
山本 修司
ヤマモト シュウジ (Shuji Yamamoto)
更新日: 04/04
基本情報
- 所属
- 島根大学 総合理工学部 教授
- 学位
-
博士(数理科学)(2006年3月 東京大学大学院数理科学研究科)
- 研究者番号
- 20635370
- J-GLOBAL ID
- 201201050992502178
- researchmap会員ID
- B000222523
研究分野
1経歴
10-
2025年4月 - 現在
-
2022年10月 - 2025年3月
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2009年4月 - 2012年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2006年4月 - 2007年3月
学歴
4-
2003年4月 - 2006年3月
-
2001年4月 - 2003年3月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
1997年4月 - 1999年3月
論文
33-
The Ramanujan Journal 67(1) 2025年3月4日 査読有り
-
Journal of Number Theory 263 335-365 2024年10月 査読有り
-
The Hodge realization of the polylogarithm and the Shintani generating class for totally real fieldsAdvances in Mathematics 448 109716-109716 2024年6月 査読有り
-
Tokyo Journal of Mathematics 46(2) 301-311 2023年12月 査読有り
-
Journal of Combinatorial Theory, Series A 200 2023年11月 査読有り
-
日本数学会 雑誌 数学 75(4) 389-402 2023年10月 査読有り招待有り
-
Mathematische Zeitschrift 305(1) 2023年8月2日 査読有り
-
Transactions of the American Mathematical Society, Series B 10(19) 613-635 2023年5月2日 査読有り
-
Journal für die reine und angewandte Mathematik (Crelles Journal) 2022(791) 53-87 2022年8月16日 査読有り
-
Kyushu Journal of Mathematics 76(2) 497-509 2022年8月 査読有り
-
Journal of Algebra 580 247-263 2021年8月 査読有り
-
Research in Number Theory 7(1) 2021年2月 査読有り
-
Mathematische Zeitschrift 296(3-4) 1787-1817 2020年12月 査読有り
-
Journal of Algebra 556 634-648 2020年8月 査読有り
-
Journal of the Mathematical Society of Japan 72(3) 673-686 2020年7月1日 査読有り
-
Asian Journal of Mathematics 24(1) 31-76 2020年 査読有り
-
RIMS講究録別冊 B83 27-46 2020年 査読有り招待有り
-
Publications Mathématiques de Besançon (1) 151-163 2019年10月15日 査読有り
-
International Journal of Number Theory 15(06) 1261-1265 2019年7月 査読有り
-
Selecta Mathematica 24(3) 2499-2521 2018年7月 査読有り
MISC
15-
数学セミナー 62(8) 22-25 2023年8月
-
2022年1月
-
2021年7月
-
2020年7月
-
Neural Comput. 32(8) 1580-1613 2020年
-
CoRR abs/1811.08084 2018年 査読有り
-
NIPS Time Series Workshop 2017 2017年12月 査読有り
-
CoRR abs/1709.01300 2017年 査読有り
-
数理解析研究所講究録 2015(2015) 1-10 2017年1月 招待有り
-
第6回多重ゼータ研究集会「多重ゼータミニセミナー」報告集 77-87 2013年
-
第5回多重ゼータ研究集会「多重ゼータとその周辺」報告集 21-28 2012年
-
第6回福岡数論研究集会報告集 37-43 2012年1月
-
数理解析研究所講究録 1710 23-28 2010年8月
-
数理解析研究所講究録 1376 32-41 2004年5月
講演・口頭発表等
63-
The 17th MSJ-SI Modular Forms and Multiple Zeta Values 2025年2月18日 招待有り
-
多重ゼータ値ワークショップ 2024年8月7日 招待有り
-
第63回関⻄多重ゼータ研究会 2023年11月25日 招待有り
-
第19回北陸数論研究集会「超幾何関数の数論とその周辺」 2023年11月24日 招待有り
-
第15回福岡数論研究集会 2023年9月12日
-
2023年度整数論サマースクール「概均質ベクトル空間論の発展」 2023年9月8日 招待有り
-
2023早稲田整数論研究集会 2023年3月7日
-
東京理科大学談話会 2022年10月20日 招待有り
-
代数学コロキウム 2022年4月27日 招待有り
-
数学と諸分野の連携に向けた若手数学者交流会(第3回)2022 2022年3月8日
-
第16回多重ゼータ研究集会&第58回関西多重ゼータ研究会 2022年2月22日 招待有り
-
JENTE Seminar 2021年7月6日 招待有り
-
大岡山談話会 2021年6月16日 招待有り
-
日本数学会2020年秋季総合分科会 2020年9月22日 招待有り
-
Japan-Taiwan Joint Workshop on Multiple Zeta Values 2020 2020年2月11日 招待有り
-
理研Mathセミナー 2019年12月17日 招待有り
-
仙台ワークショップ「超幾何級数,マーラー測度,多重ゼータ値」 2019年10月24日 招待有り
-
Regulators in Niseko 2019 2019年9月10日 招待有り
-
数論セミナー(明学・日大セミナー) 2019年7月20日 招待有り
-
BU-Keio Workshop 2019 2019年6月27日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 基盤研究(S) 2018年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 2018年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2014年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(S) 2009年5月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2009年 - 2011年