
-
NUTRIENT CYCLING IN AGROECOSYSTEMS 113(3) 323 - 335 2019年4月
-
日本土壌肥料学雑誌 90(6) 443 - 450 2019年
MISC
19-
日本土壌肥料学会講演要旨集 65 153 - 153 2019年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 64 158 - 158 2018年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 64 153 - 153 2018年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 63 173 - 173 2017年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 63 167 - 167 2017年
書籍等出版物
2-
京都大学学術出版会 2013年2月 (ISBN: 9784876982547)
-
American Chemical Society,Distributed in print by Oxford University Press 2011年 (ISBN: 9780841226548)
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援