
山根 崇嘉
ヤマネ タカヨシ (Takayoshi Yamane)
更新日: 01/22
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 生産・流通研究領域 栽培生理ユニット 上級研究員
- 学位
-
博士(農学)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901091274018953
これまでの主な研究は以下のとおりです。
2019-現在:画像を用いた果樹の生育診断技術の開発
2015-現在:機械化に適した省力・多収樹形の開発
2015-現在:ナシ・モモの分光計による非破壊熟度判定技術の開発
2012-2015:モモ・ナシの果肉障害に関する研究
2009-2011:核果類果樹(モモ,ウメ,スモモ,アンズ)の育種,モモの低低温要求性品種の育成
2006-2008:モモ,ブドウの水分生理の解明および生体情報(樹液流速,幹などの日肥大量)に基づく精密かん水技術の開発
2003-2008:ブドウ果皮の着色に対する環境要因(気温,光,土壌)の影響解明および着色向上技術(環状はく皮)の開発
2001-2005:ブドウの根域制限栽培に関する研究
1997-1999:モモのわい性台木(ユスウラウメ)の接ぎ木親和性に関する研究
研究分野
1経歴
5-
2016年4月 - 現在
-
2012年4月 - 2016年3月
-
2013年11月 - 2014年10月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
1999年4月 - 2009年3月
学歴
2-
1997年4月 - 1999年3月
-
1993年4月 - 1997年3月
受賞
3-
2009年11月
-
2005年11月
論文
19-
園芸学研究 18(3) 253 - 258 2019年7月 査読有り
-
園芸学研究 17 475 - 482 2018年1月 査読有り
-
園芸学研究 16(4) 471 - 477 2017年10月 査読有り
-
園芸学研究 16(1) 79 - 87 2017年3月 査読有り
-
農業・食品産業技術総合研究機構果樹研究所研究報告 21 43‐52 - 52 2016年3月20日 査読有り
MISC
29-
長崎の果樹 53 4 - 8 2016年5月
-
果実日本 66(7) 9 - 11 2011年7月 招待有り
-
農耕と園芸 66(7) 64 - 65 2011年6月 招待有り
-
ながの 農業と生活 564 30 - 32 2011年4月 招待有り
-
果実日本 65(7) 9 - 11 2010年7月 招待有り
書籍等出版物
2-
農村文化協会 2008年
講演・口頭発表等
46-
園芸学会春季大会 2020年3月
-
園芸学会春季大会 2020年3月
-
園芸学会春季大会 2020年3月
-
園芸学会春季大会 2019年3月
-
園芸学会平成30年度春季大会 2018年3月
所属学協会
3-
2003年 - 2010年
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
農研機構生研支援センター 革新的技術開発・緊急展開事業(うち人工知能未来農業創造プロジェクト)
-
農研機構生研支援センター 革新的技術開発・緊急展開事業 (うち地域戦略プロジェクト)
-
農水省 農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業【実用技術開発ステージ】
-
農水省 交付金プロジェクト研究
-
農水省 農水省委託プロジェクト研究